【小林さんちのメイドラゴン】 連休を利用して、ため込んでいた(^_^;)第9話〜第13話を観ました。 (一気にではなく2〜3日間かけて、ですが) もうオンエア終了から1ヶ月になりますし、ネタバレしても 構わないですよね?(^_^)
ストーリーについては、前にmixiやBBSで書いた感想と同様、 原作に準拠+オリジナルって感じでしたね。 第13話でトールのお父さんが出てくるところは、 だいぶ“盛ってる”という印象がありました。 原作のストーリーも詳しく覚えている訳じゃないですが、 確か割とあっさり引き下がったんじゃないかという気がします。 ショートアニメじゃないので尺に余裕があったんでしょうかね。
個人的にはやはりエルマの出番が少なかったのが残念でした。 終盤はストーリーに絡まない短い場面でちょこちょこ出るくらいで。 まぁこれは仕方ないとは思ってますケドね。
原作では後に小林さんちに同居することになるイルル。 恐らく1クールのアニメじゃ出ないとふんでいたし、 イルルがこっちの世界で生活する大きなきっかけを作った エルマの行動もアニメじゃ出ないだろうなと思っていました。
もし2期が実現するならその辺りもやって欲しいトコロです。
月刊アクション誌を買わなくなって以降は読んでない原作。 こないだ電子書籍で買ったコミックス第5巻の続きでも 読むことにしますかね。
2017/05/05(Fri) 16:34:33
|