[
MaKO's page -TOP-
] [
MANUAL
] [
SEARCH
] □
過去ログ
MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーは
こちら
です。
Name
E-Mail
Title
URL
Message
(適当に改行を入れて下さい)
Pass
(半角8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
Icon
ランダム
おすまし
が〜ん
くぅ〜
わーい
涙
ジー・・・
あちゃー
ムニャムニャ
ショボーン
管理者用
(
アイコンリスト
)
[1077]題名:沢城みゆきちゃん 投稿者:RIN
僕より三歳年上で、今や演技力が幅広い沢城みゆきちゃん。
名前の由来は歌手の中島みゆきさんが父親が好きでとったとか、にしても本人も中島みゆきさんから取られたりして嫌ではなかったのかな?
デビューは一般人からのデビューでなんと14歳
プチコちゃんから知った人も多かったはず
みゆきちゃんは中学生からデビューしていたので、当時の顔はとっても可愛らしかった。今でも美人ですが。
みゆきちゃんは、少年キャラ、少女キャラ、幼女キャラ、大人の女性、悪役と幅広い声を出すことができ、
演技力はすごい上手。
若手声優の中でも一番上手だと思います。
今でも第一線を活躍され、どんどん幅が広がっております。
弟さんも舞台俳優として活躍され、名前も松山千春さんから取られたりしてます。
正直、僕と年齢も近いし、同世代だし、
結婚したいなと正直思ってます。
一回事務所にファンレターを出しましたが、返事も返ってこない為、読んだのかなと疑問に思いました。
でも今の若手声優でもかなり好きな方ですね。
今後もご活躍をお願いします。
2013/02/17(Sun) 22:57:46
[1079]題名:結構活躍してますね 投稿者:
MaKO
to RINさん
みゆきち
こと沢城みゆきちゃん。
ご多分にもれずMaKOも
「デ・ジ・キャラット」
で知ったのですが、
最近はちょっとクセのある
(←非難してるワケではないです念のため)
女性の
役のイメージが強いですね。
「ひだまり」の大家さんとか、「人退」のYとか。
代変わりした峰不二子はスゴかったですね。
増山江威子さんからの違和感がなくて、みゆきちが増山さんの芝居を
大事にして、かつ自分の芝居としてモノにしてるんだな、というのが
伝わってきます。
これからも頑張って欲しいですね。
2013/02/18(Mon) 00:16:12
[1080]題名:re: 沢城みゆきちゃん 投稿者:RIN
不二子ちゃんにみゆきちゃんが選ばれるとは思いませんでした。若い人にはなるだろうと思ったけど、みゆきちゃんとはでも全く違和感もなく、大人の女性がぷんぷんしてましたね。
感動しましたね。
2013/02/18(Mon) 09:24:06
[1082]題名:まさに演技派… 投稿者:tara
“老若男女”ならぬ“
幼
若男女”幅広く演じられてますよね。
増山さんの役を見事に受け継いだ不二子の演技には驚嘆しました…
他に芝居で印象的だったのは
『ココロコネクト』
の“いなばん”こと稲葉姫子。
人格入れ替わりという難しいシチュエーションをメイン5人の声優さんが見事に演じられていましたが、中でも沢城さんの芝居は凄かったです…
キャラでは
『化物語』
(シリーズ)の
神原
が一番お気に入り(^^)
7月からは続編の放送がスタートするので、花澤さんの撫子ともども楽しみですv
2013/02/21(Thu) 03:18:26
[1084]題名:re: 沢城みゆきちゃん 投稿者:RIN
稲葉はよかったですよね。
男口調でしたけど、みゆきちゃんは本当に演技がうまくてすごくてよかったです。
不二子ちゃんもすごくいい印象だったのでこれからも続けて欲しいですね。
2013/02/21(Thu) 23:16:46
[1069]題名:サンクリ行ってきました(長文失礼) 投稿者:
MaKO
昨日ツイッターで、漫画家の
内村かなめ
先生
が、池袋の同人誌即売会
『サンシャインクリエイション』
(以下サンクリ)にサークル参加
されるということを知りまして。
※内村かなめ先生は、現在MaKOが注目中の
『姉妹サンド』
という漫画の
作者です。
いつもならそんな急にイベントに行くなんてことしないMaKOですが、
今日は特に出かける用事もなかったから行ってみるか、ということで
行ってきました。池袋なら電車で30分間ちょいだしね〜。
サンクリは以前お友達がサークル参加されるということで何度か行った
ことがありましたが、それも何年か前。久しぶりです。
11:00から開催ですが、11:40ごろ会場に着くと、ものすごい人の数!
前も混んでいた印象がありましたが、こんなには多くなかったような…。
入場の列はありませんでしたが、
特定のブースの購入者列というのが
入口付近にあってとても紛らわしかった
です…。
他にも特定のブース列はいくつかあり、会場内もほぼごった返し状態。
とは言え事前に調べておいたので、お目当ての内村先生のブースは
すぐに見つかり、
並んでいた本5種類を全部、1冊ずつ購入しました
。
残念ながら内村先生はいらっしゃいませんでしたが、
いつかお目にかかりたいなぁ(^_^)。
あとサンクリでは
コスプレスペース
も設けられていましたが、
MaKOが行ったときは“自宅警備員”のコスをした男性が4〜5人いた
くらいでした。
可愛い女の子がいれば写真を撮らせてもらおうと思ったのですが…。
女の子のレイヤーさんもときたま見かけましたが、コスプレスペース
ではなくブースで売り子をしていました。残念。
コスプレと言えば、入場時にガイドブックを購入しようとしたら
そこの売り子さんが「トータル・イクリプス」に出てくる怪物(!)の
BETAのレイヤーさんでした(^_^;)。
「BETAさんですね?^^」と声をかけたら襲いかかるようなポーズを
取ってくれました♪ノリがいい人で良かった〜。
さーて、買った同人誌はゆっくり楽しむことにしましょーか。
2013/02/11(Mon) 23:16:02
[1070]題名:「ワンフェス」と「サンクリ」 投稿者:tara
お疲れ様です(^^)
妖精さんはともかく一斤さんのフィギュアまで…(^^;)
ガレージキットは市販のフィギュアにないようなキャラも豊富なのがワクワクしますよね♪
(作る技術も買う資力もないので眺めるコトしかできませんが;;)
『姉妹サンド』は初めて目にするタイトルです。
MaKOさんが注目される作品はアニメ化率が高いので、いずれTVで観れるかもですね(^^)
2013/02/15(Fri) 22:30:56
[1074]題名:ガレキとか姉妹サンドとか 投稿者:
MaKO
to taraさん
『ガレージキットは市販のフィギュアにないようなキャラも豊富…』
そうですねー。
もちろん“旬”の作品のキャラが多かったりしますが、
20年くらい前のものもあったりして、たまに「おっ?」と思わされます。
『『姉妹サンド』は初めて目にするタイトルです。』
昨年11月28日発売の
「まんがライフMOMO」
1月号から連載開始した作品
です。それまでは読み切りで3回掲載されました。
“長女・長男・次女”の3きょうだいの日常を描いた4コマです。
でもアニメ化か〜。されたらウレシいなぁ(^_^)。
2013/02/16(Sat) 16:02:35
[1076]題名:成程、だから「サンド」… 投稿者:tara
長女と次女に挟まれた長男、ということで『姉妹サンド』ですか。
納得です(^^)
竹書房が版元の日常系4コマということでしたら、『森田さんは無口』や『ポヨポヨ観察日記』からの流れでいずれショートアニメ枠で…?
始まって間もない作品のようですので、まだ少し気の早い話ですね(^^;)
まずはコミックスが出て、それが
しばいぬ子さん
に紹介されて、それから…ですねw
2013/02/17(Sun) 11:04:59
[1078]題名:姉と妹に見事なまでの板挟み^^; 投稿者:
MaKO
to taraさん
ショートアニメ枠!イイ!それイイですよ!!
うわぁ、妄想がどんどん…(^_^;)。
『始まって間もない作品のようですので…』
そうなんですよ。なのでまずはコミックス!出たら買いますよー♪
2013/02/17(Sun) 23:59:38
[1071]題名:花澤香菜さん 投稿者:RIN
僕と同級生の花澤香菜さん。学年は一緒。西暦は一歳下です。
花澤さんの声は最初ロリ声が多くてイメージ的に小さい幼女が多かったけど、
最近では琴浦さんの百合子先輩みたいな大人のボイスも出せたりできたので個人的に驚き。
もっとも、天使ちゃんや黒猫ちゃんなどの可愛いキャラが個人的に好きですね。
2013/02/16(Sat) 01:07:51
[1072]題名:今や若手ホープって感じ? 投稿者:
MaKO
to RINさん
花澤香菜
ちゃん
の名前を初めて見たのは…あ
「ぽてまよ」
だ。
(うろ覚えだったのでwikipediaさんを参照したのはナイショ^^;)
当時は全然意識してなかったですねー(スイマセン)。
後になってから(ぽてまよより古い)
「ゼーガペイン」
を観て、
芝居のあまりの素人っぽさに絶句しましたが、
「To LOVEる-とらぶる-」
辺りからどんどん上手くなった感じがして、
しまいには『なかなかイイ子じゃん』と思うようになりました。
この辺の変化は名塚佳織ちゃんにも通じるものがあると思いますね。
ちなみに花澤香菜ちゃんのキャラで好きなのは
「森田さんは無口。」
の
真由
ちゃん
かな?
2013/02/16(Sat) 09:30:41
[1073]題名:re: 花澤香菜さん 投稿者:RIN
花澤さんは今では若手クラスですよね。
名塚ちゃんも僕より3歳年上ですが、彼女も演技力は上がってきています。
みんな初めは素人だったけど、ダンダンうまくなるこれは本当ですよね。
名塚ちゃんは今は結婚され、子供もいますので、結婚を発表しない声優さんも多い中、発表され子供も生まれて個人的には嬉しい限りですね。
やはりしてると幸せな気分です。どんな人でも
2013/02/16(Sat) 14:24:22
[1075]題名:出演中アニメでイチオシは『サイコパス』の朱ちゃん(^^) 投稿者:tara
『ゼーガペイン』はまだ観たことがないですが、かなり棒読みっぽい演技だったらしいですね(^^;)
この時に共演した川澄綾子さんに勧められて本格的に声優業に入った…という話を以前どこか
(wikipediaだったかも)
で読んだ記憶が。
花澤さんの名前を知ったのは
『スケッチブック』
だったと思いますが、注目するようになったのは
『化物語』
の撫子以降ですね。
歌声が耳をついて離れなくなる「恋愛サーキュレーション」のインパクトは強烈でした…(^^)
おとなしい女の子役が多いイメージでしたが、
『俺妹』
の
黒猫
や
『あそびにいくヨ!』
のアオイみたいなクール演技だったり、
『神様ドォルズ』
のまひるみたいな叫び演技だったりと、お芝居のバリエーションもどんどん豊富になってきてる印象ですね。
『てーきゅう』
の
まりも
先輩の暴走っぷりは花澤さんの演技の新境地を見た気がしますw
2013/02/17(Sun) 10:52:52
[1064]題名:300円で24時間歌い放題! 投稿者:
MaKO
今日はプレステ3の
『JOYSOUND DiVE』
でおうちカラオケしました。
元は今日MaKO母の誕生日だったので
“
MaKO母に楽しんでもらうため
”
だったのですが、半分くらいMaKOも楽しんじゃいました(^_^)。
MaKOが歌った曲は以下のとおり(MaKO母は全て演歌でした)。
Adesso e Fortuna 〜炎と永遠
風のファンタジア
神様はじめました
ミッドナイト・サブマリン
スカーレット
機動刑事ジバン
リアルワールド
みくみくにしてあげる♪
ミラクルペイント
メロスのように -LONELY WAY-
あそびにいこうよ!
ガラスのラビリンス
恋人の種
不眠の力
DON'T LOOK BACK
純心
少女Q
そんなこと裏のまた裏話でしょ?
冒頭の
ロードス島
2曲は初めて歌いましたが、採点機能で93点&91点。
なかなか高得点でした。…最初だけかも知れませんが(^_^;)。
対して
人退
の
「リアルワールド」
はサビしかメロディーを
覚えてないだけあって65点とボロボロ\(^_^;)/。
あと最後に新作アニメ
琴浦さん
の曲があったので嬉々として
歌いましたが、待てよコレTVサイズしか聴いたことないじゃん。
大サビあるよ!歌えないよ!!という事態に(^_^;)。
あー、これCD買って聴いた方がいいかなぁ?
とまぁそんな感じでしたが、とっても楽しかったです。
今回の課金では明日の17時まで有効なので、明日また歌おうかな?
2013/02/02(Sat) 23:19:29
[1065]題名:日付をまたいでカラオケ三昧 投稿者:
MaKO
予告どおり昨日に引き続き、カラオケしました。
MaKOの歌った曲は以下のとおりです。
恋のハレーション
FREELY TOMORROW
LOVEサバイバー
たんぽぽ
昼の月
Through The Night
BLOOD QUEEN
電波塔の少年
MAICOは踊る
夢光年
地獄のズバット
NIGHT OF SUMMER SIDE
SAYONARA
今日もアニソンを中心に、奈保子さん、浩子さんの曲を交え、
楽しく歌えました。
採点機能での得点はほとんどが80〜90点ですね。
たまーに90点を越えることもありますけど。
また今度カラオケやりたいですなぁ♪
2013/02/03(Sun) 23:35:46
[1066]題名:よく考えるとTVサイズしか知らない曲がほとんど(^^;) 投稿者:tara
琴浦さんOP、もうカラオケに入ってるんですね〜
あのメロディを実際に歌うとなると…難しそうですね(^^;)
「リアル・ワールド」…
こちらもかなり難易度高そうですね(^^;;)
2013/02/04(Mon) 21:57:20
[1067]題名:琴浦さんの主題歌 投稿者:
MaKO
to taraさん
『琴浦さんOP、もうカラオケに入ってるんですね〜』
そーなんです。普通に入ってるんです。
新しい歌だと「業務用には入ってるけど家庭用にはない」というのが
多いんですけど、この曲は入ってたんです。ウレシいです。
あとこの曲はAメロ→Bメロ→サビ、と進むだけなら何とか
歌えそうです。(実際はそうじゃないのですが^^;)
2013/02/06(Wed) 00:57:45
[1068]題名:ということで 投稿者:
MaKO
Amazonで琴浦さんの主題歌注文しちゃいました♪
2013/02/07(Thu) 02:51:53
[1059]題名:琴浦さん第3話 投稿者:
MaKO
【
琴浦さん
】
第3話、観ました。
前半のあのカラオケは…音響監督さんの指導だとは思いますが、
なかなかスゴかった
です\(^_^;)/。
同じ歌い方を再現することはできるのだろうか…。
で、後半。原作は一部しか読んでないので、こんなエピソードが
あったのは知りませんでした
(忘れてたという可能性も否定できませんが^^;)
。
琴浦
ちゃんと
真鍋
君、どっちの気持ちもワカるだけに辛いです。
二人の関係がそれっきり…ということはナイと思いますが、
これがどういう形に落ち着くのか、次回が気になるトコロです。
第1話〜第3話まで観てきて、
シリアス
と
ほのぼの
の比率なんですが、
当初
予想していたよりシリアス度が高いように
感じました。
まぁ恐らくオンエアは1クールでしょうし、多少端折って行かないと
最終回で上手くまとめられないから…かも知れませんね。
2013/01/29(Tue) 21:47:10
[1060]題名:キャラソンは無理?? 投稿者:tara
カラオケ凄かったですね〜(^^;)
OPのキャラボイスver.が聴ける♪とワクワクしたのも束の間…ポカーンでしたw
(でも琴浦さんは楽しめたようで何より^^)
後半の展開、特にラストの琴浦さんの“決断”には驚かされました。
まだ3話なのに一体どうなっちゃうのか…と;
次回が前半のクライマックスかも知れませんね。座して待ちます(^^)
2013/01/31(Thu) 02:19:52
[1061]題名:何か解決案は無いのか? 投稿者:
MaKO
to taraさん
カラオケ、
初めてだから
と謙遜しといて…というのを想像してましたが
そう来たかー(^_^;)という感じでしたね。
『特にラストの琴浦さんの“決断”には驚かされました。』
MaKOも同感です。
よくよく考えれば分かるのですが、普通に想像すればあの後は
感動のシーンになると思っちゃいますよねぇ?
あれを“変える”のがまた真鍋君なのか、それとも琴浦ちゃん自身が
“変わる”のか、ドキドキしながら待つことにします。
2013/01/31(Thu) 20:35:14
[1062]題名:第4話観ました〜 投稿者:tara
内容には触れられないので、あまり関係のない話を…
↓で話題になった「琴浦さんが軽いのか、部長が力持ちなのか」の件ですが、傍証になりそうなシーンがAパート冒頭にありましたw
あと、
『さくら荘』
の次回予告に
リタ
が登場です(予告ナレーションもリタ)
次回(第17話)は登場確定のようなのでお知らせしときますね(^^)
2013/02/02(Sat) 19:00:44
[1063]題名:琴浦さんとさくら荘 投稿者:
MaKO
to taraさん
ネタバレ配慮、ありがとうございます(_o_)。
さくら荘の情報も助かります。第17話ですね?忘れないようにしないと。
2013/02/02(Sat) 23:18:51
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
]
削除/編集フォーム
記事NO
削除キー
削除
編集
- [
KRBBS
] [
素材サイト
] -