[ MaKO's page -TOP-]  [ MANUAL]  [ SEARCH]  □ 過去ログ

MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーはこちらです。
Name
E-Mail
Title
URL
Message (適当に改行を入れて下さい)
Pass (半角8文字以内)  
Color
Icon ( アイコンリスト





 [241]題名:ソニックダイバー隊、戦闘終了 投稿者:MaKO  

    PSP転送のおかげで今オンエア中のアニメ視聴が消化(^_^;)できたので、
    自宅ではDVD-RWにムーブしたスカイガールズを観ることに。

    遅番のときは起床から出勤までに余裕があります。
    なので第17話辺りから毎日のようにバリバリ観まくりました。

    そして先ほど、最終話(第26話)まで無事に観終わりました〜。

    いやー、ナカナカ良かったですねぇ。
    終盤にかけて盛り上がるストーリー展開は、言わば定番と言えば定番
    なのですが、良く言えば安心して観られる、という印象もあります。

    ところで途中で気になったのが、メインキャラ達の恋模様。
    いや「恋模様」と言うと語弊がありますが(^_^;)、やはりどうしても
    ◆音羽 - 僚平
    ◆瑛花 - 冬后
    ◆可憐 - たくみ
    この三組の関係がどんどんクローズアップされているように見えて
    仕方ありません。あと、
    ◆エリーゼ - 源さん
    も、か(^_^;)。
    みなさん、いい関係になっているようで微笑ましいです。

    最終話はホント「後日談」って感じで、実質的にはその前の回で終わり、
    と見ていいかも知れません。
    ま、何はともあれめでたしめでたし。

    さてこれから出勤の支度をしなきゃ。
    電車の中では今のレギュラー番組をチェックですよん♪
2008/11/26(Wed) 11:42:59





 [242]題名:あっという間に12月・・・ 投稿者:tara  

    「スカイガールズ」ですか〜
    taraの感想は先日↓で書いた通りですが、終盤のストーリーの盛り上がりだけでなく、個々のキャラクター同士の人間関係にも力が入ってて見応えがありましたね〜
    MaKOさん言う所の「恋模様」ではやはり個人的には瑛花と冬后さんというお気に入りのキャラ同士の組み合わせが一番気になりましたが、音羽と僚平の典型的なケンカップルも見てて微笑ましいモノが・・・(^^)

    最終話丸々1話がエピローグという構成が少々盛り上がりに水を差す結果になってしまったかも・・・と思わないでもなかったですが、「後日談はOVAで」的な商売根性を見せられるよりは良かったかなぁとも思ったり(^^;)

    レギュラー番組のチェックは軒並み遅れてる今日この頃・・・
    年内には何とか遅れを取り戻したいんですが(^^;)

2008/12/02(Tue) 14:36:56






 [235]題名:気がつけば 投稿者:tara  

    前回のカキコから一ヶ月以上が経過・・・
    何かもう「うわぁ・・・」ってカンジですね(←意味不明^^;)
    えっと、ご無沙汰でスミマセン<(_ _)>

    10月期の新番組ですが、今期は思い切って大幅に切り捨ててみました(^^;)
    結局、継続して視聴するコトにしたのは「とらドラ!」「とある魔術の禁書目録」の新作2本に「CLANNAD」「機動戦士ガンダム00」「のだめカンタービレ」の第2期×3を加えた計5作。
    (「のだめ」はまだ前作を観終わってないので録り溜め中・・・厳密に言うと現在チェック中なのは4本です)
    「とらドラ!」は釘宮さん演じる凶暴ツンデレヒロインが可愛い&面白いラブコメです(^^)
    「とある魔術の禁書目録」は「シャナ」と「Fate」を足して2で割ったような雰囲気&世界観・・・?

    「今日の5の2」「あかね色に染まる坂」「鉄のラインバレル」「かんなぎ」「ケメコデラックス!」「ヒャッコ」といった辺りは最初の1〜2話を観た上で切り捨てました(^^;)
    設定的に面白そうだったり個々のキャラは良かったりするモノもありましたが、やはり時間的な制約が・・・(汗)
    (「のだめ」の1期も含めて)まだ消化できてない過去の作品も色々とありますし、今期はその辺りのチェックも積極的に進めて行ければ・・・と考えてますが。

    と、まぁとりあえずは近況報告的に(^^;)
2008/11/06(Thu) 00:23:54





 [236]題名:捨てるべきか捨てざるべきか 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    『10月期の新番組ですが、今期は思い切って大幅に切り捨てて…』
    『設定的に面白そうだったり個々のキャラは良かったりするモノも…』

    自分も悩んでるンですよぉ。
    ケメコデラックス!をどうしようかなあ?とか。
    あやちーの出番は多くなさそうだし。(予想どおりですケド)

    「とらドラ!」は仕事場でも勧められました。
    多少は興味が沸きましたが、やはりtaraさん同様に時間的制約が〜(^_^;)。

    のだめカンタービレは面白いです!(前作もそうでしたが)
    ただPSPに転送して電車の中で観ているとついニタニタ笑ってしまって、
    絶対周りからは変なヒトだと思われているんじゃないかと\(^_^;)/。

    ONE OUTS(ワンナウツ)】もとりあえずチェックしてます。
    原作漫画を少しだけ読んだことがあって「ありえねー^^」とは思いつつも
    つい物語に引き込まれてしまいました。
    主人公・東亜(トーア)役の萩原聖人の声が軽すぎてイメージに合いませんが、
    まぁそのうち気にならなくなる…といいな(^_^;)。

    絶対可憐チルドレンも着々と(?)消化中。
    ただいま第29話「手練手管!天国に一番近い海」まで観ました。
    末摘花枝ちゃん、なかなか可愛かったですねぇ♪

2008/11/06(Thu) 19:51:58





 [237]題名:簡略ですが 投稿者:tara  

    作品ごとにレスなど・・・

    「とらドラ!」

    個人的には今期の新作のイチオシです(^^)
    「ハヤテのごとく!」の作者の畑先生もお気に入りなようで、最近のサンデーでは作中で立て続けに「とらドラ!」ネタが・・・(^^;)

    「ケメコデラックス!」

    あのノリ(テンション)にtaraはちょっとついて行けませんでした・・・(^^;)
    キャラは可愛いんですけどね〜
    (特に幼馴染みの子と釘宮さんの寡黙キャラは好み^^)

    「ONE OUTS」

    アニメも原作も完全にノーチェックでした(^^;)
    野球で心理戦・・・この手の日テレアニメに萩原聖人さん主演はお約束??(「アカギ」然り「カイジ」然り)

    「絶対可憐チルドレン」

    末摘花枝ちゃんのCVはハヤテ繋がりで矢作紗友里さんに違いない!と踏んでたんですが・・・空じゃなくて姫子でしたね(ぉ)
    声の雰囲気は矢作さんも下屋さんも割と近いので、違和感なくイメージ通りでしたが(^^)
    (また後の方で出番があるハズ・・・)

2008/11/07(Fri) 22:37:54





 [238]題名:ケメコはまだ観てます 投稿者:MaKO  

    to taraさん
    素早いレス、ありがとうございます〜。
    ではこちらも負けじと(^_^;)。

    『…釘宮さんの寡黙キャラは好み^^』

    これはMaKOも思いましたぁ。
    メインヒロインのエムエムも割と可愛いですが
    (ケメコは?というツッコミは無しの方向で^^;)
    理恵ちゃん演じる早川美咲ちゃんの方がコノミですなぁ。
    ストレートヘアだし、ちょいクールなのもいい感じ。

    高橋美佳子ちゃんの「幼なじみキャラ」とか「サブヒロイン」って
    良くあるなぁ、という印象。
    「HAND MAID メイ」しかり、「ハヤテのごとく!」しかり…。
    「護くん〜」の絢子ちゃんは可愛かった!メインヒロインだし。

    『…この手の日テレアニメに萩原聖人さん主演はお約束??』

    らしいですね。他の作品は観てませんケド。
    他のキャストが、磯部勉・飛田展男・高木渉・藤田淑子・内海賢二(敬称略)…とベテラン揃いなので、浮くんですよマヂで。
    東亜役はもっと実力派の役者さんにやって欲しかったです。
    関俊彦さんとか矢尾一樹さんとかが合いそうです。

2008/11/08(Sat) 19:53:44





 [240]題名:切り捨てても時間が足りない;; 投稿者:tara  

    今期の新番組の視聴ターゲットが見事にMaKOさんとズレているので、視聴中アニメの感想は「絶チル」以外に共通の話題が・・・(汗)

    こうなったら「のだめカンタービレ」の1期(半クール分以上積んだまま^^;)を早いトコ消化して、2期のオンエアに追いつかないと;;
    (って、ここ最近は放送中のアニメの視聴すら遅れてる状態ですけど^^;)

    >萩原聖人さんの主演

    「アカギ」は麻雀、「カイジ」はギャンブル全般をそれぞれテーマにした心理戦モノですが、作者が同じこの2作品の主役に本職の声優さんでない萩原さんを続けて起用・・・
    最初は「え〜?」と思ったキャスティングでしたが、この2作品に関しては(性格は対照的な両主人公であるにもかかわらず)なかなかイメージ通りの演技をしてくれてたな〜というのが正直な感想です。

    だからといって「ONE OUTS」でも萩原さん主演・・・というのは安直な印象を受けますけどね(^^;)
    (まぁ原作もアニメも知らないtaraがあれこれ言うコトでもないかもですが;)

2008/11/13(Thu) 10:15:48






 [239]題名:結果を覚えてる範囲で 投稿者:MaKO  

    今日の健康診断についてはひとりごとで書きましたが、
    測定結果の一部を少々。

    身長:164.8cm
    体重:60.7kg(…だったかな?)
    体脂肪率:16%
    血圧:上は111mmHg/下は…忘れた(^_^;)でも正常値
    視力:左右とも1.5
    胴囲:72cm(…だったかな?)


    身長は、昔は166cm、去年は165.5cm…どんどん縮んでるよぉ(泣)。
    体重は、下着やズボンを着用した状態での計測なので参考程度に…。
    血圧は以前「高め」と言われたことがありましたが最近は大丈夫そう。
    視力も相変わらずいい方ですね〜。理由は分かりませんがありがたい。
    胴囲は…すいません、計測の瞬間、無意識に少しへこませてました^^;。

    やはり一番のネックは体重ですかね〜。60kgは切りたいところ。
    身長が低いのは、着ぐるみコスプレをする上ではむしろ有利なので、
    それほど気にしなくてもいいでしょう。
    ただ自宅の体脂肪計の設定身長は年明けにでも166→165に変えましょ。
2008/11/08(Sat) 20:08:32






 [233]題名:最終回と新番組・・・ 投稿者:tara  

    >MaKOさん

    ひとりごと、読ませて頂きました〜(^^)

    10月の番組改編期・・・というコトで、先々週から先週にかけては最終回ラッシュでしたね。
    「我が家のお稲荷さま」は意外に普通の終わり方・・・変に大きな事件やシリアスな話を最後に持って来ずに飽くまで日常を連続させたままエンディングを迎える、という形は良かったのではないかと思います(^^)
    「ゼロの使い魔3」の方はちょっと物足りないかも・・・というか毎度ながら話の締め方がイマイチだなぁとか思いつつ、第4期を待つコトにします(^^;)
    あと、MaKOさんは観てないアニメの話題で恐縮ですが、先日の「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の最終話はかなりシビれる展開で感動!でしたv

    10月期からの新番組ですが、とりあえず続編系で視聴確定なのが「のだめカンタービレ」「CLANNAD」「機動戦士ガンダム00」の3本。
    もっとも「のだめ」と「00」はまだ前作を最終話まで観てなかったりするので、とりあえずは録画だけして実際に観るのは先の話になりそう・・・(^^;;)

    あと、原作者が「みなみけ」と同じ「今日の5の2」も観ておきたいですね〜
    以前製作されたOVAの方は未見ですが、今回めでたくTVアニメ化というコトで楽しみにしてます(^^)

    逆に観たくても観れないのが「魍魎の匣」・・・(−−;)
    原作シリーズ(小説)は高校時代から愛読、そこに“製作マッドハウス/キャラデザCLAMP”という何とも魅力的な組み合わせ・・・これは観ないワケには!
    今のところ関東圏しかオンエアがない模様ですが、半年遅れくらいでtaraの地域でも放送されるコトを願ってます(^^;)

    あとは釘宮理恵さんのツンデレキャラ目当てで観るコトになりそうなのが、「とらドラ!」「あかね色に染まる坂」(^^;)
    「鉄のラインバレル」「かんなぎ」「とある魔術の禁書目録」「ケメコデラックス!」等も含めて、この辺りは第1話をチェックした上で取捨選択して行こうかと思ってます。
    来週の週末辺りからまたプライベートの方が忙しくなるので、それまでに視聴作品を整理しておかないと;;
2008/10/03(Fri) 00:05:39





 [234]題名:今ごろ最終回ラッシュ突入^^; 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    全然レスしてなくてすいませ〜ん。
    一時期3ヶ月くらいたまっていたアニメ視聴、PSPに転送してモリモリ消化中です。
    やっと9月下旬オンエア分くらいまできた(^_^;)。

    とりあえず「お稲荷さま。」最終回。
    こ…これで終わるのか…やられた\(^_^;)/、てな感じです。

    ではではまた〜。

2008/10/28(Tue) 18:08:57






 [230]題名:忘れた頃に・・・ 投稿者:tara  

    9月ですね〜
    まだまだ残暑は厳しいですがアニメ視聴は順調です(^^)

    長らく放置状態だった「灼眼のシャナII」を先日ようやく最後まで視聴♪
    悠二が見違える程に成長したり、佐藤と田中の関係に大きな変化があったり・・・色々ありましたが、究極的には“どんどん可愛くなって行くシャナ”に尽きますね(ぉ)
    シャナ×悠二×吉田さんの三角関係にも一応の決着がついたようですが、フィレスのその後やバル・マスケの目的etc.未消化な部分も・・・
    原作はまだ続いてるようですし、また第3期もいずれ・・・?
    (それにしても、池・・・不憫すぎる^^;)

    同じく放置組だった「スカイガールズ」も残り2話まで漕ぎ着けました(^^;)
    いよいよクライマックス!

    放送中のアニメは「絶チル」「お稲荷さま」「ゼロ3」も順調にオンエアをキャッチアップ中です(^^)
    その他のタイトル(「スレイヤーズ」とか「乃木坂春香」とか「二十面相の娘」とか「コードギアス」とか・・・)も今のところ二週以内の遅れにとどまってるので一安心;
    「絶チル」は釘宮さん演じるツンデレ少女がついに登場〜(^^)
    釘宮ボイス効果で原作の数割増で可愛い・・・メインで活躍の次回に期待♪
2008/09/12(Fri) 15:08:23





 [231]題名:忘れ去られる前に・・・ 投稿者:tara  

    先日の「シャナII」に引き続き、今度は「スカイガールズ」をラストまで観ました(遅;)
    音羽達スカイガールズの“同窓会”で最終話を丸ごと1話使う、という構成は・・・どうなんでしょうね〜(^^;)
    ワームが云々という話よりもスカイガールズを中心とした攻龍クルー達の人間ドラマの方が面白かったなぁと密かに思ってるtaraとしては嬉しい構成だったりするんですが、やはりストーリーの盛り上がりとしては若干物足りない部分も・・・
    内容的には10分程度に収められないコトもないように思えましたし(多少駆け足になりますが;)、「ジェットマン」の最終話みたく“Aパートで本編終了→Bパートでエピローグ”という構成でも良かったのでは?とか思ったりもしました(^^;)
    ともあれ、楽しめました(^^)

    放送中のアニメでは「我が家のお稲荷さま」が今週で最終話でしたね(まだ観てませんが;)
    先週が完全日常パートな普通の話(個人的には永久保存版な美咲メイン回^^)だったコトを考えると、ちょっと唐突な終わり方になりそうな気がしないでもないですが・・・
    あと、「ゼロの使い魔3」も次回(来週)で最終回みたいですね。

    今週の「絶チル」は釘宮祭り♪
    の可愛さが反則級でした(作画もやけに力が入ってたような・・・)
    それにしても・・・パンツNGはつくづく恨めしい;;(ぉ)

2008/09/19(Fri) 13:32:34





 [232]題名:すいませんすいません 投稿者:MaKO  

    to taraさん

    も一つオマケにすいませんっっ!満足にレスもできませんで。
    とりあえずTOPのひとりごとを更新しましたので、
    そちらをご覧になっていただければ幸いです。

    アニメ視聴の方は既に3ヶ月くらいため込んでます\(^_^;)/。

2008/10/01(Wed) 20:41:49




全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]




削除/編集フォーム
記事NO  削除キー   

-   [KRBBS]   [素材サイト]   -