[
MaKO's page -TOP-
] [
MANUAL
] [
SEARCH
] □
過去ログ
MaKOのページご来訪記念の書き込みはもちろん、
みなさんと楽しく交流する場です。気軽に書き込みしてください(^_^)/。
以前のBBS(〜2007/07/23)のバックナンバーは
こちら
です。
Name
E-Mail
Title
URL
Message
(適当に改行を入れて下さい)
Pass
(半角8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
Icon
ランダム
おすまし
が〜ん
くぅ〜
わーい
涙
ジー・・・
あちゃー
ムニャムニャ
ショボーン
管理者用
(
アイコンリスト
)
[630]題名:・・・って、ミサカはミサカは新スレを立ててみたり♪ 投稿者:tara
「とある魔術の禁書目録II」
に
打ち止め(ラストオーダー)
が本格的に登場でテンション上がり気味のtaraです(^^;)
元気一杯でクルクル変わる表情が可愛い♪
今更ですが、美琴に大勢のクローンがいる件については2期の中で特に説明されてませんよね・・・?
1期の中で描かれている話なんですが(作中の時系列的には「超電磁砲」の最終話直後)、レベル5の量産を目指した実験計画の産物・・・と理解しておけば、ひとまずは大丈夫だと思います(無責任)
クローン達は“妹達(シスターズ)”と総称されていて、
打ち止め(ラストオーダー)
はその中の20001体目。実験凍結のため未完成となった最後の個体です。
(MaKOさんのコトですので、既にwikipedia等で調べられてるとは思いますが・・・)
あと、少し前のイタリア編の話になりますが、当麻に話し掛けてきたイタリア人女性の役で出演していた本名陽子さんが“イタリア語監修”としてもクレジットされてましたね。
久し振りに名前を見た気がしましたが、イタリア語が堪能とは知りませんでした・・・
以下、他のアニメの話題も・・・
>
「みつどもえ増量中!」
第5話まで観たので、残り3話・・・
1話あたりのエピソード数が1期よりも増えたので見応えはありますが、それでもやっぱり心細いです(^^;)
次回(第6話)はいよいよ保護者懇談会の話♪というコトで、千葉氏のママやおがちんのお兄さんの話も今後観れるのでは・・・と期待してます(^^)
>
「魔法少女まどか☆マギカ」
こちらも第5話まで観ました。
さやかが新キャラのマジカル・キョーコ(違;)にやられてしまうのでは・・・とハラハラして観てましたが、ほむらの介入でひとまずは難を免れたようなので胸を撫で下ろしてます(^^;)
ここでまどかが心にこれ以上の傷を負うようなコトになれば魔法少女の契約がますます遠のく流れになってしまうので、さやかまで悲惨な最期を遂げるような展開は現状ではあり得ない・・・と信じたいんですが;;
>
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
追加エピソードのweb配信は2月下旬に決定したそうですね。
楽しみです(^^)
2011/02/13(Sun) 12:26:42
[631]題名:もりもりとレス 投稿者:
MaKO
to taraさん
おおー、新規投稿ですね。文字どおり新鮮な気分デス。
【
とある魔術の禁書目録II
】
ラストオーダー、大活躍ですねー。
何と言うか、「無邪気」という言葉が似合うキャラです。
お察しのとおりクローン云々については調べてありましたが、
実際、シスターズやラストオーダーがどんな能力(?)を持っているかは
知らなかったりします。まぁ知らなくても結構楽しめていたりして。
『本名陽子さんが“イタリア語監修”としても…』
見ました見ました(^_^)。「わ、スゴい」と思いましたこれ。
【
みつどもえ増量中!
】
こちらでも第5話視聴できました。
相変わらず飛ばしてますね杉崎ママ(^_^;)。
あとこちらも相変わらず名前をちゃんと呼んでもらえない宮下ちゃん。
いつだったか髪を下ろしたシーンがあって「これ可愛い」と思った
覚えが。
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
「契約して魔法少女になること」がここまで深く掘り下げられるとは
正直思ってませんでした。
何はともあれ魔法少女になってから色々と悩んだりする…という
ある意味安易な展開にはならないようですね。
【
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
】
おお、最近チェックしてなかった。情報感謝です。
どうやら無料で視聴できるようですね。良かった(^_^)。
2011/02/16(Wed) 02:01:55
[633]題名:アニメネタ×3 投稿者:tara
>
「とある魔術の禁書目録II」
ラストオーダー
大好きなので、先日の第18話はご褒美回でした・・・(^^)
能力に関してですが、オリジナル(美琴)ほどの威力はないものの電気系の能力を使えるコトが今のところ分かっています。
電気を利用した脳波リンク(ミサカネットワーク)がシスターズの間で構築されていて、これを介してシスターズ達は相互に意識や情報を共有しています。
あと、もしかして補足が必要かも知れないのが
一方通行(アクセラレータ)
の素性・・・ラストオーダーの保護者的ポジションにいる彼ですね。
Wikipediaでどんな風に紹介されてるのかちょっと見てみましたが、記事の後半部分は今後のネタバレっぽい内容も含んでそうだったので精読はやめました(^^;)
既にMaKOさんが情報を補完されてるのかどうか分かりませんが、少しだけフォローすると・・・
・元々は学園都市最強のレベル5
・絶対能力者(レベル6)を生み出す為の実験の中で、1万体以上のシスターズを殺害した過去を持つ
・実験凍結後に出会ったラストオーダーをかばって瀕死の重傷を負い、能力の制御に不可欠な脳機能を失う
・現在はミサカネットワークの情報演算能力を借りるコトで、限定的に能力を使用可能な状態にあるんだとか・・・
概ねこんな感じです・・・
と、ミサカは蛇足めいた説明に終止符を打ちます(ぉ)
(余計なお節介でしたらスミマセン;)
>
「みつどもえ増量中!」
ついに父兄キャラが揃い踏み♪>第6話
各々に名エピソードが用意されているので今後が楽しみです・・・って、残り2話しかないですが;
宮下の名前についてですが、覚えてないふりをするのがファンの間でも通例化してたりします(笑)
(わざと“宮村”とか“宮田”とか間違えて書いたり、ひとはに倣って“宮なんとかさん”って呼んだり・・・)
宮なんとかさんも、ひとはを名前で呼んであげるのが先じゃなイカと思うんですけどねぇ(^^;)
>
「魔法少女まどか☆マギカ」
こちらのオンエアがほぼ一週遅れなお蔭でMaKOさんと話が合わせられないのがもどかしい・・・!
(ネット上でのネタバレにも戦々恐々です^^;)
いよいよキュゥべぇが本性を見せ始めた第6話。
まどかが(知らずとはいえ)さやかを死なせてしまう・・・という最悪の展開だけは免れましたが、事態は依然として深刻ですね。
さやかの命の危険もさるコトながら、上条君への想いも悲恋に終わりそうな雰囲気がそこはかとなく漂って来て胸が締め付けられる思いです・・・
2011/02/19(Sat) 22:32:31
[635]題名:真夜中のレス 投稿者:
MaKO
to taraさん
おっ、反応が早いですねっ♪
ではこちらも負けずに
(って対抗するのかヨ^^;)
。
【
とある魔術の禁書目録II
】
比較的おとなしい子が好きなので、シスターズが割と好感持てます。
クローンとは言えちょっと個性的な子がいるのも魅力的かも。
アクセラレータについてはほとんど調べていませんでしたが、
ただものではなさそう…というのは見ていて分かりました。
【
みつどもえ増量中!
】
『宮下の名前についてですが、覚えてないふりを…』
全く別の作品ですが、
バトルスピリッツ
でも同じように
ちゃんと名前を呼ばれないキャラがいます。
「兵堂剣蔵」(ひょうどうけんぞう)というのですが、最近では
スタッフの遊び心か、「遠藤くん」とか「綾蔵くん」とか
呼ばれたりしています。
(剣蔵役の声優が遠藤綾ちゃんであることから)
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
『こちらのオンエアがほぼ一週遅れなお蔭で…』
こちらもなるべくネタバレしないように気を付けているつもりですが、
もしMaKOの書き込みが思わせぶりな印象を受けてしまっていたら
スミマセン(_o_)。
しかし第6話のキュゥべえの発言は衝撃的でしたが、例えば、
A「ニワトリも大根も生きているのにそれを食べるなんてヒドい」
B「でも植物だって動物だって他の生物を糧にしてるじゃないか」
みたいに、キュゥべえにとっては普通のことなのかも知れません。
例えとしては変かも知れませんが(^_^;)。
2011/02/20(Sun) 01:15:06
[610]題名:1月期アニメ雑感(ネタバレなし) 投稿者:tara
今期スタートの新番組、色々つまみ食いしながら取捨選択中です。
というコトで、初回をチェックした感想など・・・
(MaKOさんを差し置いてこういうカキコはどうなの?と思いつつ、他にネタもなかったりするので;)
>
「みつどもえ増量中!」
2期も視聴確定です(^^)
のっけからチャレンジャーな異色の内容でしたが、初回にこれを持って来なくても・・・と思わないでもなかったり(^^;)
個人的にはEDのひとはの衣装に「むふぅ」でした(^^)
>
「魔法少女まどか☆マギカ」
原作無しのオリジナル作品で前評判はないのに何かと話題に上がっているので、とりあえず1話視聴しました。
ストーリー的にはまだ「?」な部分が多くて、魔法少女モノの形式をとりつつ違うコトをやろうとしてるのかな〜という印象を受けました。
OPはカッコイイですね。とりあえず継続で様子見・・・
>
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」
タイトル長い・・・(^^;)
「俺の妹が〜」と同じ妹モノ(?)ですが、こちらは徹底したギャグアニメ?という印象でした>第1話
喜多村英梨さん演じる妹の暴走ぶりが楽しいし、とりあえず様子見で〜
>
「GOSICK」
ゴスロリ美少女の名推理?
予備知識無しで初回観ましたが、なかなか良さげだったので継続視聴するコトに(^^)
「まどか☆マギカ」でも主演の悠木碧さん演じるヴィクトリカが可愛い・・・
>
「レベルE」
原作は好きですが「何故このタイミングで?」というアニメ化・・・(そういえば「かってに改蔵」もアニメ化決定だとか^^;)
浪川さんのバカ王子(主人公)はイメージ通りでしたし、期待できそうです(^^)
毎回観れるか分かりませんが、チェックできる範囲で追い掛けようかな〜と・・・
こちらではまだオンエアしてませんが、他に初回チェック予定なのが
「夢喰いメリー」
と
「フラクタル」
。
嗚呼、時間は有限なのに・・・
2011/01/16(Sun) 17:18:31
[611]題名:そろそろ新作も始まって来ましたし 投稿者:
MaKO
to taraさん
おおー、書き込みありがとうです。
自分もそろそろ書こうかな〜と思っていたところです。
(先とか後とかはお気になさらずに^^)
でも明日が早いので今日はもう寝ます〜(^_^;)。
お返事はまた後日に。
2011/01/16(Sun) 21:36:35
[612]題名:意外と観る作品が増えそう^^; 投稿者:
MaKO
それではレスを…つーてもMaKOが視聴した作品についてしか
書けませんが(^_^;)アシカラズ。
【
みつどもえ増量中!
】
スゴい!1本これで通してしまうというのがある意味スゴい!
元ネタになった作品群をよく見ていたので、
「あの設定ってアレにそっくり〜」とかいう部分でほくそ笑んで
しまったり(^_^;)。
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
最初はチェックする予定ではなかったのですが、岩男潤子ちゃんが出る
というので急きょ観ることに。
「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめ先生原案のほわっとしたキャラと
魔法少女というのがまだイマイチ結び付かない感じですが(^_^;)、
潤子ちゃんの魅力だけじゃなくても観る価値がありそうです。
とりあえずほむらちゃんが可愛い…と思ふ(^_^)。
2011/01/17(Mon) 21:33:49
[613]題名:取捨選択に腐心・・・ 投稿者:tara
>
みつどもえ
往年の特撮ネタが満載で楽しかったですね>ガチレンジャー
第2話も先日観ましたが、今回はしっかり「みつどもえ」してました(^^;)
原作のエピソードを上手く繋いだり膨らましたりと、良い“増量”だったのではないかと・・・(^^)
>
まどか☆マギカ
こちらも第2話観ました(^^)
戦闘シーンが何とも前衛的・・・でもストーリー展開には惹きつけられるモノがありますね。
ほむらが悪者と決めつけられてますが、むしろマミさんとキュウべぇがどうにも胡散臭く感じられるんですが(^^;)
(それはさておき、水橋さんのこういう大人っぽい演技って新鮮・・・)
2011/01/20(Thu) 23:49:31
[614]題名:斎藤千和ちゃんのクールな役も意外?! 投稿者:
MaKO
to tarasさん
「みつどもえ」第2話、BS11では今夜オンエアです。
でも明日は仕事なので観るのはあとのお楽しみ(^_^)。
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
『戦闘シーンが何とも前衛的…』
自分もこれは「何か実験アニメ的だなぁ」と思いました。
個人的にはもっと普通の画面の方がいいような気も…。
『…水橋さんのこういう大人っぽい演技って新鮮』
これも同感デス。
水橋かおりちゃんってーと宮ちゃんのイメージが強いから(^_^;)。
そ言えばこの作品、ひだまりのメインキャストがほとんど出てます。
偶然?必然?
2011/01/22(Sat) 20:54:26
[615]題名:スレが伸びてるので短めレス・・・ 投稿者:tara
>戦闘シーン(というか魔女の結界)
魔女のおどろおどろしさというか得体が知れないカンジは出てますよね。
悪酔いしそうですが(^^;)
>キャスティング
シャフト作品はメインに同じ声優さん(例:神谷浩史さん、沢城みゆきさん)を繰り返し起用する傾向があるので、阿澄さんも今後出番があるかも・・・
ちなみに千和さんはシャフトのヒット作「化物語」でクールなヒロイン役が当たったのを受けての今回の起用だと思います(^^)
2011/01/23(Sun) 19:50:36
[616]題名:そう来たか! 投稿者:
MaKO
to tarasさん
レスがいっぱいになってしまうのは全然構いませんヨ。
むしろ話題が続くのが楽しいです(^_^)。
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
キャスティングにはそんな事情もあるのですね〜。
化物語は未視聴でしたが、千和ちゃんはやっぱ
ベッキーとか月詠の葉月とかの印象が強くて…(^_^;)。
てか第3話でビックリ!あんな展開になるなんて…。
CBCでのオンエアは明日の夜…でしょうか?
期待(!)していてください。
2011/01/25(Tue) 20:28:58
[617]題名:マミさん・・・ 投稿者:tara
お言葉に甘えて(?)さらにスレを伸ばします・・・
まどか☆マギカ
第3話、こちらでも観れました。
衝撃の展開、ですね・・・『血だまりスケッチ』という物騒な単語が飛び交ってる理由がようやく分かりました;;
現実感のない描写が逆に寒気を誘いますね・・・
王道ならぬ“邪道”の魔法少女モノの行き着く先は全く予測できませんが、登場キャラにあまり愛着を持ってしまうと精神的にキツいコトになりそう・・・
(でもtaraはさやかがお気に入り^^;)
もう少し突っ込んだ話もしたいですが、MaKOさんはあの展開どう感じましたか?
2011/01/28(Fri) 22:56:16
[618]題名:まさかマミちゃん再登場なしなんてことは… 投稿者:
MaKO
to taraさん
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
第3話も無事に観られたようで、ではネタバレも解禁ですね(^_^)/。
まさかマミちゃんが魔女に倒されちゃうとは思いませんでした。
「うそっっっ?!」とは思いましたが、でもこれはまどかが
魔法少女になる決心をするのに必要な要素なのではないかと。
『現実感のない描写が逆に寒気を誘いますね・・・』
MaKOも「すっごくあっけないなぁ」と思いました。
まるでアリがゾウに踏みつぶされるように…。
でもほむらちゃんを拘束していたリボン(?)の力が無くなったことで
“何が起こったか”は分かりましたね。
2011/01/29(Sat) 11:19:19
[619]題名:コミカルな顔が却って怖い;>魔女 投稿者:tara
マミさん退場の事実それ自体の衝撃もさるコトながら、その残酷さには言葉を失いました。
頭からガブリ、ですからね・・・(この点は抽象画的な空間の描写に救われた気もします)
始まった当初は「1話か2話でまどかが魔法少女の契約をして〜」と安易に考えてましたが、コレって“魔法少女になるまで”が肝なんですね・・・むしろ。
次回まどかが契約をして、願い事でマミさんを生き返らせる・・・みたいな展開はなさそうですね。
(マミさんの両親が助かってないという事実から考えると、そもそも死んだ人を生き返らせるのは無理なのかも・・・)
魔法少女と銘打たれている以上“契約しない”という選択肢はないとしても、今後まどかが何を見て何を考えて決断するのかという点に注目したいですね。
(話の流れ的にさやかが先に契約する展開になりそう・・・キュゥべぇの怪しさも相まって、嫌な予感しかしません−−;)
2011/01/31(Mon) 20:54:37
[621]題名:一筋縄では行かない? 投稿者:
MaKO
to taraさん
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
『魔法少女になるまで』
これは自分も思いました。
ちょっと普通の魔法少女モノと違いますね。
最近の傾向の1クール終了だとしたら、このペースでどれだけ
ストーリーが進むんだろうとか考えたりして。
ところでキュゥべえって基本的に口パクしないですよね。
アフレコが楽そうだなぁなんて不謹慎なことを…(^_^;)。
2011/02/01(Tue) 23:12:25
[623]題名:怪しさを増すキュゥべぇ・・・ 投稿者:tara
すっかり「まどか☆マギカ」スレと化してますが、まだまだ続けます(オイ;)
第4話観ました。
契約、しちゃいましたね・・・約1名;
あのタイミングで待ってましたとばかりに現れたキュゥべぇはやっぱり怪しい・・・
基本“ω”で動かない口も、腹の内が読めなくて不気味ですし(汗)
そして新たな魔法少女。
ここで阿澄さんか?と思いきや、可符香(あるいは一条さん)でしたか・・・
物騒な展開は勘弁してもらいたいな〜とハラハラしてますが(^^;)
2011/02/04(Fri) 20:47:55
[626]題名:展開が、遅いのか?早いのか? 投稿者:
MaKO
to taraさん
【
魔法少女まどか☆マギカ
】
しちゃいましたね、契約。でもMaKOの予想とはチト違ってました。
で、やっぱり契約のときの願い事ってアレなんだろうなぁ?
ライバルキャラ(?)も出てきたし…って、ライバルキャラは
ほむらちゃんじゃなかったのか?!なんて思いつつ次回に期待っ。
2011/02/05(Sat) 21:42:32
[620]題名:新スレ“増量中”(ぉ) 投稿者:tara
気がつけば明日から2月・・・1年の12分の1が早くも終わってしまいましたね;
今年はアニメ視聴も積極的に!と誓ったワケですが、1月期の新作は結局5本に絞りました。
これを多いと見るか少ないと見るかは微妙なトコですが、今のところ録り溜めを作らずに毎週コンスタントに消化できてるのが近年の自分からすると画期的です(^^;)
続きが気になるという意味で注目No.1は
「魔法少女まどか☆マギカ」
ですが、シンプルに毎回楽しみ♪という意味では
「みつどもえ増量中!」
が個人的には一番です・・・やはり(^^)
こちらも3話まで観ましたが、2期は全8話というコトで早くも折り返しが目の前・・・(汗)
クオリティ的には1期以上(^^)と感じるだけに、話数の方も“増量”してもらいたいところですが;
以下、雑感です〜
>主題歌
1期の主題歌も好きですが、新主題歌もイイ♪
特にOPは中毒性のあるハイテンポなノリがツボに入りました(^^)
映像は相変わらず各キャラの特徴を捉えてますし、小学生らしく小道具にリコーダーを使う辺りも心憎い演出ですね〜
>絵柄
原作ファン的にはちょっと違和感残る部分は相変わらずあるんですが、動いてる分には気にならないので気にしないコトにします(止め絵になるとちょっと;)
ただ、みつばのお腹は少々“増量”し過ぎでは・・・(^^;)
>シナリオ
初回こそ暴走のきらいがないでもなかったですが、2話目以降は安心して観れてます(^^)
原作に忠実というだけでなく、随所に上手くオリジナルを噛ませてあったりするのも毎回楽しみにさせてくれる要因の一つです(例=矢部っちの一人クリスマス)
「みつどもえ」の基本はキャラ。スタッフが各キャラの性格や立ち位置をしっかり把握しているからこその、絶妙な“増量”だと思います(^^)
>キャラ
1期では影が薄かった吉岡さん(眉毛)にプッシュが掛かってる気が・・・個人的には大歓迎です(^^)
“(佐藤が好きで)しょうがない隊のメンバー”という以上のキャラづけを与えられてなかった伊藤さん(ツインおさげ)も、2話でついに腹黒の片鱗を・・・(^^;)
この調子で他のキャラにも順次スポットを当てて行って欲しいですね〜
(まだ実質登場してないキャラもいますし・・・)
2011/01/31(Mon) 21:08:27
[622]題名:話数は増量しないのか^^; 投稿者:
MaKO
to taraさん
【
みつどもえ増量中!
】
MaKOは原作を知らないだけに、第1話のガチレンジャーも特に違和感なく
観られました。あれはあれでアリかな、と(^_^)。
しかし全8話ですか。1クールにしてもちと少ない感じがしますね。
2011/02/01(Tue) 23:16:44
[624]題名:それでも増量希望・・・ 投稿者:tara
第1話のガチレンジャーですが、原作と比べて云々というより「全8話しかないのに貴重な1話を・・・」という思いです(^^;)
原作との比較で言うなら、むしろ原作の設定をきちんと踏まえていて細かい所までこだわりを感じました(^^)
(ガチブラックが電波キャラだったり、ガチピンクの胸が変身後は“収納”されてたり・・・)
2期から「みつどもえ」を観た人の中にはあの第1話が良いつかみになった人もいるでしょうし、あれはあれでアリという点に異論はないです(^^;)
(惜しむらくは、やはり話数・・・)
(第4話観ました。佐藤ママ登場で他の父兄キャラ登場にも希望が^^)
2011/02/04(Fri) 20:53:19
[625]題名:明日お出かけだから観るのは… 投稿者:
MaKO
to taraさん
【
みつどもえ増量中!
】
『全8話しかないのに貴重な1話を…』
なるほど、そゆことでしたか。
第4話は…BS11では今夜オンエアです。楽しみに待て!>自分
2011/02/05(Sat) 21:38:42
[609]題名:ラザニアと聞くとラナ思い出します^^; 投稿者:
MaKO
昨日
「パン家のどん助」
で買った
ラザニア
パン。
初めて買ったのですが、とってもオイシかったです(^_^)。
元々ラザニア自体を食べたことが無かったのですが、イタリア料理で
チーズとか挽き肉とか入っててオイシいだろうな、と思ってました。
その想像どおりの味だった、というワケで。
ごまあんぱんやコロネコは“菓子パン”だと思いますが、
このラザニアパンはそれで一つの“食事”になるパン、でしょうね。
2011/01/07(Fri) 09:53:51
[606]題名:超電磁砲の夢 投稿者:
MaKO
時期的には初夢でも何でもないんですが。
今朝「とある科学の超電磁砲」の夢を見ました。
黒子が重要な捜査資料が入ったノートPCと共に悪者にさらわれます。
悪者は黒子に資料を閲覧するためのパスワードを聞き出そうとします。
ここで黒子はニセのパスワード(入力すると資料のデータは消去される)
を言おうとしますが、悪者はそれに勘づいていて…?
みたいなストーリーでした。
そこで目が覚めてしまったので、後の展開は不明です(^_^;)。
でも何かホントにありそうなエピソードですよね(^_^)。
2011/01/04(Tue) 20:58:23
[607]題名:リアルな夢ですね(フィクションですが^^;) 投稿者:tara
黒子は追い詰められたり縛られたりピンチが似合いますからね・・・(^^;)
夢は目が覚めたそばから消え失せてしまうので、どんな夢を見たのかほとんど覚えてません;
アニメ絡みの夢とか、絶対に見てるハズなんですけどね・・・
2011/01/06(Thu) 23:11:09
[608]題名:リアルなフィクション^^ 投稿者:
MaKO
後になって考えてみたら、この作品でパソコンと言えば初春、という
イメージなのですが、何故かこの夢では黒子だったのですよね(^_^;)。
to taraさん
『…どんな夢を見たのかほとんど覚えてません;』
自分もそうです。なので今回は珍しいパターンですね。
よほど印象に残ったのでしょう。
2011/01/07(Fri) 09:48:34
全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
] [
91
] [
92
] [
93
] [
94
] [
95
] [
96
] [
97
] [
98
]
削除/編集フォーム
記事NO
削除キー
削除
編集
- [
KRBBS
] [
素材サイト
] -