前の月へ | 過去のひとりごと 2013年1月 | 次の月へ |
---|
2013.01.06 | ||||||||||||||||||||||||
BBSでもちょっと書きましたが、冬の新作アニメでMaKOがチェック予定なのは次のとおりです。
表の中で、[視]の「○」は『継続視聴確実』、「△」は『第1話を観て視聴検討』ということになっております。 ジツハ「みなみけ」はTOKYO MXで第1話をオンエア済みで、既に観てしまいました(^_^;)。続けてTOKYO MXで視聴してもいいのですが、せっかく地元なので第2話以降はテレ玉で観ようかと思ってマス。 ところで、順序が逆になってしまいますが、オンエア終了となった作品の感想をさらっと行ってみましょう。 ネタバレ有りですので、NGのカタは以下の文は読みとばしていただきますようお願いします。 【ポヨポヨ観察日記】 近年では珍しく1年間続いた作品。まぁ元々4コマ漫画の日常系ショートアニメですからね(^_^)。 なので特に節目らしいこともなく(ポヨが行方不明になったのは一応イベント、なのかな?)これからも日常が続く…という最終回でした。 そして萌ちゃんは終始可愛かった(*^_^*)。 【ちとせげっちゅ!!】 これも「ポヨポヨ観察日記」と同じですね。なんとなく最終回ですって感じの終わり方。欲を言えばドラマCD版のキャスティング(ちとせ役が堀江由衣ちゃん)で見たかったかも。 【トータル・イクリプス】 サスガにBETAとの戦いは終わらないなとは思いましたが、一応の区切りという感じでしたね。2クールかけただけのことはあります。 ただクリスカとイーニァの正体と言いますか、一体どういう生い立ちなのかということは謎のままでした。 最後に唯依がクリスカに言った“敵”を例える言葉。「ライバル」かなと想像しましたが…そう来たか(^_^)。 【ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU】 一応めでたしめでたしという感じでしたが、これも「トータル・イクリプス」同様、ツグミって一体何者なの?ってことについての説明がイマイチだったような気が。 他に何の説明もなく前作(第2期)までに出て来なかったキャラが何人か普通に登場してるし、TVシリーズだけを追っかけてきた人間には少々不親切かなと思われます。まぁ1クールじゃ仕方ない、か。 【神様はじめました】 今期一番のお気に入り作品になりましたネ(^_^)/。とにかく奈々生ちゃんが可愛い(*^_^*)上に、舞台が川越と来た日には、キャラ的にもシーン的にもウレシいことこの上なしでした。 元が少女漫画なので奈々生ちゃん以外の女の子キャラの登場はかなり少なかったですが、MaKOとしては奈々生ちゃんだけで充分♪という感じでした。 あー、今度ミカゲ社のモデルになった場所にでも行ってみようかナ? 【To LOVEる ダークネス】 これは、終わったと言えるの…か?というくらい話が中途半端でした。風呂敷を広げるだけ広げて、で、この後どうなんのよ?みたいな。 これで次回作をやってくれないと“消化不良”感が強く残りますねぇ。 【てーきゅう】 これは今期のダークホースでしたね(←ホメてます)。再生し直さないと聞き取れないようなハイスピードなトーク。しかもハチャメチャなボケ、的確なツッコミ。もう笑わずにはいられない\(^_^;)/という感じでした。 ルックスではなすの&まりもが好みですが、性格的にはマトモなユリちゃんが好きですね。声は…みんなイイ(^_^)。花澤香菜ちゃんのハイテンションキャラというのも珍しくて良かった。でもあれはなんちゃって関西弁だよなぁ(^_^;)。 【ひだまりスケッチ×ハニカム】 綺麗に終わりました、という感じ。これも日常系なのでお話としてはまだ続くとは思いますが、お正月で終わるってのはタイムリーだし、いいんじゃないかと。 でもこの後沙英さんやヒロさんが卒業しちゃったらどうなるんだろ? |
||||||||||||||||||||||||
2013.01.02 | ||||||||||||||||||||||||
新年も2日目になってしましたが(^_^;)、明けましておめでとうございます。。 さてMaKOの年末年始はと言いますと、大晦日の夜から近所の神社に二年参り。 帰宅してひと眠りしてから親戚に家に行き、親戚と一緒に東松山の箭弓神社…という毎年お決まりのコース。 いつもと違っていたのは、近所の神社の福引のようなもので福袋が当たったこと。 初めてだったのでけっこーウレシかったです。 あと今日1月2日。鷲宮神社に行きました。 と言ってもただお参りに行くというワケではなく、コスプレイベントに参加するためです(^_^;)。 「らき☆すた」で柊姉妹の神社のモデルである鷲宮神社ですが、12月31日〜1月3日まで連日コスプレイベントが行われることになった、と。いやぁ、スゴいことになってます、鷲宮。 で、お友達が着ぐるみで参加するのでMaKOがお供を、ということになったのですね。 ただでさえ関東最古の神社である鷲宮神社ですが、らき☆すた効果もあってか2日だというのに参拝する人が大勢いて、かなり賑やかな中でのコスプレになりました。 とまぁそんな感じですが、みなさま今年もよろしくお願いします。 |