TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2019年1月 次の月へ

2019.01.19
さて遅まきながら『ゆうべはお楽しみでしたね』第1話の感想です。 既に第2話もオンエアされてますが、録画はしたもののまだ観ていません(^_^;)。
…なんか1/18のひとりごとの冒頭と酷似しているような、いえ、それは気のせいです!!\(^_^;)/
感想の方は、若干ネタバレがあります。気になさるカタは閲覧をお控えいただいた方がいいでしょう。
まず導入部。当初の情報どおりゲームキャラの方のパウダーの声は釘宮理恵ちゃんで、ゴローさんは安元洋貴さんです。 安元さんの方はイメージぴったりだけど釘宮理恵ちゃんはちょっとコレジャナイ感がある。でもまぁ許容範囲かな? 実写の部屋や街にCGのゲームキャラを重ねるのはそれほど違和感ありませんネ(^_^)。 冒頭の台詞回しも大筋で原作に準拠してます。
岡山天音くんのイメージが違う!については、まぁ見てる内に(こっちが)慣れてきそうな感じですね。
あれ?パウダーゴローさんが待ち合わせするシーンで重要な部分を飛ばしてる?…と思ったら、回想シーンでそれを入れてくるのかぁ。 そこは普通に時系列で進めてくれた方が良かったんじゃないかなぁ?
次にアニメイトとネイルサロンのシーン。ここは…アカン、まぢで。 余計な台詞が入りまくってる。ちょっと期待してた宮野真守さんは原作より異様に目立ってるし、いや店長さんそんなキャラじゃないだろ!とツッコミたくなります。 ネイルサロンの方も何やら妙な展開になってるし。元より原作に無いキャラが増えてるからってのもあるか。てか何で増やしちゃったんだろ?
ゴローさんが使ってるゲーム機もいきなりニンテンドースイッチだし(原作では当初Wii Uだった)、その辺の違いも気になりますね。
ただ序盤で一番重要な(と思われる)パウダーが初めてすっぴんのゴローさんを見るシーン。 ここも改変が行われていたのですが、これに関してはゲーム内でパウダーゴローさんが初めて会った場面と重ねていたのはいいと思います。褒められる点はそれくらいかな?
とまぁそんなトコで、あまり期待していなかったとは言え、思っていた以上に残念な感じのスタートです。 第1話全体で得点を付けるなら、甘めに見てまぁ30点でしょうかね。
2019.01.18
さて遅まきながら『バーチャルさんはみている』第1話の感想です。 既に第2話もオンエアされてますが、録画はしたもののまだ観ていません(^_^;)。
感想の方は、ストーリーに関するネタバレはありませんが、番組構成に関するネタバレがあります。気になさるカタは閲覧をお控えいただいた方がいいかも知れません。
まずアバンタイトル。これはちょっと目を見張るものがありました。バーチャルYouTuberと言えば大抵アクションできる範囲が数m四方、大きくてもせいぜいライブ会場のステージくらいだと思います(理由は「センサーで位置を検知したり」というVRの仕組みを考えれば推測できます)。 それが、CGで表現した街の中をアカリちゃん達が走り回ってるんですよ。 なんかスゴい(^_^)/と思ってしまいました。これはこれで何か仕掛けがあるのだとは思いますが。
次にオープニング。これは当初の情報どおりキズナアイちゃんが歌ってます。アイちゃんらしい可愛らしい曲ですね。声もアイちゃんっぽいし。 オープニング映像も、普段のバーチャルYouTuberの3Dモデルを加工して(トゥーンレンダリングか何か?)アニメっぽい画にしているのがなかなか綺麗ですね。けっこー手間がかかっていそう。
そして本編について。2018年12/28ひとりごと『オムニバス的な作品になるのか?』と書いたのは、「1話は1話で1つのストーリーだけど2話は違うストーリー」という意味だったのですが、 どうやら1話の中身がショートアニメ集のような感じなのです。いや、ショートアニメと言うと各々のストーリーや世界観は一貫性のあるものを指すようなイメージだからちょっと違うかも。 この作品では各々がなにかバーチャルYouTuberのコラボ動画のような感じで、それぞれの動画のストーリーは独立しています。 そ、そう来たかー、という感じですね。でもまぁこれを“苦肉の策”と言うほど酷評するつもりは無いです。 件のひとりごとでは世界観が異なるキャラを一緒にすることを心配していましたが、それを実現するのはこういう形が帰結点なのでしょう。
「面白いか?」と聞かれたら、まぁ面白いかなという感じ。正直アカリちゃんとシロちゃん、あとそらちゃんくらいしか知らなかったけど、それぞれのキャラが立ってるっぽかったし。
そしてエンディングヒメヒナってのはバーチャルのど自慢で知りましたが、けっこー上手いですね。
次回予告…はまぁごく普通な感じかな?
と、都合「アバンタイトル〜オープニング〜本編〜エンディング〜次回予告」と通常のアニメと同様の構成ではありますが、本編の部分が通常のアニメとはだいぶ異なりましたね。 先ほど書いたとおりバーチャルYouTuberコラボ動画集、って印象です。 アニメと言うより娯楽番組として見れば、これはこれでアリなのかな〜?と思います。
あ、本編には出てきませんでしたが、CMではアイちゃんが活躍してました(^_^)。うん、可愛い(*^_^*)。ただナレーションがアイちゃんじゃないのと、スマホゲームのCMなのが少し残念。MaKOはあまりスマホゲームやらないからなぁ。
2019.01.11
いつまでもTOPで新年の挨拶をしてると、いつまで正月気分でいるんだ!とツッコまれそうですね(^_^;)。 ハイ、まだ正月気分のMaKOです(オイ)。
さて、1/2にオンエアされたNHK バーチャルのど自慢。MaKOも観ました。 遅まきながら感想、行ってみましょう。ちなみにネタバレありです。 まぁオンエアから時間も経ってますし、企画モノの単発番組だから構わないんじゃないかな?という判断で。もし気になさるカタはご注意ください。
しかしのど自慢と言えば、古くからやっているNHKの老舗番組。どちらかと言えばお年寄りがターゲットなんじゃないかと思うのですが(個人の感想です)、それを「バーチャルYouTuberでやろう」なんて、スゴい発想だな、NHKも丸くなったな、というのが正直な感想。 でもでもゲストとは言えキズナアイちゃんが出るので、期待はしておりました。
「NHKのど自慢」、もちろんMaKOも観たことはあります。毎回では無いですが、恐らく数十回は観ているでしょう。 なのでどんな番組かというのはだいたい分かっているつもりです。 そこで本家のど自慢との共通点や違いに着目しつつ見ていきたいと思います。
まずは会場。ステージはもちろんCGですが、上手いことのど自慢のセットを再現している感じです。 客席にはアノのど自慢のマスコット(!)の鳥が3Dキャラになってたくさん鎮座しています。しかもHMD装着してるし(^_^;)。 拍手や手拍子、笑い声なんかも入れられてますね。芸が細かいです(^_^)。
さてどんな姿だか気になっていたバーチャル小田切千アナウンサー。 キズナアイちゃんの番組「BEATスクランブル」に出てきた土屋プロデューサーみたいな3Dモデルのキャラを想像してたのですが、それとはだいぶ違いました。 いやまさかああいう形になるとは\(^_^;)/。個人的にはちょっと手抜きなんじゃ?と思いましたが、あれはあれで手間がかかっていそうですね。
あとパッと見の違いと言えば、ステージ下手側にバンドの皆さんがいらっしゃいません。ま、これは仕方ないか。 それからステージ上手側は出場者とゲストの待機する座席があるのですが、座ってるのはアイちゃんのみ。 バーチャルグランドマザー小林幸子さんはサイズが巨大だから座席に座れないのは仕方ないとして、 他の出場者はセットの奥側に各組1つずつ用意されたディスプレイにバストアップで映っているという状態。 う〜ん、これはちょっと残念な感じだなぁと思いましたが、やむを得ない事情があったのでしょう。(例えばキャラを密集させると各キャラのパーツが食い込んじゃったりする現象が起きる恐れとか、分かりませんが)
それとカメラワークについて、現実ではクレーン使っても到底不可能な感じの自由奔放ぶりです(^_^)。これはバーチャルならではという感じ。
閑話休題。出場者を見ていきましょう。とは言えMaKOの存じ上げないキャラもいるので抜粋的に。
まずはミライアカリちゃん。ちゃんといつもの挨拶『ハロー!ミライアカリだよっ』や、動画でネタ振り前にやる『行きまーっショウ!!』も言えたのは良かったですネ(^_^)/。 しかし選曲が!何故フィンガー5\(^_^;)/。MaKO的にはどストライクだけど、世代的にアカリちゃんでは中の人(居ないけど^^;)も生まれてないだろ!と思っちゃいました。ま、いっか。ただ同じフィンガー5なら「恋のダイヤル6700」の方が良かったんじゃないかなぁ?途中アノ台詞が入るし(^_^)。 ちなみに歌の方は…今までアカリちゃんの歌は数曲しか聴いたこと無かったのですが、今回の方がそれよりだいぶ良かったです。 や、歌唱力という点では他のアカリちゃんの歌も良いと思うのですが、今まで聴いたアカリちゃんの歌はアカリちゃんの声に聞こえないんですよ。 もっともMaKOは声の聞き分けが苦手というのが大前提にあるのですが(^_^;)、普段のアカリちゃんの動画での声と歌のそれがあまりにも違うと感じるのですね。 その辺りは役者の力量(居ないけど^^;)と言うか、まがりなりにもバーチャルYouTuberを演じているのだから、歌でもキャラの声でやって欲しい、というのが正直なトコロ。 で、今回のアカリちゃんはちゃんとアカリちゃんの声で歌ってる!という感じがしたのですね。やればできるじゃん(^_^)/。 まぁ今回がたまたまなのか何か意図があったのかは分かりませんが、今後も歌う機会があればこれでやって欲しいですね。
で、結果はと言えば合格の鐘が鳴りました。…待てよ?もしかしてこのまま出場者全員合格にしちゃうんじゃ…? のど自慢という体裁は取っているとは言え、各出場者の見どころが無いといけないし…。でもそれはそれで審査とかの意味を成さないし…。
と、MaKOが勝手な心配をしていましたが、結論を言えばそれは杞憂でした(^_^)。実際、これ合格にしちゃマズいだろ、という歌唱力のキャラも居ましたし(誰とは言いませんが^^;)
次は電脳少女シロちゃん。ここでまた相違点が。本家のど自慢の流れとしては、小田切アナがこれから歌う出場者の職業や学校・出場理由などの背景的紹介をする(名前は言わない)→出場者がエントリーNo.と曲名を宣言する(自分の名前は言わない)→歌い始める、という感じ。 出場者が名前(と居住地域)を言えるのは合格した場合のみなのです。が、シロちゃん歌う前に思いっきり名乗っちゃってる(^_^;)。まぁそれを言ったら、各キャラが歌う前に小田切アナがしっかり名前入りで紹介しちゃってるから、ツッコむのもナンセンスなんですケドね。
シロちゃんは英語の歌を披露。上手いですね(^_^)。でもどうせなら歌った後のトークを英語でやって欲しかったですね。元より生放送じゃないんだし、日本語字幕入れてやれば効果的だったんじゃ?
それからときのそらちゃん。しっかり横アリねたを持ってきましたね(^_^)。歌は上手かったのですが、残念ながら存じ上げない曲でした。 どちらかと言えばトークのときに歌った「アメイジング・グレイス」の方が素敵だったな。こっちメインでやれば良かったのに、と個人的には思いました。 でも合格の鐘がエリーゼのためにだったのは笑えました(^_^;;;)。
あ、既にとんでもない長文になってしまっている(^_^;)。ではゲストの歌に行きましょう。
まずはキズナアイちゃん。歌うのはまさかの「おもいで酒」。いや知ってるけど。よく知ってる曲だけども。 出場者がゲストの歌を歌うということはままありますが、ゲストは自分の持ち歌を歌うよなぁ。ま、その辺も何か事情があるのでしょう。 で、アイちゃん。楽譜どおりではなく所々で溜める、要するに演歌歌手っぽい歌い方をしてましたね(^_^)。 ただ辛口かも知れないけど、いつもの上手いアイちゃんの歌と比べるとなんか見劣りする感じがする。いい言葉が思い付かないけど、何か貫祿とか厚みのようなものが見られないと言うか。 推測でモノを言うのは良くないですが、準備期間が足りず歌い込んで無かった?伴奏が軽い感じだったせいもあるかも知れない。ま、可愛いからいっか。 それと余談ですが、1番を歌った後、2番のAメロすっ飛ばしてサビに行ってました(^_^;)。尺の関係かな?
バーチャルグランドマザー小林幸子さんは「千本桜」と来たか。 聴いたことある身としてはちょっと手抜きなんじゃ?という感じですが、まぁそうでないヒトも少なくないでしょうし、これはこれでアリなんでしょう。
えーと、他に気が付いた点でも書きますか。 またしても「本家との違い」ですが、本来、出場者が使うマイクは歌う直前に小田切アナから受け取り、歌い終わった後は小田切アナに返却するのですが、この番組ではそういう描写はありませんでした。 まぁその辺もバーチャルYouTuberのキャラが小道具を手渡したりという表現は困難なのかも?みたいな事情がありそうですし、深く考えないことにしましょう(^_^;)。 それと、これも本家では審査の後、特別賞チャンピオンの2組が表彰されるのですが、この番組では1組のMVPが表彰されるのみでした。 これもまぁ省略しても構わないのかな?というレベルの話でしょうか。 ちなみにそのMVPになったキャラ、ちょっと予想と違ったのですが、これは何でだろうな? 純粋に歌唱力だけで選ぶのではなくエンタテインメント性も加味しているものと推測されますが、ま、推測したところで大した意味は無いかな(^_^;)。
ともあれ、全体的に見てもとても楽しかったです。サスガに毎週とは行きませんが、月イチ、いや年イチくらいで放送して欲しいですネ(^_^)/。
2019.01.03
2019年、明けましておめでとうございます。今さらのご挨拶ですが、まだ三が日だからいいですよね(^_^;)。 相変わらずこのTOPのひとりごとBBSしか機能してないMaKOのページですが、みなさま今年もよろしくお願いします。
今年の抱負は…特に思い付かないなぁ(^_^;)。一応いつものアニメに加え、漫画ネタを増やしたいなぁなどと思っていますが、あくまで予定です。予定は未定です。
さて、今年は新年早々SSSS.GRIDMANブルーレイVol.1を購入しました。 当初は買うかどうか悩んでまして、買おうと決めたのは昨年暮れでした。
価格が気になるので比較サイトでチェックしたところ、6305円←→6422円というのを何度も繰り返していて、 どうせなら1円でも安い方がいいと最安値になったらメール通知するよう設定しました。
しかし、メールを確認してから価格チェックすると最安値より上がっている。 詳しく価格変動を調べると、最安値になっても数時間で価格が上がり、上がった状態が数日間続き、そしてまた短い時間の安値、という傾向らしい。ま、売る側とすれば安値で売る数は少ない方がいいですしね。 なのでメール通知は当てにせず、こまめに価格チェックをすることにしました。
そして1/1未明、初詣を済ませベッドに入ってノートパソコンでチェックしたところ、また6305円になっている!そのままベッドの中で注文してしまいました(^_^;)。 配送はゆうパケットで、郵便受け配達で在宅が不要だったのがとても助かりました。 おかげで1/2の午前中には届いていたようですし。早いっ!
前置きが長くなりました(^_^;)。感想についてはmixi日記に書きましたので[こちら]をご参照あれ。 日記の中にもありますが、ボイスドラマ第2.9回もう圧巻でした(^_^)/。 MaKOは原則「オススメ」というのはしません。『これ絶対○○しなよ!』みたいなのを散見しますが、「(そう思ってるのはお前だけかも知れないじゃん)」ってこともままあるだろうし。 ということでオススメはしないのですが、MaKO個人としては「これは買って良かった(^_^)」と思います。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK