[ MaKO's page -TOP-]  [ MANUAL]  [ SEARCH]  □ 過去ログ

MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーはこちらです。
Name
E-Mail
Title
URL
Message (適当に改行を入れて下さい)
Pass (半角8文字以内)  
Color
Icon ( アイコンリスト





 [1565]題名:アニメについて 投稿者:RIN  

    お久しぶりです。
    RINです。

    私、最近のアニメにあまり興味がなくなり
    90年代のアニメなどの古いアニメを見たりしてます。

    なかでも、星のカービィを観ており、
    コレクターユイの結ちゃんの大本眞基子さんが主演で
    出てますね。
    子ども向けですが、
    当時、私は朝起きるのが苦手で見れなかったのが
    多く、今、視聴してます。
    また、DVDは40話までしか見れないため、
    BOX出てほしいですね

    また、
    YAT安心宇宙旅行という、
    桂さん役の椎名へきるさんが出てるアニメですが、
    当時、私、アニメに興味がなく
    あまり見てませんでした。
    今、見たくても、
    出てるのがVHSとLDなので
    家においてないため
    観ることができず、
    DVDやブルーレイも出てないため
    視聴困難なので
    とても残念です。コレクターユイもDVD今年出たから
    出てほしいですね。

    また、
    アニマックスで
    月曜日から金曜日まで
    夜20時からツヨシしっかりしなさい
    放送しており、
    小野坂昌也さんの主演作が見れます。
    私、15話から見たので、
    普段アニマックスを観ないため、
    きずくのが遅くて残念でした。
    意外にもツヨシしっかりしなさいは
    DVDはおろか、VHSでも出てなくて
    再放送もなかった幻のアニメで、
    やっと放送した時は
    うれしかったですよね。

    ああ、クマのプー太郎も再放送してくれれば
2017/11/24(Fri) 00:09:41





 [1567]題名:アニメ徒然 投稿者:MaKO  

    to RINさん

    「星のカービィ」はタイトルと、元はゲームだったよな、ということ
    くらいしか存じないのですが、大本眞基子さん出てたんですね。
    彼女のことはRINさん同様『コレユイの』という印象です、と言うか
    コレユイ以外は覚えてなかったりします(^_^;)。

    「YAT」はたぶんリアルタイムで観ていたと思います。
    ご多分に洩れず桂さん目当てでした。
    ルックスもそうですが、へきへきの声も可愛かったですね。
    エンディング曲の「だめよ!だめよ!だめよ!!」はたまにカラオケで
    歌います。
    オープニングの「HEAVEN」も歌ったことがありますが、
    ちゃんとメロディーを覚えていなかったようで結構ヘタでした(^_^;)。

    「ツヨシしっかりしなさい」はタイトルしか存じませんですね。
    ストーリーはおろかどんなキャラがいるかも分かりません。
    自分は特に関心がある訳ではありませんが(スイマセン)、
    RINさんが観たかった作品が観られて良かったですね。

2017/11/24(Fri) 20:36:15






 [1551]題名:月がきれいイベント! 投稿者:MaKO  
2017/11/05(Sun) 23:35:08





 [1552]題名:イベントお疲れ様でした〜 投稿者:tara  

    激戦の応募抽選を見事勝ち抜いてのイベント参加、大充実の1日だったようですね〜(^^)

    折角の川越を前面に出した作品ですし、イベントの開催もどうせなら川越で…と思いますが、集客etc.の関係でそうも行かなかったんでしょうか(^^;)
    でも、聖地巡礼も兼ねてイベントに参加できる方がファンとしても冥利に尽きるでしょうに…

    月を模した円形スクリーンというのは素敵な演出ですね。
    写真は終演後なので想像しかできませんが、作品のモチーフを活かした上手いセッティングだと思います(^^)

    朗読劇、様子を聞くだけで楽しそうですね〜
    いかにもライブ感があって、こればかりはたとえ後日ドラマCD等の形で音源が公開されることがあったとしても(ないでしょうけど^^;)、迫力が段違いでしょうね…

    トークコーナー、女子陣の誰が一番人気だったのか気になりますw
    (茜が一番じゃないのか…意外^^;)

2017/11/08(Wed) 01:18:47





 [1553]題名:月もきれい 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    『〜集客etc.の関係でそうも行かなかったんでしょうか(^^;)』
    そんなトコでしょうねぇ。
    浜松町駅が近い→羽田空港への交通の便が良いので、遠方からの
    お客さんのことも配慮したのかも知れません。
    そう言えば、昼の部が押したせいか、昼の部の終演少し前に
    足早に帰られるお客さんが数人いらっしゃいました。
    飛行機の時間が差し迫っていた…とか?

    『月を模した円形スクリーンというのは素敵な演出ですね。』
    劇中の映像を投影したり、トークショーの際はキャストのみなさんの
    自己紹介に合わせてキャラ絵を投影したり…と効果的に
    使われていました。
    ステージの写真で、ひらひらしたカーテンのような飾りは
    まるでオーロラのようで綺麗でした。
    (まぁ川越じゃオーロラは見られませんが^^;)

    『朗読劇、様子を聞くだけで楽しそうですね〜』
    みなさんこぞってアドリブを入れようとしていたようで、
    その「さぐりさぐり感」とでも言いましょうか、妙な間が空いて
    しまったりもしましたが、それこそがライブ!って感じで、
    同じことは二度とできないだろうな〜(^_^)って思いました。

    『トークコーナー、女子陣の誰が一番人気だったのか気になります』
    まず大輔さん役の岩中睦樹さんが美羽が好きで、その理由が
    『美羽に転がされたい』とのこと。
    マゾなのか?(^_^;)
    すると他の役者さんも『俺も俺も』って感じで、お客さんにも
    『美羽が好きな人〜?』って挙手を促したりしてました。
    ってことで一番人気は美羽だったようです。
    MaKOは千夏の次に美羽が苦手なんですケドね〜(^_^;)。
    キャスト男性陣のみなさんは『茜は殿堂入りだからあえて挙げない』
    とフォローしていましたが、それでもここちゃんの怒り(^_^;)は
    収まりませんでした。

    キャスト女性陣の意見では、お姉ちゃん役の前川涼子ちゃんは
    小太郎くんのお母さんが好き、ってのが面白かったですね。
    で、さくら役の井上ほの花ちゃんが東山奈央ちゃんが好きって
    言い出しちゃって(^_^;)、それから役者の好みになっちゃって…
    ってのはmixi日記に書いたとおり
    心咲役の石見舞菜香ちゃんが好きなのは心咲
    しっかり役作りをしたので、心咲のことを誰よりも理解して
    いるんでしょうね。
    あとどなただったか忘れましたが千夏が好きって意見も
    ありました。

    いやしかし、実に楽しいイベントでした。こういうイベントを
    今度はゼヒ川越でやっていただきたいものです。

2017/11/08(Wed) 11:57:23





 [1555]題名:見てる分には楽しいですが、転がされるのは…(^^;) 投稿者:tara  

    補足ありがとうございます(^^)

    美羽が一番人気ですか〜
    『月がきれい』のキャスト陣にはマゾな方が多い…と( ..)φメモメモ(オイ)

    「殿堂入りだからあえて挙げない」は上手い逃げ方だと思いますw
    怒りのここちゃんには通用しなかったみたいですが(^^;)

    若手の声優さんが多い印象の『月がきれい』ですが、心咲役の石見舞菜香さんは字面に見覚えが…
    と思ったら、『ゲーマーズ!』で見た名前でした。あと、ゲーム繋がり(?)で『NEW GAME!!』でも(^^)

    来年放送予定の『多田くんは恋をしない』『野崎くん』のスタッフ再結集のオリジナルアニメ)では主演なんですね。今知りましたw

2017/11/11(Sat) 21:45:25





 [1557]題名:石見舞菜香ちゃん情報 投稿者:MaKO  

    to taraさん
    石見舞菜香ちゃんは月がきれい収録時まだ高校生だったらしく、
    スタジオに高校の制服で来ていたこともあったとか。
    イケてる女子グループのリーダー格の心咲とはだいぶ違って
    本人はとても初々しく、キャスト陣の中でも妹扱いされていた
    ようです(^_^)。

    taraさんがご紹介された作品の他にも、現在オンエア中の
    「クジラの子らは砂上に歌う」でもヒロイン・リコス役を
    演ってます。(MaKOは観ていないんですケドね^^;)

2017/11/12(Sun) 14:09:27





 [1559]題名:キャストの話題徒然 投稿者:tara  

    『クジラの子ら〜』はチェックできてません;
    『多田くん〜』が初主演になるのかと思ってしまいましたが、既に抜擢されてましたか。失礼しました(^^;)

    『月がきれい』で初めて名前を知った声優さんが多いですが、主演のお二人も…

    小原好美さんは『魔法陣グルグル』のリメイク版でククリ役を熱演中。
    央美さんの芝居とは別物ですが、クセになる声です(^^)

    千葉翔也さんは前クールの『ようこそ実力至上主義の教室へ』でも主演。純朴な小太郎君とは真逆のキャラでしたw
    監督が同じ(岸誠二監督)なのも抜擢と無関係ではなさそうですね。小原さんも出演してましたし…(^^)

2017/11/12(Sun) 19:31:48





 [1561]題名:脱線上等(^_^)/ 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    石見舞菜香ちゃんは今「石見舞菜香のまなかのナカマ」という
    インターネットラジオに出演しています。
    ユーザー登録が必要ですが、無料で聴取することができます。
    よく笑う(トチったときのごまかし笑い?)可愛らしいコです(^_^)。
    番組には何度もメールを出していますが、まだ1回しか採用されて
    いません(^_^;)。競争率高し?

    『央美さんの芝居とは別物ですが、クセになる声です(^^)』
    ツッコミで恐縮ですが、央美ちゃんが演じていたのはニケくん
    (二代目)の方ですね。
    初代ククリ吉田小南美さんでしたが、ここちゃんもはっちゃけた
    感じでなかなかの好演です(^_^)/。

    『〜純朴な小太郎君とは真逆のキャラでしたw』
    確かに(^_^;)。
    やっぱ小太郎くんのイメージが強い(てかそれしか無い^^;)ので、
    ギャップはかなりありましたね。それだけ芝居が良いってことかと。
    おっしゃるようにここちゃんも出てましたが、同じでも
    月がきれいとはだいぶ違うタイプでしたね(^_^;;;)。
    出番も少ないようなのでよう実はほとんど観ませんでした。

    MaKOもtaraさん同様月がきれいで初めて知った声優さんが多いです。
    今後の活躍に期待できそうですネ。

2017/11/12(Sun) 20:58:46





 [1563]題名:脱線はいいけれど… 投稿者:tara  

    “脱輪”失礼しました!
    そうでしたね。南央美さんはニケ(2代目)で、ククリ吉田小南美さんでした;

    実を言うと旧作は断片的にしか観たことがなくて、きちんと第1話から通しで視聴するのは今回のリメイク版が初めてだったり…(^^;)

    『よう実』(そう略すのかw)、MaKOさんも視聴されてましたか(^^)
    そういえば小原さんのキャラはどちらもでしたねw

2017/11/13(Mon) 01:10:19





 [1564]題名:脱線は続くよどこまでも? 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    魔方陣グルグル
    実はMaKOも第1期・第2期についての記憶はだいぶ曖昧だったり(^_^;)。
    一応全部観たとは思うんですけどネ。
    (央美ちゃんの件についてはドンマイです^^)

    ようこそ実力至上主義の教室へ
    そう略すそうです(^_^;)。<よう実
    [1561]で書きましたとおり、2〜3話分くらいしか観ていません。
    ここちゃんがDクラスの誰かの役だったらもっと出番も多かったと
    思うんですけどねー。ま、仕方ない。

2017/11/13(Mon) 17:56:20






 [1554]題名:べにっぽ(小)入手ならず… 投稿者:MaKO  

    今回の投稿はほとんど愚痴です。
    読んであまり気持ちの良いものでもありませんので、
    スルーしていただいて一向に構いません。

    月がきれい
    11/4に行われた「月がきれい」のイベント。
    当日、会場にて月がきれいのグッズが販売されたのですが、
    その販売が発表されたのはチケットが販売された後でした。

    「たられば」の話になってしまいますが、これがもしチケットの前に
    発表されていたら、MaKOは夜の部のチケットではなく
    昼の部のチケットを買っていたことでしょう。

    で、そのグッズの中のべにっぽ(小)がとても欲しかったのですが、
    これはかつて夏のコミケで販売された際に初日で完売してしまい、
    その後ネットオークションで高値で取引されているほどの人気です。
    今回のイベントでも完売が心配されました。

    販売されるタイミングは以下のとおりでした。
    (1)13:00〜14:30
    (2)昼の部の開場〜開演前
    (3)昼の部の終演後
    (4)夜の部の開場〜開演前
    (5)夜の部の終演後

    一応、べにっぽ(小)の購入は1人3個までという制限がありましたが、
    ↑の(1)の時間帯はチケットの無い人でも購入が可能でした。
    MaKOは夜の部のチケットを買ったので(2)(3)のタイミングでは
    購入できません。
    (1)の時間帯に行けば良かったのですが諸般の都合で無理でした。
    必然的に(4)(5)でしか購入できないことになります。

    とにかく「(4)の中でもなるべく早めに行かねば」と、
    開場時間は18:00でしたが、16:40頃に会場に着きました。
    入口に列はできておらず「これは1番乗りか?」と思いましたが、
    Twitterで検索すると『周囲の迷惑になるので早く並ばないよう
    スタッフに注意された』
    との投稿が。
    と言うことで一度その場を離れました。

    会場は道路側の壁が全面ガラス張りになっていて、中の様子が
    伺えます。
    物販コーナーの在庫のある場所も確認できて、
    どうやらべにっぽもまだ残っている様子でした。

    そして17:00過ぎに会場に戻ると、10人くらいの列ができていました。
    ちょっと出遅れたかも知れませんが、とにかく最後尾に並ぶ。

    昼の部の開演が遅れたため、終演も18:00前後になりました。
    夜の部の開場が遅れるのはやむを得ないのですが、問題は物販。
    ↑(3)のタイミングのお客さんが何人か物販コーナーに向かいます。
    すると…夜の部の開場を待たずして、グッズ一覧のボードの
    べにっぽの所に「SOLD OUT」の紙が貼られてしまいました。

    一巻の終わりです。

    一体何のために早くから並んだんだろう。全てが無駄でした。

    コミケのときにすぐ完売になったのだから、充分な量を確保
    していて欲しかったのに。
    スタッフさんに文句を言っても仕方ありませんが、見込みが甘かった
    と言わざるを得ません。

    もっとも、それでもまだMaKOはいい方かも知れません。
    地方在住で滅多にイベントに来られないというヒトもいらっしゃる
    でしょうし。

    ともあれ、今回は非常に、非常に、ひっじょーに残念な
    結果になってしまいました。

    べにっぽの人気が高いのがさらに明確になったことですし、
    スタッフさんには、今後通販をするなり、“聖地”である川越で
    常時販売
    するなりして、欲しいヒトみんなに届けられるように
    していただきたいものです。
    今後も「月がきれい」を応援する手段の一つにもなりますしね。
2017/11/09(Thu) 18:15:08





 [1556]題名:きっと再販が! 投稿者:tara  

    たられば…残念無念ですね;
    買う気満々だったモノが買えなかった時の悔しさは自分も解りますので、心中お察しいたします…

    でも、それだけの人気グッズならきっとまたチャンスがあると思います。
    売る側としても、稀少性を高めるよりも沢山売れた方が経済的ですしv

    いつか、それもできれば早く!
    新しい川越名物になるといいですね〜(^^)

2017/11/11(Sat) 21:54:22





 [1558]題名:べにっぽ以外のグッズは余ってました 投稿者:MaKO  

    to taraさん
    MaKOの愚痴なんぞにお付き合いいただいて恐縮です(_o_)。

    これがねー。今まで買えなかったヒトが買えたってだけなら
    いいんですが、これまたネットオークションで取引されているのを
    見ちゃいまして、悲しい気持ちになってしまうのですよ。
    さらに、それに入札しちゃうヒトがいるもんだから、
    こういう転売の流れを止められないんですよね。

    仮に高値で買い取られたって、製作側はちっとも得をしない、
    つまり「月がきれい」にとってもちっともいいことは無いのですよ。

    何とかして欲しいものです。

2017/11/12(Sun) 14:17:21





 [1560]題名:No 転売! 投稿者:tara  

    転売問題…
    何とか解決してもらいたい悪習ですよね。

    少し違うケースですが、『けものフレンズ』のBlu-ray付きガイドブックが品薄で転売高騰の流れになった際は、公式でいち早く再販のアナウンスがなされたため混乱は収まりました(^^)
    人の弱みにつけ込んで儲けようとする人が笑うことのないよう、製作側には計らって頂きたいですね〜

2017/11/12(Sun) 19:39:31





 [1562]題名:個人販売の功罪 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    あらら、けもフレでもそんなことがあったのですか。
    どこでも同じようなことが起きてるんですね〜。
    やはり公式の適切な対応がじゅーよー、だと思います。

2017/11/12(Sun) 21:04:18






 [1550]題名:プールでコスプレ! 投稿者:MaKO  

    今日はなんと地元・川越でコスプレイベントがあるということで、
    行ってきました。

    またmixi日記へのリンクで恐縮ですが(↓)をご覧くださいませ。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962559259&owner_id=690315

    それではおやすみなさい。
2017/09/10(Sun) 22:34:40






 [1548]題名:月がきれい聖地巡礼 投稿者:tara  

    聖地巡礼第3弾、お疲れ様でした〜(^^)
    画像サンプルを持たなくてもこれだけポイントを拾えるのは、やはり地元民ならではの土地鑑…

    最終回に映った「連雀町」は印象に残る町名なのでよく覚えてます(^^)
    クライマックスの線路沿線の土手。このロケーションはまさしく…!
    古本屋さんのモデルが実は和菓子屋さん…というのも、面白いですねw

    BOXは自分も我慢できずにポチりました(^^)
    楽しみですね〜♪
2017/09/02(Sat) 23:00:26





 [1549]題名:まだ行ってない場所あるんだよなぁ 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    『画像サンプルを持たなくてもこれだけポイントを拾えるのは〜』
    実はあの中で画像サンプルを持って行ったのは、
    [連雀町交差点]、[大正浪漫夢通り]、[線路脇]の3ヶ所のみでした。
    あとは「確かこんな感じだったかな〜?」と当てずっぽうで
    撮影したものだったりします(^_^;)。

    『古本屋さんのモデルが実は和菓子屋さん…』
    神様はじめましたでも奈々生が行く甘味処で使われた店が
    実際はうなぎ屋さんだったり、
    ドラマ等でもモデルの建物が劇中では別の用途で使われる、
    というケースは結構あるみたいですね。

    『BOXは自分も我慢できずにポチりました(^^)』
    そういう我慢はしない方が吉です(^_^)。

2017/09/03(Sun) 21:54:53




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]




削除/編集フォーム
記事NO  削除キー   

-   [KRBBS]   [素材サイト]   -