【月がきれい】 ※ネタバレ有りです。気になさるカタは閲覧はご遠慮ください。
最終第12話まで観ました。いやー、感動のラストでしたねー。 では第11話から続けて感想、行ってみましょう。
第11話。 茜が勉強の合間にやってたアレ。「おおーっ?!」と思いました。 しかしクリスマスにデートかぁ。定番とは言えウラヤマシい。 そしてキスのおねだりしちゃう茜がメチャ可愛い!
あとお父さんがおいしいトコ持ってっちゃった感じですね。 お母さんも小太郎くんの気持ちを分かってくれたみたいで良かった。
第12話。 小太郎くんの受験。まぁ、そう上手くは行かないよな。 そして最終話で千夏ちゃんが告白するかー!! てっきり第7話で諦めが付いたかと思っていたのに。 しかも私じゃダメかな?なんて往生際が悪い。 まぁ拓海同様、告白しておきたかったんだろうけど、 やっぱり小太郎くんが困るだけだし、告白するにしても もうちょっとソフトな言い方をしても良かったんじゃないかと。
デート。プレゼントしたマフラーがアップになって、安堵する茜。 この辺の演出がニクいですね。 でも「今後」の話になってだんだん悲しそうな表情になる茜。 そして千夏ちゃんに告白されたことを小太郎くんから 言ってくれなかったことで拗ねる茜。まぁ、嫉妬しますわな。 茜としては週1で会えたとしても、千夏とは毎日学校で会うでしょ? という気持ちなのかと思いましたが、どうも少し違ったようで。 小太郎くんもLINEとか言ってたけどそうじゃないだろ!と。 嫉妬はしたけど、小太郎くんに迷惑をかけることが辛い、なんて やっぱ茜は優しい子なんだな。 そしてまたキス。でも前回のキスとは全然意味合いが違いますね。 茜も大泣きするし、全話を通して一番心配なシーンでした。
引越し当日。茜、べにっぽを置いて行っちゃうのか? このとき茜は何を考えていたんだろうか。 まさか小太郎くんとの別れまで考えていたんじゃないだろうな。
しかし小説投稿サイトとは考えたな。発案はろまんか。 小太郎くんの小説はどうなるかと思ってたけど、この発想は無かった。 これが最後に2人を結び付けることになる訳で、その辺りは (話が)よくできてるなー、と思いました。
最後と言えば、2人交互のモノローグが2人の絆を強く 感じさせましたねー。
そしてネットでも話題になっていた、各回のエンディングに 出てきたLINEでのやりとり。 これの言わば種明かしを最終回のエンディングに持ってくるとは! くーっっっ!ヤラレたー!!
はあぁ、しかし終わっちゃいましたねー。 寂しくなるなぁ。 あ、一つ朗報と言えば、7月13日2時より、テレ玉でのオンエアが 始まります。 当初は川越が舞台なのに何でテレ玉でオンエアしないんだよー、と 思っていましたが、他局でのオンエア終了後に持ってくるとは。 好評だったからテレ玉側が動いたのかな?分からないけど。 一応ブルーレイは予約したけど、テレ玉でも観ちゃうかも(^_^)。
作品全体としては、川越のあちこちの風景が忠実に再現されていて 地元民として存分に楽しめたということもありますが、 小太郎くんと茜の思春期らしい素直な気持ちとか迷いとかが 役者の芝居的に上手く表現されていて素晴らしいと思いました。 最初、川越が舞台という理由だけで観ようと思ったのが恥ずかしい と感じるくらいのいい作品でした。
2017/07/02(Sun) 02:11:17
|