[
MaKO's page -TOP-
] [
MANUAL
] [
SEARCH
] □
過去ログ
MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーは
こちら
です。
Name
E-Mail
Title
URL
Message
(適当に改行を入れて下さい)
Pass
(半角8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
Icon
ランダム
おすまし
が〜ん
くぅ〜
わーい
涙
ジー・・・
あちゃー
ムニャムニャ
ショボーン
管理者用
(
アイコンリスト
)
[1612]題名:昔のアニメについて 投稿者:RIN
お久しぶりです
RINです
今回は、昔のアニメについて
語ります。
Bビーダマン爆外伝
名古屋テレビで、勇者王ガオガイガーのアニメが終わった時間に
放送され、途中の13話くらいから、日曜日の朝7時に時間ぎかわりました
朝は苦手で、見れなかったのが痛いのと、
未だDVD化してないのも痛いですね
初代は全部見れましたが、続編のVが9話くらいしか見てないので
しかも5話から8話、29話、42話、48話から50話のみ視聴
桑島法子さんが主役で、キャスト豪華すぎだろ
って思いました
ロボに登場して、ビー玉みたいので攻撃する。
ゲームのボンバーマンとは違うのもありますね
ゲームは爆弾投げるとかですから
なかなか面白く、スパロボ 出せるよなと思いました
出てくれたら、DVD化して欲しいです。
個人的にはルイルイが好きですね
あと、Vだと
白ボン自体がロボになり戦うので、
最初とは話が違ったりします。
最初に出てきたキャラも
出ないし、
評判は最初のが名作と言ってますね。
2018/03/13(Tue) 23:45:38
[1614]題名:ビーダマン 投稿者:
MaKO
to RINさん
「Bビーダマン爆外伝」というのは、タイトルは聞いたことが
あるような気もしますが、内容は存じません。
調べたところ、桑島法子ちゃん他が出演していたようですね。
2018/03/15(Thu) 22:42:47
[1619]題名:re: 昔のアニメについて 投稿者:RIN
桑島法子さん以外にも
佐久間さん、小桜さん、関俊さん、真殿さん、川上さん、
津久井さんなどがレギュラーで出演してますね。
ユーチューブに
最初の爆外伝ありますので、暇あれば視聴お願いします
2018/03/16(Fri) 21:40:09
[1620]題名:あやちーが出てればねぇ 投稿者:
MaKO
to RINさん
出演している役者さんは結構豪華みたいですね。
視聴するかどうかは(時間もありますが)興味があれば、
というところですね。
今は他のものの方に興味がありますが。
2018/03/17(Sat) 11:23:25
[1708]題名:re: 昔のアニメについて 投稿者:RIN
お久しぶりです
ビーダマン 爆外伝Vも、YouTubeで
全話あげられまして、
川澄さんもビーダマン 爆外伝Vの47話でゲスト出演されてます。
視聴お願いします
内容も、変わっており、最初の爆外伝でレギュラーなのは
白ボン、青ボン、赤ボン、黄色ボン、黒ボン、博士のみで、
赤ボンは姫、黄色ボンは宅配便、青ボンと博士は血が繋がらないと内容がパラレルワールドでした
また、赤ボンの父ビーダ王が行方不明になり探す
という流れでしたね
2018/07/22(Sun) 20:49:51
[1712]題名:それは見ても良いものですか? 投稿者:
MaKO
to RINさん
『YouTubeで』とのことですが、それは公式のものでしょうか?
それでしたら、当該URLをお知らせください。
もしそうでないのでしたら(=違法アップロード)、その視聴を
勧めるのはマズいですね。
その辺りを注意してから投稿してください。
2018/07/27(Fri) 15:34:35
[1720]題名:re: 昔のアニメについて 投稿者:RIN
すいません
完全に違反ですね。
2018/08/05(Sun) 14:17:32
[1711]題名:はたらくはたらく… 投稿者:tara
『はたらく細胞』
、アニメ2話まで観ました。原作は既読(^^)
「ひとりごと」でMaKOさんがおっしゃっている通り、テンポといいキャスティングといい、非の打ちどころのないアニメ化だと思います♪
まみまみの包み込むようなナレーションだけでもう幸福感が…(^^)
OPも個人的にはお気に入りv
楽曲としての良し悪しでいうとイマイチかもですが、賑やかさとかノリとかが作品の世界観にピッタリだなぁと(^^)
2018/07/24(Tue) 02:14:47
[1713]題名:原作はどこまで読まれました? 投稿者:
MaKO
to taraさん
おお!ご覧になられましたか(^_^)。
原作も読まれているのなら予習もバッチリですね。
(自分は電子書籍サービスで第1巻が無料配信されていたのを利用し第4話まで読了です。)
MaKOも最初は
「あやちーが出るから」
という不純な動機で(^_^;)
視聴を決めたのですが、逆に言えばそれが無ければ観ることも
無かったので、これは僥倖と言えそうです。
まみまみ
のナレーションは反則ですよね(^_^)(^_^)(^_^;)。
あれが毎回聞けるだけでも儲けもん?
『〜賑やかさとかノリとかが作品の世界観にピッタリだなぁ』
おっしゃるとおりです。
昨今はあまり作品との関連が無さそうな曲も少なくない中、
これでもか!って程に合ってますよね。
恐らく多くのカタが気に入られることでしょう(^_^)。
2018/07/27(Fri) 15:35:16
[1645]題名:第14話かんそー 投稿者:
MaKO
シンカリオンの方も2クール目ですのでスレッドを一新しましょう!
第14話の感想ですね。
第13話ラストの次回予告
の内容以上の
ネタバレはありません。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
まぁ予告で見たとおりなのですが、
スザク
と
アズサ
の活躍する
エピソードでしたね。
しかし正ヒロイン(?)の
アズサ
、久しぶりの登場ですね(^_^;)。
ところで今回出てきた
アイドルの女の子3人組
。
今後も出るんだろうか?それとも今回限りのゲスト?
そしてそして、ちょっと気が早いですが(^_^;)、次回はとうとう
待ちに待った
発音ミク
の登場です!
楽しみですね〜(^_^)/。
2018/04/14(Sat) 20:06:24
[1659]題名:第16話かんそー 投稿者:
MaKO
さて今回は第16話の感想です。
(第15話の感想はmixi日記で書きましたので)
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
ミク
の登場は第15話と第16話の予定でしたので、まぁ言ってみれば
今回は前後編の後編ってところでしょうか。
前編で出てきたトラブルを後編で解決、みたいな。
で、そのトラブル。
当初は
気合いで解決するのかよ
的な展開だったので、
えっ?それでいいの?
と思いましたが、結局は割と普通の解決法
だったっぽい?
いやしかし、
ミク
が思いっきりツンデレの性格付けがされていて、
ツインテール
の髪型も相まってすごくそれっぽかったと言うか、
まぁ要するに
可愛かった
ですね(^_^)。
ちょっと難しいかも知れないですが、できることなら今後も
準レギュラーくらいの頻度で登場していただきたいものです。
2018/04/30(Mon) 21:37:12
[1666]題名:第17話かんそー 投稿者:
MaKO
さてさてシンカリオン第17話の感想でーす。
今回に関しての
ネタバレは無いです。
でも第18話のネタバレはアリ?
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
ネットでの事前情報で触れられていましたが、今回はアニメ
「エヴァンゲリオン」
のコラボとなるエピソードでした。
が、MaKOはエヴァには興味無いのでその辺りは割愛します(^_^;)。
あと今回ふと気付いたのが、
ハヤト
の妹の
ハルカ
って
左利き?
今までそういうのが分かるシーンがあったか覚えてなかったけど、
今回のはすごく分かりやすい画だったので。
※ネットで調べたら2月に既に気付いていたヒトがいたっぽい
で、一番のキモは
次回予告
(オイ^^;)。
なんと
発音ミク
の姿があるじゃあーりませんか!
サスガに第15話・第16話のときのようにメインで活躍する訳では
無さそうですが、出てくれるのはとてもウレシいです(^_^)/。
最高画質で録画予約しておきました。
2018/05/05(Sat) 22:01:24
[1674]題名:第18話かんそー 投稿者:
MaKO
第18話の感想ですねー。
ネタバレはありませーん。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
前回の予告どおり、
発音ミク
が出てきましたー(^_^)/。
もちろん、
ミク
がメインのエピソードだった第15話・第16話と
比べれば出番は控えめでしたが、要所で活躍していました。
それと、
フタバ
ちゃんの出番も少ないながらありましたので、
その辺りもウレシかったですね。
アップのシーンもあったし(^_^)。
この調子なら次回も出そうだな、
ミク
。
2018/05/12(Sat) 17:24:18
[1679]題名:第19話かんそー 投稿者:
MaKO
第19話の感想行きますー。
ストーリーに関するネタバレはありません。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
リュウジ
って髪の色がちょっとアレだよね(^_^;)と思ってましたが
お母さんも
か\(^_^;)/。サスガ親子…。
あと
ミク
と
フタバ
ちゃんの出番は少なかったですねー。
ま、今日は仕方ない、か。
次回は
ミク
が出るか分かんなかったなー。
一応最高画質で録画しとくか。
2018/05/20(Sun) 20:46:18
[1684]題名:第20話かんそー 投稿者:
MaKO
第20話を観ましたので感想でーす。
ネタバレは…大したことは無いかも(^_^;)。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
今回はサブタイトルのとおり
シャショット
がメインのエピソード
だった訳ですが、ナニゲに
アズサ
もキーパーソンと言うか、
転換点のきっかけになった感じがしますね。
一つ疑問なのが、今回と、あと前回のラストにもちょっと出たような
気がする
謎の人物
。人物…なのか?
エンディングクレジットに出て来ないんですよねー。
伏せているのか?それとも他のキャラとの二役なのか。
それと、今回は残念ながら
ミク
の出番はありませんでした〜。
次回もちょっと望み薄かなぁ?ってことで、
レコーダのHDD残り容量も厳しいので(^_^;)、
画質を落として録画することにします。
2018/05/26(Sat) 15:39:06
[1691]題名:第21話かんそー 投稿者:
MaKO
第21話の感想です。
ストーリーに関するネタバレは無いですねー。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
やっぱりと言うか何と言うか、
ミク
は出てきませんでしたー。残念。
ま、今回は新キャラのお披露目でしょうしね。
で、その新キャラの
レイ
について。
当初、男子か女子か分からなかったのですが、
(名前もどちらとも取れそうですし)
その辺りは見てのお楽しみ(^_^)。
いやしかし、語尾が「ッス」のキャラだとは(^_^;)。
ところで
フタバ
ちゃん。
新幹線に乗って門司駅までは私服だったけど、
門司支部に着いたら制服になってましたね。
持参、したんだろうな(^_^)。
あと
ハヤト
達が入った店に飾られていた
有名人のサイン色紙
。
たぶんあれシンカリオンの役者さん達のサインなんだろうな(^_^;)。
どれが誰だか全然分かんないけど。
(あやちーのサインなら分かる^^)
それから、舞台が九州だってんで、閉園した
スペースワールド
(をモデルにしたテーマパーク)が出てきましたね。
劇中のテーマパークも閉園しちゃったっぽくて、
もの悲しさを漂わせていました。
で、戦闘シーンでも新キャラは出ましたが、
ハヤト
達の立場って…(^_^;)(^_^;)(^_^;)。
2018/06/04(Mon) 13:18:04
[1698]題名:第22話かんそー 投稿者:
MaKO
第22話の感想、行ってみますか。
今回についてのネタバレはありませんが、第23話についてはちょっと
ネタバレある…かも?
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
ここ何回かと比べると、
フタバ
ちゃんの出番が少し多かったような
気がします。ウレシい(^_^)。クローズアップも見られたし。
しっかし、
レイ
の「ッス」口調は何度も聞いてるとウザく
感じるなぁ(^_^;)。ま、しゃーないか。
あと門司支部のオペレータの女の子。名前は出て来なかったけど、
クレジットによれば声は
ハルカ
役の
金魚わかな
ちゃんらしい。
このコ、
ハルカ
が出ていない回でもときたま出演してますね。
チョイ役とかで。
それから次回予告を見ましたが、どうやら次回はその
ハルカ
が
活躍する…かも知れませんね。
お父さんの
ホクト
も活躍しそうだし、どうもターニングポイントに
でもなりそうな予感がします。
2018/06/11(Mon) 16:27:19
[1701]題名:第23話かんそー 投稿者:
MaKO
第23話の感想でーす。
ネタバレ
…ちょっとありそう(^_^;)。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
[1698]の投稿では『ハルカが活躍する…かも』なんて書きましたが、
それどころではありませんでした。
サブタイトルは
「
出動!!シンカリオン 500こだま
」
のハズ
なのに、思いっきり
ハルカ
役
金魚わかな
ちゃんのお当番でした。
いやー、
ハルカ
の妄想シーンの多いこと多いこと\(^_^;)/。
よくあそこまで思い付くもんだなと、ある意味感心。
あの中に出てきた
金髪美女
(!)のクレジット無かったけど、
声は誰だったんだろ?
それと、お互いを
サクラちゃん
、
ホクトくん
って呼び合う夫婦
ってのも微笑ましいと言うか何と言うか。
確かに
シンカリオン500こだま
も出てきましたよ。
カッコ良かったですよ。
でも
ハルカ
活躍し過ぎでちょっと霞んじゃいましたね(^_^;;;)。
2018/06/16(Sat) 14:59:22
[1703]題名:第24話かんそー 投稿者:
MaKO
さて第24話の感想ですね。
ネタバレはほとんど無いですよん。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
次回予告のとおり今回は
アズサ
が出てきましたが、何と言うか、
第14話と同様、
アズサ
が本編に関わるときって
スザク
が何かしら
絡んでない?みたいに思いました(^_^;)。
しかし今回は
ど根性ガエル
で
ピョン吉
がひろしの意志と無関係に
跳ね回るところにそっくりなシーンが出てきたり、
シャショット
が
ガンダム
に出てきたセリフ吐いたり…と、
見る人が見れば笑えるネタを仕込んでましたね(^_^;)。
他にもMaKOが知らないネタもあったかも知れません。
ところで、今回も
金魚わかな
ちゃんがハルカ以外の役で出てたっぽい。
三条ミノリ
ってキャラですが、超進化研究所の職員のようですね。
あとは、今日は凛々しい
フタバ
ちゃんの活躍が見られました(^_^)。
Aパート最後ではクローズアップのシーンもありましたし。
いやあ、可愛い可愛い(*^_^*)。
で、シンカリオン。
次回第25話でも終わらないっぽいので、3クール目に突入しそうです。
どうもここしばらく1クールで終わるアニメばかりという印象なので
嬉しいやら驚きやら(^_^)。
2018/06/23(Sat) 14:22:30
[1706]題名:第25話かんそー 投稿者:
MaKO
第25話、だいぶ感想が遅れちゃいましたが(^_^;)、行きます。
ネタバレらしいネタバレは無いですねー。
【
新幹線変形ロボ シンカリオン
】
次回予告で予習(?)したとおり、今回は清洲ファミリーに焦点を当てた
エピソードでしたねー。
そう言えば清洲父ってエンディングクレジットに出てなかったような。
声は他のキャラとの兼任かな?聞き分けニガテなので分からないけど。
声が分からないと言えば今まで何度となく出てきた
イザ
。
敵の幹部だか親玉だかそんな立ち位置のキャラですが、
全くクレジットに出てきません。
これは謎キャラってことでワザと伏せてあるという可能性が高そう。
ちなみにシンカリオンの
スマホ用アプリ
というのがあるのですが、
そこに
「おしえて!シャショット」
という機能があります。
シンカリオンの関連用語を入力すると
シャショット
が教えてくれる
という体裁ですが、要するに
用語集
です(^_^)。
ジツハこれ収録されている用語の数が多いようで、キャラ名などは
もちろんスタッフ名も入っているし、それどころか
「
川越線
」「
PASMO
」等、シンカリオンと直接関係ない用語まで
網羅しています。
にも関わらず
「イザ」
で検索しても解説が出て来ない。
しかも単に未収録の用語という訳ではなく、まるで
シャショット
が
はぐらかせているような回答
をするのです。
これは
「何か隠してるな」
という感じがすごくします(^_^;)。
予想ですが、イザについて恐らく番組中で明らかになった後に
アプリの情報も解禁されるのではないかと思います。
なかなか楽しみですね、
シンカリオン
。
2018/07/06(Fri) 22:25:06
[1648]題名:第2話かんそー 投稿者:
MaKO
こちらもBBSの方で続き行ってみましょう。
第2話の感想です。ネタバレはありません。
【
魔法少女サイト
】
いやー、
彩
ちゃん可愛いですねー。目がちょっと大きめかな?
ま、お世辞にも明るいコじゃないですが。
あと今回のポイントはお兄ちゃんの表情、かな?
まぁ気持ちを表現してるんだけど、はた目には笑える\(^_^;)/。
それともう一つ笑ったのは
「La
OX
」
(^_^;;;)。
や、本当はラオックスじゃないんですケドね。
他にもMaKOが気付いてないロゴとかありそうです。
2018/04/16(Mon) 22:29:21
[1650]題名:こちらも1話のみ… 投稿者:tara
第1話感想はMaKOさんに同じくです(^^;)
表現が汚いですが「胸糞が悪い」内容なんですよね…
継続視聴の予定はありませんが、
キズナアイ
ちゃんの出番はチェックしたいと思いますv
2018/04/21(Sat) 01:56:55
[1654]題名:第3話はまだ観てない 投稿者:
MaKO
to taraさん
あ、一応ご覧になったのですね。
『表現が汚いですが「胸糞が悪い」内容なんですよね…』
確かにそんな感じですね。
いじめシーンと言えば思い出されるのが
『
琴浦さん
』
の第1話。
あの前半は琴浦ちゃんが孤独になるヒドいシーンだった訳ですが、
後半の能天気の感じとのギャップが激しくて、
あれはいい意味で効果的だったな、と思います。
『
魔法少女サイト
』
の方はそれと違うよなー、という印象です。
アイ
ちゃんの出番、チェックされましたらまたそのときに
感想の投稿をいただければ(^_^)。
2018/04/22(Sun) 00:42:35
[1655]題名:第3話かんそー 投稿者:
MaKO
さてー、第3話を観ましたので感想行きまーす。
ネタバレらしいネタバレはありません。
【
魔法少女サイト
】
今回は今まで一番安心して見られたような気がします。
もちろんストーリー的に面倒な感じになってはいますが。
印象に残ったところと言えば、
露乃
ちゃんにお礼を言われたときの
彩
ちゃんの“ほんわか笑顔”ですかねー。
とっても可愛かった
。
露乃
ちゃんと言えば、これは前から思ってたのですが、
このコってまつ毛がやたらと
太い
と言うか
多い
と言うか、
デザイン的にそう見えるんですよねー。
髪の色が
黄色っぽい
のはまぁアニメキャラだからいいとして、
そのまつ毛の色まで
黄色っぽい
もんだから、なんかすっごく
気になると言うか、不自然な感じがするんですよねー。
ま、あれ変えちゃったらキャラのイメージがかなり変わっちゃう
だろうから無理だろうな。
2018/04/22(Sun) 23:33:54
[1658]題名:第4話かんそー 投稿者:
MaKO
第4話を観ましたのでの感想でーす。
【
魔法少女サイト
】
前から思ってたんですけど、
彩
ちゃんってどうしていじめられてた
んだろう。
いかにも
守ってあげたい系
のキャラだと思うんだけどな。
まぁいじめる側の心理なんて
なんか気に食わない
とか
そういう程度なんだろうな。あー、やだやだ。
いじめる側と言えば
さりな
ですが、このコ普段の髪型はダブルお下げ
なんですが、下ろすとなんか可愛いですね。
ずっとあれにすればいいのに…と思いますが、まぁキャラの立ち位置
的に、あんまり可愛いとマズいのかな?(^_^;)
そう言えば、前に
「La
OX
」
だと思っていたアレ\(^_^;)/。
どうも
「Za
OX
」
だったらしい。それにしても笑えるロゴだけど。
あとこれは前回もだったかな?
次回予告
が笑えるんですよね。これ毎回こんな感じなのかなぁ。
2018/04/30(Mon) 21:22:56
[1665]題名:第5話かんそー 投稿者:
MaKO
第5話の感想です。
ネタバレはちょっとあるかなー?って感じ。
【
魔法少女サイト
】
今回は、いじめ描写が好きじゃないカタにはいや〜んなエピソード
と言えそうです。
もう役者の芝居や見せ方がいいのは分かったから!
って感じでしょうか。
あと謎っぽい新キャラも出てきましたが、
キズナアイ
ちゃんは
まで出て来ないみたいだなー。
だったら可愛い
彩
ちゃんの活躍するシーンをもっと出してほしい
なぁ。
次回予告
が面白いのは一緒でしたね(^_^)。
2018/05/05(Sat) 21:44:19
[1675]題名:第6話かんそー 投稿者:
MaKO
第6話の感想行ってみましょー。
ネタバレは…ありそう(^_^;)。
【
魔法少女サイト
】
この作品って、裏表のあるキャラ多くない?
にじみん
とか彩ちゃんの
お兄さん
とか。
なんかコワいよね〜。
あ、そう言えば彩ちゃんの
お母さん
って可愛いなぁ。
すっごく若く見えるし。出番があまり多くないのが残念。
あと今回はまた新しい魔法少女が出てきたりして、
物語がかなり進んだ感がありますね。
キズナアイ
ちゃんも出てくるし♪
声の聞き分けはニガテなので、言われなきゃ分かんなかったと思う。
でも言われれば分かる。
まぁ
捌
(はち)というサイト管理人の役なのでお世辞にも
可愛いって漢字じゃないけど(^_^;)。
関西弁っぽいのは
アイ
ちゃんに合ってるかも(^_^)。
2018/05/13(Sun) 22:49:44
[1677]題名:第7話かんそー 投稿者:
MaKO
第7話の感想ですねー。
ネタバレはあるけどストーリーに関するものでは無いか…な?
【
魔法少女サイト
】
今回一番笑ったのは、
露乃
ちゃんの横っ飛び!
そして
彩
ちゃんに何をさせるのかと思えば…アレか\(^_^;)/。
あとは…朝霧家のお風呂って何かスゴく大きくない?(^_^;)
まぁここは突っ込む必要な無い所だとは思うのだけど。
そして
露乃
ちゃんと
彩
ちゃんは百合百合〜な感じに…。
これってひょっとして今後もそういう感じなのかナ?
ところで
彩
ちゃんの特徴と言えばあの目の下のクマ。
普通クマと言えばあまりいい印象は受けませんが、
彩
ちゃんの場合
あれが逆に可愛いと言うか、例えとして適当か分からないけど、
「
森田さんは無口。
」
の
真由
ちゃんの
冷凍イカ目
を連想させる
んですよね(^_^)。
それと
彩
ちゃんはあの儚げなしゃべり方も可愛いよなぁ。
2018/05/19(Sat) 18:52:05
[1689]題名:第8話かんそー 投稿者:
MaKO
第8話観ましたー。感想ですー。
ネタバレはほとんどありませーん。
【
魔法少女サイト
】
今回も
彩
ちゃん可愛いねー。
しかしニコニコ笑顔なのに目の下にはクマ(^_^;)。
ま、そーゆうキャラなんでいいんですケドね。
ところで今回はダブルお下げの髪型を披露してくれましたが、
個人的にはやっぱ
髪は下ろした方が可愛い
さね(^_^)。
おっ、
挿入歌
も
彩
ちゃんが歌ってるね、これ。
うんうん、歌い方が
彩
ちゃんっぽくてまた可愛い(*^_^*)。
清春
…ちゃん?(^_^;)は、能力を考えれば納得なんだろうけど、
今後は結構ツラいと言うか大変な立場になっちゃいそうな感じですね。
それと、演出なんだろうけど、1つのエピソード内で回想シーンを
入れるってのは、個人的には不要なんじゃないかなぁ?と思った。
バラエティ番組の
「CM後にCM前のシーンをちょっと入れる」
ってんじゃないんだから。
まぁ動画
(今はセル画とは言わないのか?^^;)
枚数を節約できるって
メリットもあるんだろうけど。
2018/05/28(Mon) 19:17:25
[1694]題名:第9話かんそー 投稿者:
MaKO
第9話の感想でーす。
ネタバレに当たる部分は伏せてあります(^_^)。
【
魔法少女サイト
】
さて今回台詞が多かったのは
××
と
〇〇
ですが、
個人的には
彩
ちゃんの性格がよく表れてるエピソードだったなー、
と思います。
実は
魔法少女サイト
については既にネタバレ記事(要はwikipedia)を
読んでしまっているのですが
(作品にそれほど思い入れは無かったので)
、
今回のオチが原作どおりだったのか、イマイチ不明です。
あの最後に出てきたのが誰だったのか?ってトコですかね。
さて、次に
キズナアイ
ちゃんが出てくるのはいつだろう?
2018/06/07(Thu) 18:26:33
[1697]題名:第10話かんそー 投稿者:
MaKO
第10話の感想ですねー。
ネタバレは無いです。
【
魔法少女サイト
】
普段オープニング曲は飛ばしちゃうのですが、今回もいつものように
早送りをしていて「そろそろ本編かなー」と思って通常再生に
したらナント
中尾隆聖
さんの声が!
どうやら今回はオープニングを
中尾
さんが歌っていたようです。
しかもご本人としてと言うよりキャラを演じている感じで歌ってます。
こ…これは面白い\(^_^;)/。
そして今回は
彩
ちゃんの普段着が…
可愛い
(*^_^*)。
制服のシーンが割と多いですもんね。
まぁ制服は制服で可愛いのですが、やはり見慣れちゃうと
こう、たまに違うのを着ると新鮮ですね。
そして
彩ママ
がまた可愛い♪
これはあれですね、娘は母親似ですね(^_^)。
ところで
美炭
って…刑事さん?まぁキーパーソンだなとは思うけど、
髪の色が
水色
ってのがやたら違和感あるな〜(^_^;)。
まぁアニメキャラの髪の色をどうこう言うのもナンセンスだけど、
男性だし真面目っぽい雰囲気なのにアレってのも…ま、いっか(^_^;)。
キズナアイ
ちゃん、今回は出ましたねー。
台詞の量とかは、だいたいいつもこんな感じなのかねー(^_^;)。
2018/06/10(Sun) 18:13:09
[1702]題名:第11話かんそー 投稿者:
MaKO
第11話の感想、行きます。
ちょっと
ネタバレ
ありますのでご注意を。
【
魔法少女サイト
】
新キャラの
湯華
ちゃんってコがなかなか可愛いナ(^_^)と思ったら!
なんなんスかあの不敵な笑みは\(^_^;)/。
まぁこの作品に出てくるキャラはみんな何かしら抱えてるもん
でしょうしねぇ。
で、出番はあれだけ?もっと活躍を見たいんだけど。
出番と言えば今回は
キズナアイ
ちゃん…もとい(^_^;)
捌
の出番が
ありましたね。
もしかして今までで一番多い?
で、あの後ってどうなったんでしょ?気になる!
そう言えば、やっぱり百合百合な感じの
彩
ちゃんと
露乃
ちゃん
ですが、お互いずーっと名字で呼び合ってるんですよね。
まぁ
彩
ちゃんの
「奴村さん…」
って言い方は可愛いからいいんですが、
そろそろ名前で呼び合ってもいいんじゃないかなぁ?
ま、性格によるものか…な?
2018/06/16(Sat) 20:17:29
[1705]題名:第12話かんそー 投稿者:
MaKO
第12話の感想です。
またしても
ネタバレ
ちょっとアリ、って感じですかね。
【
魔法少女サイト
】
第11話の感想で書いた
「お互いずーっと名字で呼び合ってる」
。
もしかして伏線だった?
まさか今回ああいう場面が出るとは思いませんでした。
伏線と言えば、回収されてない伏線も…と言うか、今回新たに
伏線をバラまいているような気もします(^_^;)。
原作は読んでませんが、どうも1クールで終わらせられるような
内容でも無さそうですので、それも仕方ないかも。
でもでも
「第1部 完」
的なキレイな終わり方だったなー、という
感じがして、その辺は好印象ですネ(^_^)。
キズナアイ
ちゃんの方は、いちおーあの後の決着はついた…
のかな?
いやしかしビックリしたのが、何と
あやちー
が出演したこと!
出てきたとき
「ん、これってあやちーの声なんじゃない?」
という
気がしたのですが、イマイチ自信が無くて、でもクレジットを見たら
やっぱり
あやちー
でした(^_^)。
クールと言うか、感情を抑えたような芝居でしたね。
後で調べたら、どうやらスピンオフ作品に出てくるキャラらしい。
でも今回は
アレ
しか出て来なかったので、容姿とか全然分からない
ですケドね。
2期、あるのかなぁ?もしあるなた観てみたいナ。
2018/06/24(Sun) 21:29:08
[1647]題名:第2話かんそー 投稿者:
MaKO
第1話の感想は
4/11
の
ひとりごと
で書きましたが、続きはこちらで
書いてみることにしましょう。
ってことで第2話の感想。ネタバレはありません。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
第1話の感想で
『何のことやら』
と書きましたが、第2話ではその
ワケ分かんなさが増した
ような感じです\(^_^;)/。
やはり回想シーンがいくつかはさまれましたが、だから前作の
セレクターやらルリグ出されても分かんないんだって!!
ところで第2期で
タマ
ってどうなったんだっけ?←忘れてる^^;
今期も出てくるっぽいけど、一体どういう役どころなんだ?
2018/04/16(Mon) 15:48:43
[1649]題名:まだ1話… 投稿者:tara
ひとまず1話のみ視聴です。
1話はおさらいになってないおさらいで、2話から本編?という感触でしたが、MaKOさんのネタバレなし感想を読む限りそうでもない…?
1話ラストの
るう子
登場とその後のED(次回以降はOP?)での懐かしいキャラ達にはテンション上がりました(^^)
すず子
は前作(「〜incited〜」)の主人公ですね。今回は清衣(元ピルルク)が主役…?
2018/04/21(Sat) 01:49:09
[1651]題名:五里霧中? 投稿者:
MaKO
to taraさん
『MaKOさんのネタバレなし感想を読む限りそうでもない…?』
一応ストーリーは進行してるっぽいですが、前作を見ていない人は
置いてきぼりにされてるように感じます。
『今回は清衣(元ピルルク)が主役…?』
っぽいですね。
クレジットでも先頭ですし。
るう子
も今後からんでくるとは思うのですが、
それがどれくらいのウェイトなのかは未知数です。
2018/04/21(Sat) 21:54:45
[1652]題名:第3話かんそー 投稿者:
MaKO
では第3話を観ましたので感想です。
「ストーリーに関する」ネタバレはありません。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
今回
遊月
が出てきたんですが、実は第1〜2期でどんな声だったか
しょーじき覚えてなくて(^_^;)、久しぶりに聞いたら
ハヤト
の声にしか聞こえませんでした\(^_^;)/。
シンカリオン
の影響をモロに受けていますね。
あとコインとかキーカードとかWIXOSSの知らないルールが
追加されているようです。
どの時点で追加されたのか分かりませんが(前作?)、
もっとちゃんと説明してほしいなぁ、というのが正直なトコロ。
あとキャラで言えば、新(?)
ピルルク
と
ナナシ
ってルリグが
可愛いですね(^_^)。
2018/04/21(Sat) 22:10:37
[1657]題名:第4話かんそー 投稿者:
MaKO
ではでは第4話の感想に行ってみましょう。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
少しずつではありますが、今作でのセレクターバトルのルール的な
ものが明らかになってきているような…気がします。
やはりバトルに負けるとロクなことにならない、というのは
一緒みたいですケドね。
でも第1期ほどヒドくは無い?
逆に勝ったときのメリットがイマイチよく分からない。
あと
中村悠一
さんのキャラがものすごくクセモノだなぁ、という
感じがヒシヒシと伝わってきます。
個人的には
あやちー
の活躍を見たいところなんですけど、
確実にあやちーより出番が多そうだよなぁ。
2018/04/30(Mon) 21:10:58
[1664]題名:第5話かんそー 投稿者:
MaKO
えーと、第5話の感想ですねー。
ネタバレは、たぶん(^_^;)無い。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
タマ
が
玉子
ー!
や、それだけなんですけど(^_^;)。
ところで、
リル
ってキャラ、クレジット見るまでは
伊藤静
ちゃん
だって分からなかった。
最近、伊藤静ちゃんはお色気担当っぽい役が多めのような印象だけど、
個人的にはこういうキツくない優等生キャラってのが好きなんだよな。
ヒナギク
みたいな。
あと何となく思ったんだけど、もしかして今回は
あやちー
の出番、
一番多い日なんじゃないかと…。
う〜ん。
いやしかし、またキャラが増えてきた?気もするし、この間も出てきた
あのなよっとした少年とか、どういう役どころなんだろ?
2018/05/05(Sat) 13:15:42
[1673]題名:第6話かんそー 投稿者:
MaKO
第6話を観ましたー。感想行きます。
ネタバレらしいネタバレはありません。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
あれ?また新しいルリグ出てきた?もうよく分からん(^_^;)。
そして
あやちー
の出番は…。
いやしかし、
タマ
は相変わらず無邪気な感じですな。良きこと哉。
そして今回の一番は
ピザハットリ
、ですね\(^_^;)/。
まぁストーリーとは関係ないんだけど。
あと次回予告の後の
提供クレジット
ってんですか?
10秒間くらいスポンサー名を表示する画面。
あそこで本編の画像を使って面白い映像を流してますよね?
確かあれ昔のシリーズでもやってたと思うのですが、
今回も笑えました。
タマ
が…
タマ
が…\(^_^;)/。
2018/05/12(Sat) 17:15:58
[1678]題名:第7話かんそー 投稿者:
MaKO
第7話の感想、行きますね。
ネタバレはありません。無いんですが…。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
なんつーかもう
登場人物が多すぎて、訳が分からないよ!
というのが素直な感想です。
あと
タマ
って今どーゆう存在なの?これも訳分かんない。
それとそうですねー。バトル観戦中の
一衣
ちゃんのポーズが
すっごく可愛かった(*^_^*)。まぁそれだけなんですケドね。
2018/05/20(Sun) 12:00:11
[1685]題名:第8話かんそー 投稿者:
MaKO
第8話の感想行きましょー。
ネタバレはありません。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
今回の一番は
バナナチョコパクチー
、ですかね(^_^;)。
絵を見ただけだとバナナチョコのクレープに
ミント
が乗っかってる
ように見えたんですが、これ
パクチー
なのか。
パクチーって食べたこと無いんだけど、こういう出し方してるって
ことは、あんましオイシくないんじゃないか、と予想。
さてあとは
アミカ
ってコも可愛いなとは思うのですが、いかんせん
どんなキャラか分からない。回想シーン見せられても分からない。
いやしかし
タマ
の寝息が可愛らしいねー。もうずっと寝てていいよ。
や、それはさすがにマズいか(^_^;;;)。
2018/05/26(Sat) 16:35:31
[1687]題名:感想になってない雑感? 投稿者:tara
視聴遅れ気味でしたが、8話まで観て一応追いつきました〜(^^;)
これまでのセレクター&ルリグ達が総出演!に近い展開なので、キャラは多いですねw
タマ
の現在の位置づけは“元ルリグの女の子(人間)”という理解でいいんじゃないでしょうか。「ルリグ経験者はルリグに戻れる」というのが今回のルールのようなので、そういう意味では
遊月
と立場は変わらない…?
コインは「〜incited〜」(前作)からの導入(なので
はんな
達は戸惑いなく使えています)、キーカードは今回からの新ルールですね。
ルールはあまり気にせず視聴してますがw
あと、
アミカ
はアニメでは今シリーズが初登場(清衣=ピルルク主役のスピンオフ漫画の登場人物みたいです)なので、2話や8話の回想で描かれた以上の情報はtaraも持ち合わせていません(^^;)
上記のスピンオフ漫画の存在を知った当時は「ピルルクが主役?そんなに愛着も無いし…」と興味引かれませんでしたが、今なら読んでみたいかも!
提供画面のお遊びは毎回凝ってますよねw
見逃せません(^^)
2018/05/28(Mon) 02:46:22
[1688]題名:今作の色々な要素 投稿者:
MaKO
to taraさん
なんか考察っぽい解説(!)さんくすデス。
『「ルリグ経験者はルリグに戻れる」というのが今回のルール〜』
なんかそんな感じですね。
バトル中にセレクターがルリグになって直接参戦する、という
シーンもあるようですし。
今回
タマ
はバトル開始時からルリグとして出るようですが、
タマ
がセレクターとしてバトルして、途中からルリグになる…
ってのも見てみたいかも(^_^)。まぁ無さそうですケドね(^_^;)。
コインについては今までのエピソードを見た限り、
BETすると強力な技みたいのが使えるんだけどリスクが大きい、
ってトコでしょか?
“諸刃の剣”とでも言えばいいのか。
アミカ
は
清衣
の親友っぽいですね。
ストーリーにどんな風に絡んでくるのかな?
『提供画面のお遊びは毎回凝ってますよねw』
ですよねー(^_^)。
2018/05/28(Mon) 13:11:07
[1693]題名:第9話かんそー 投稿者:
MaKO
第9話の感想、行きますね。
ネタバレは無いですよん。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
タマ
って人間状態とルリグ状態で髪の色が違いますよね。
まぁ正直グレーにしても白にしても女の子にしては不自然なのですが
どちらかと言えば白の方が可愛いかな?という気がします。
まぁ見慣れてるからってのもありますケドね。
いやしかし、
中村悠一
さんのキャラが相変わらずウザいですねぇ。
まぁそう感じるってことは、即ち芝居が上手いってことなんですが。
最終的には何とかなるんだよ…な?この作品。
それと、
池袋駅
で
7番線
ってことは、
山手線外回り
だな(^_^)。
提供クレジット
。今回は冒頭を見てオチが想像ついた(^_^;)。
2018/06/04(Mon) 17:39:08
[1696]題名:第10話かんそー 投稿者:
MaKO
第10話の感想、デス!
ストーリーに関するネタバレはありませんよー。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
また
タマ
の話なんですが、
タマ
役の
久野美咲
ちゃんってものすごく
幼女
って感じの芝居が上手いですよねぇ。
まぁ地声も割とあれに近い感じだとは思うのですが、やはり
何と言いますか、適材適所、ってこと?
で、今回でちょっと気になったのは、喫茶店だかファミレスだかで
るう子
達が相談するところ。
ちょっと引いたシーンでの作画がなんかイマイチだった。
いわゆる作画崩壊とまでは言わないけど、
るう子
や
一衣
が
あんまし可愛く描かれてなかった。
あと今回の
提供クレジット
は…イマイチだな。
ネタが思い付かなかったのかな?
2018/06/10(Sun) 16:56:47
[1700]題名:第11話かんそー 投稿者:
MaKO
さて第11話の感想ですねー。
ネタバレは…無いと思う。
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
さすがに終盤だけあって、物語が動いてますねー、って感じです。
“解決”というのがどういう形なのかは分かりませんが。
いやしかし、
久野美咲
ちゃんの芝居、いいですねー。
これぞ
タマ
って感じで。
や、でも別に特別
タマ
が好きという訳では無いんですよ。
今作で一番可愛いのは
すず子
かな〜?と思うのですが、
他にも可愛い女の子が何人もいるので、一人一人の出番が相対的に
少なくなっちゃうなと言うか、魅力が薄まっちゃうな、と言うのが
この作品のある意味弱点なのかも。
2018/06/16(Sat) 12:27:47
[1704]題名:第12話かんそー 投稿者:
MaKO
第12話、最終回ですね。では感想行ってみましょう。
ネタバレは無いかな?
【
Lostorage conflated WIXOSS
】
結局最後まで
訳が分からないなー
、という状態のままでした(^_^;)。
まぁこれちゃんと前作を観てれば分かったんでしょうねー。
せっかく可愛い女の子がたくさん出てくるのに、イマイチ
楽しめなかったというのはちょっと残念ではあります。ちょっとね。
あやちー
は出てきました(^_^)。出番はそれなりだけど(^_^;)。
あと面白かったのは
「TORU」
ですかね。
魔法少女サイトといいコレといい、遊び心がありますね(^_^)。
あ、でも今回の
提供クレジット
は普通だったな。つまらん(^_^;)。
2018/06/23(Sat) 22:23:33
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
]
削除/編集フォーム
記事NO
削除キー
削除
編集
- [
KRBBS
] [
素材サイト
] -