前の月へ | 過去のひとりごと 2011年8月 | 次の月へ |
---|
2011.08.13 |
既に10日前の話で恐縮ですが(^_^;)、『PSP go』を購入しました。
購入したと言っても「ネットオークションで」なのですが。 ご存じのカタも多いとは思いますが、『PSP go』は、PSPこと「プレイステーションポータブル」の“小型版”とも言える製品です。しかし既にメーカは出荷を終了していまして、店頭での購入はかなり難しくなっています。 それで、ネットオークションで購入した、というワケです。 出品物には別売りの充電クレードルや伸縮可能なUSBケーブルも含まれていたので、「送料込みで2万円未満で買えればいいかな〜」と考えて入札しました。 結果、予算内で落札できました(^_^)/。 で、送金など取引を進め、製品が届いたのが8月3日だったのでした。 出品者もほとんど使っていなかったとのことで、新品と見まがうほどの美品でした。ナカナカ良い買い物だったのではないかと。 従来のPSPも持っているので、比べるとやはり画面サイズが小さいです。まぁこれは事前に分かっていましたが。 ただ元々、録画したアニメなどを転送して家の外に持ち出して視聴するのが目的だったので、本体が小型化したのは結構ありがたいです。 それに、別途購入したBluetoothヘッドフォンを使っているので、本体からだらんとヘッドフォンのコードを垂らすことなく音声が聞けて、見た目にもオシャレですヨ(^_^)/。 いやあ、これからMaKOの生活の中で「PSP go」が活躍しそうですなぁ。 |
2011.08.06 |
谷山浩子さんのファンの集い『ねこ森集会』に行ってきました。 これはファンクラブ会員だけが参加できるイベントで、もちろん歌もありますが、観客参加型のゲームをやったり、じゃんけんで勝った人にプレゼントがあったり…とアットホームな感じで、 コンサートより“浩子さんを近くに”感じられるのが特徴です。 以前は毎年開催されていましたが、ここ数年はおやすみでした。なのですっごく楽しみでした。残念ながら今回は写真撮影不可だったので、ファンクラブ会誌などに掲載されるオフィシャルな写真に期待しますか。 で、この「ねこ森集会」。8/6と8/7の2回開催されるのですが、1人で参加できるのは1回だけなので、あまり詳しい内容をココに書いちゃうとネタバレになっちゃう。 …ので自粛させていただきます。 でもすっごく楽しかったー(^_^)/というのは声を大にして言えます。いやホント楽しかったです。 ゲームの方はいい成績を残せませんでしたが、会場から何度も笑いが出る盛り上がりでした。歌はピアノ弾き語りを4曲。レア曲も聴くことができました。 じゃんけんプレゼントの賞品は参加者全員がもらえるだけ用意されていましたが、希少価値があるもの・ないもの様々なので、やはり早くじゃんけんで勝ち抜けした方がいいものがゲットできますね。 ちなみにMaKOは見事1点モノの「猫森集会抽選箱」(と書けばファンのカタなら分かるハズ)をゲット♪恥ずかしげもなくそのまま電車で持ち帰りました(^_^)。 いやしかし、あっと言う間の3時間でした。 あと、終演後のサイン会では、当日会場で購入した浩子さんの本にサインを入れてもらいました(^_^)。 |