TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2011年9月 次の月へ

2011.09.26
前回の更新から…まぁ色々ありましたが(^_^;)、その中から厳選して(!)話題を3つ、ご紹介。
まず9/4日(日)、鷲宮神社の『土師祭』に行きました。昨年に続き2回目の参加。 今年は昨年と異なり、台風12号の接近に伴い暑さより天候の不安の方が大きかったのですが、幸いMaKOが会場にいた間は雨に降られずに済みました。
で、鷲宮神社と言えば柊かがみ・つかさ姉妹。今回は姉妹の着ぐるみさんが参加されていたので、しっかり撮影させていただきました。やっぱ二人揃うといいですナ。 他の着ぐるみさんにも撮影をお願いしました。応じていただいたみなさん、ありがとうございました。
次は9/17日(土)から始まった恒例の浩子さんのコンサート。 ここしばらくは毎年4プログラム×2の全8回公演で、MaKOはそのうち各プログラム1回ずつ行っているのですが、今年はCプログラムで行こうとした9/21(水)にトラブルが! そう、台風15号です。仕事帰りに会場に直行したのですが、ちょうど台風が関東を直撃している最中で鉄道が麻痺。いつもなら池袋〜新宿までの所要時間は約10分間ですが、これが1時間半くらいになってしまいました。 何とか新宿スペース・ゼロには着きましたが、残念ながら日程が延期になってしまいました。
仕方ないのでそのまま帰宅しようと思ったら、鉄道の状態がさらに悪化し、新宿で足止め?!という事態になりかけました。 しかし「新宿三丁目まで地下道で歩いて副都心線で池袋まで」というルートがあることに気付き、何とか自宅に着けました。 いやはや、時間はかかるはびしょ濡れになるはで、大変な日でした。
そして9/23日(金・祝)。この日は休日出勤だったのですが、その後9/24〜27が連休になったので、久しぶりに仕事場から家まで歩いて帰ることにしました。 この「徒歩帰り」自体は今まで数回やっていますが、今回は「(ジョギング程度のスピードで)走って帰る」というのに挑戦しました。 (実は11月に川越で行われるハーフマラソンにチャレンジしようと思ってまして、その予行演習とばかりに^^)
しかし序盤の自衛隊練馬駐屯地の辺りで雨が降り始め、途中で諦め電車で帰ろうかと思いましたが、10分間くらい雨宿りしたらほぼやんだので“帰宅”再開。
走っていて気付いたのですが、歩道は自動車が乗り入れるために低くなっている部分が所々あり、そこを通るたびに体力を持って行かれて辛いです。だからわざと避けてみたりして。
で、覚悟はしていましたが、やはり歩くのと走るのでは疲労の度合いが段違い。さらにズボンが雨を吸って重くなったこともあり、ほぼ中間地点のマクドナルドで休憩した後は歩いて帰りました。 結局は根性が足りなかったということになりますが、我ながら悔しいですね。
とまぁそんな感じで。しかし↑の3つの話題とも、台風とか雨が絡んでました。何だか今年は妙に雨が多いような気がします。
そして今日も「仕事場〜家のラン&ウォーク」の影響で筋肉痛が続いてます(^_^;)。まぁ安静にしていれば痛くないのですが。
さて、明日は連休の最終日。なーんかあっと言う間だなぁ。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK