[ MaKO's page -TOP-]  [ MANUAL]  [ SEARCH]  □ 過去ログ

MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーはこちらです。
Name
E-Mail
Title
URL
Message (適当に改行を入れて下さい)
Pass (半角8文字以内)  
Color
Icon ( アイコンリスト





 [640]題名:80000HIT突破おめでとうございます♪ 投稿者:tara  

    前回カキコから少し間が空いてしまってスミマセン(^^;)
    久々に時間ができたので、アニメ視聴の遅れを取り戻しつつある今日この頃です〜

    「みつどもえ増量中!」

    第8話まで観終わりました。
    来て欲しくなかった終わりの時・・・
    でも終わり方としては綺麗でしたし、3期への期待も十分に残した幕の引き方で良かったです(^^)
    このスタッフが作る「みつどもえ」をまだまだ観たい・・・そう思わせてくれる見事なまとめ方でした♪

    「とある魔術の禁書目録II」

    20話まで観ました。アクセラレータ大暴れな展開が続いてますね〜
    ラストオーダーの影響で少しは丸くなったと思ってましたが、やっぱり歪んでるというか荒んでるというか・・・
    それ以上に強烈なのが藤原さんと平松さんの怪演ぶりですが・・・(^^;)

    「魔法少女まどか☆マギカ」

    第8話まで観ました。さ、さやかがぁぁぁ・・・
    悪魔(=キュゥべぇ)と契約を交わしてしまった時点で悲劇は覚悟してましたが、畳み掛けるような痛々しい描写の連続に「もうやめてぇ」と悲鳴を上げたい心境です(xx)
    とても重たくて、観てて辛いとすら思えるのに、それでも先の展開が気になって仕方がない・・・この吸引力は素直に凄いと思いますね〜

    あと、ネタバレ防止の自衛態勢には万全を期してますのでtaraに気兼ねは無用です(^^)>MaKOさん

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

    web配信版の補完エピソード、ようやく観れました(^^)
    TRUE“END”かと思いきや“TRUE“ROUTE”・・・まだ続くんですね♪
    黒猫ファン的には目が離せない展開に突入で、今月下旬の次回配信が待ち遠しいです・・・
2011/03/07(Mon) 19:36:08





 [641]題名:風邪にも負けずレス 投稿者:MaKO  

    to taraさん
    おおー、毎度書き込みありがとうございます。
    んでは遅まきながらレス、行ってみませう。

    みつどもえ増量中!
    確かに上手いこと締めくくった、という感じです。
    それと個人的にヒットだったのは焼きいも屋さんエピソード。
    おじさんがいい味を出してました(^_^)。
    …にしても杉崎ママのアレは喜っ子お姉ちゃんだからこそ!
    なんでしょうけど、原作ではどうだったんでしょ?
    あと栗山っちと海江田先生は割と好みなので、出番があったのが
    ウレシかったですね。

    とある魔術の禁書目録II
    いやしかし、スゴいことになってますね。
    上条達はこの状況をどう解決するんだろう?
    『藤原さんと平松さんの怪演ぶり』には同感です(^_^;)。

    魔法少女まどか☆マギカ
    何と言いますか、マミさんだけでもと思っていたのにさやかまで…。
    ホントに今までの「魔法少女モノ」のイメージを覆す作品ですね。
    ほむらちゃんはまどかの味方なんだろうけど、最終的な目的って
    一体何なのかが謎、です。
    あと最近まどかの頼りなさと言うかへたれっぷり(?)が可愛いな、と
    思うようになりました(^_^)。悠木碧ちゃんの芝居がいいんだろな。

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない
    MaKOもやっと観ました。Web配信のストーリー。
    公開は3/8までだったのですね。うっかり見逃すところでした(^_^;)。
    TV版の最終回の内容を少し忘れかけていたので、「比べてみて」どうか
    とかイマイチ言えないのですが、ギャルゲーっぽくてイイ終わり方
    だな〜と思いました。
    …にしてもラストの黒猫は良かったですね。『呼び方が…』って
    こーゆーことか、と。

2011/03/11(Fri) 01:50:47





 [647]題名:遅くなりましたが・・・ 投稿者:tara  

    レス中心の感想カキコです。

    「みつどもえ増量中!」

    焼きいも屋さん、十郎太さんの演技が無駄に渋くてグッジョブでしたね(^^)
    MaKOさんの疑問にお答えしますと、冒頭の杉崎ママと最後の三十路&栗山っちの部分はアニメオリジナルです。
    喜久子さんの17歳ネタを話に上手く取り込んだり、年齢ネタなら三十路(前)先生は外せない!とばかりに絡めたり・・・
    回を重ねるごとにますます磨きが掛かって来た感のある巧みなアレンジで、やはり3期を切望せずにはいられません(^^;)

    「とある魔術の禁書目録II」

    藤原さんの鬼畜系な悪役キャラは前例がないでもないですが、平松さんがあれだけコワれたキャラを演じられてるのは正直言って衝撃的でした・・・
    taraが知る限りでの話になっちゃいますが、平松さんのキャラで“崩れてる系”というとせいぜい「あずまんが」のゆかり先生くらいですからね(^^;)

    「魔法少女まどか☆マギカ」

    第9話。登場当初は憎まれ役全開だった杏子のコトがここまで好きになるとは思いませんでした・・・
    さやかと杏子も出会い方が違っていたら親友同士になれていたかも知れないと思うんですが・・・不条理ですね;

    まどかの頼りなさには少々もどかしさも感じてたんですが、本性をついに露わにしたキュゥべぇに抗議と拒絶の言葉をぶつけるシーンは観てる側の気持ちを代弁してもらえた思いがして少しだけ溜飲が下がりました。
    だからと言って、状況が何か好転したワケではないんですけどね・・・

    「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

    次回「俺の後輩がこんなに腐ってるわけがない」も楽しみです。
    予定通り配信があるのかどうか微妙な状況ではありますが・・・

2011/03/20(Sun) 01:12:24






 [642]題名:大地震が来ましたが… 投稿者:MaKO  

    MaKOは無事です。
    電車が止まったので夕べは歩いて帰りました。
    疲れた…。

    仕事場はかなり大きな揺れで、色々な物が散乱しましたが、
    自宅は被害はほぼ無し。良かった…。

    今日と明日が休みなのが幸い。
    ゆっくり体を休める予定。
2011/03/12(Sat) 07:46:18





 [644]題名:大地震・・・ 投稿者:tara  

    >MaKOさん

    ご無事で何よりでした!
    関東も相当に混乱してるようですが、東北はそれ以上にとんでもない事態になってますね・・・
    災害は依然進行中なので“復興”という言葉も出せませんが、一刻も早く事態が好転することを願っています。

    関東圏も余震が未だに続いているようですね。
    引き続きお気をつけ下さい<(_ _)>

    >蛇足かも知れない追記

    一昨年だったか、科学的なシミュレートを下敷きにした「東京マグニチュード8.0」というアニメが放送されていましたが・・・
    本当にこんな大災害が起こるかも知れない、と思って観てた人はあまりいなかったでしょうね。
    災害時の危機管理等を啓発する内容でもあったので、今回の地震で少しでも活かされた部分があればいいんですが・・・

    (レスへのレスは後日改めてカキコしに参上します<(_ _)>)

2011/03/14(Mon) 02:35:34






 [643]題名:みっくみく 投稿者:MaKO  

    夕べの「まどか☆マギカ」は報道特別番組のため放送無しでした。

    閑話休題。
    今日、出かけたついでにゲーセンで初音ミクのゲームをプレイ。
    結構ブランクがあったのでプレイデータが消されていないか、と
    心配でしたが、ちゃんと残っていました。良かった。

    相変わらずミクは可愛いなぁ。
    ゲームの方はPSP版と違い、相変わらず少しムズめ。

    「Aime」という、1枚のICカードで複数の対応ゲームのデータ管理が
    できるというサービスが始まったそうなので、それに登録してみる。
    ま、MaKOはミクのゲームしかプレイしないだろうけど(^_^;)。
2011/03/12(Sat) 21:44:18






 [639]題名:80000カウント突破 投稿者:MaKO  

    今、MaKOのページのアクセスカウンタが「80001カウント」
    なっていました。

    昨日は7万カウント台だったので、今日になってから80000に
    達成したのだと思います。

    いやあ、こんなページでもアクセスしてくれるカタがいらっしゃるかと
    思うとウレシいですねぇ。
    TOPの「ひとりごと」以外のページもいい加減りにぅあるしないとなぁ、
    とは思ってるンですがなかなか…(^_^;)。
2011/03/01(Tue) 21:29:13






 [632]題名:佐野妙先生サイン会の参加権利を得るために(長文) 投稿者:MaKO  

    漫画『森田さんは無口』の作者、佐野妙先生のサイン会が
    2/26に行われるというので、参加に必要な“商品引換券”をもらいに
    アキバまで行ってきました。

    会場となる書店の開店時間は10:00。
    先着80名限定なのですが、いつごろ会場に着けるようにすればいいか
    読めない(^_^;)。
    アキバは人が集まりやすい場所というイメージがあるし…。
    考えた末「開店2時間前に到着」を目標。
    逆算して、5:00に起床することに決定…したのはいいのですが。

    前日の2月18日の仕事は遅番。早くても帰宅は23:00。
    お風呂に入ってすぐ寝ました。

    途中で目覚めたせいもあり、5:00に目覚まし時計が鳴ったときは
    睡眠が深かったようで、かーなーりー眠い状況でした。
    でも何とか起きる。
    ジョギング・朝食を済ませ出かける支度。
    開店までの時間つぶし用に、数独(ナンプレ)ソフトと
    魔法少女まどか☆マギカ録画ビデオをPSPに突っ込んで出発。

    「魔法少女まどか☆マギカ」はアキバに着くまでの電車内で視聴終了。
    久しぶりに出てきたアノ人がまさかの…?!な展開です(^_^)。

    会場に着いたのは7:50頃でしたが、既に行列ができていて、
    MaKOは12番目でした。
    これでとりあえずサイン会に参加できそうだ、と一安心。
    その後も続々と行列に人が増えてきます。

    MaKOの周囲数人を見た限りでは、やはり読者層とおぼしき
    20〜30歳代の男性ばかりでしたが、MaKOの3人前(9番目)の人は
    80歳くらいの白髪の女性。なのでものすごく目立っていました。
    寒そうにしながら文庫本の小説を読んでいます。
    「こりゃ孫か何かに『婆ちゃん行ってきてよ』とか頼まれたんだな」と
    苦々しく思いましたが、いや、もしかしたら熱狂的なファンの
    女性なのかも知れません。

    ナンプレを解いていたおかげで、メチャクチャ寒くはありましたが
    待ち時間もそれほど苦ではなく、10:00頃に無事「商品引換券」を
    もらいました。
    一応、商品引換券は“2/19より配布”と告知されていましたが、
    今日の10:00前には参加希望者が70人以上いたみたいなので、
    初日であっさり配布終了したようです。
    人気の高さを伺えますね。

    さ、あとは2/26を楽しみに待つことにしますか。
2011/02/19(Sat) 22:04:42





 [634]題名:早出お疲れ様です(^^) 投稿者:tara  

    「森田さんは無口」、読んだコトはないですが割と最近ネットで紹介されていたのを見ました。
    確かOVAでアニメ化するんでしたよね?

    心の中では色々と考えてるのに、言葉を選んだ挙句に結局無口になってしまう・・・
    そんな紹介を読んで、可愛いな〜と思った記憶が(^^)

2011/02/19(Sat) 22:44:23





 [636]題名:もちろんルックスもめちゃコノミです 投稿者:MaKO  

    to taraさん
    森田さんは無口
    『心の中では色々と考えてるのに、言葉を選んだ挙句に…』
    そーなんですよ!ソコが真由ちゃんの魅力なんですよぉ。
    自分も漫画は毎回読んでいるワケではないのですが、たまたま掲載誌を
    手にしたときは読んでいます。
    とにかく彼女は台詞が少ないのですが、その分モノローグが多いので、
    それを読むととても微笑ましいのですよね。

2011/02/20(Sun) 01:21:31





 [637]題名:前夜! 投稿者:MaKO  

    とうとう明日に迫って参りました、佐野妙先生のサイン会。
    もう参加できることは確実なので、別に朝から行列に並ばなくても
    いいのですが、やっぱ緊張しますね〜。

    いちお、先生に差し入れでお菓子でも買っていこうかと思ってマス。
    MaKOの好みでチョイスしちゃいますが(^_^)。

    明日は今日と違いぐっと冷え込むみたいですが、天気は良さそうだし、
    きっといつ行ってもアキバは熱いことでしょう(^_^)/。

2011/02/25(Fri) 22:20:12




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]




削除/編集フォーム
記事NO  削除キー   

-   [KRBBS]   [素材サイト]   -