TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2009年11月 次の月へ

2009.11.22
一応ダイエット話なので、前回のひとりごとの続報みたいなものですね。
昨日(11/21)は仕事でしたが、その後(11/22〜24)は三連休なので、ここぞとばかりにまた仕事場から家(30km弱)まで歩いて帰る!を敢行しました。 一週間のダイエットの総仕上げ、という感じですね(^_^)。
今年の5月にやった「池袋から自宅まで歩く」を入れると、3回目の『約30kmウォーキング』になります。
今回は仕事帰りなので写真はありませんがレポなぞを。
21:30過ぎに仕事場を出ました。今回はウエストバッグではなく肩掛けですが、小型なので気になりません。いい感じのスタートです。
ただ今まで(昨年7月深夜、今年5月午前)と季節が違うので寒さ対策が必要だと思い、手袋着用はもちろんのこと、ベストとジャンパーを着込みました。ジャンパーは薄手ですが内側が起毛(?)で見た目より暖かいし、外側はナイロンなので多少の雨は防げます。マフラーはどうしようか悩みましたが今回は無しにしました。
22:47第1のチェックポイント、ミニストップ営団赤塚店に到着。現在、駅名は「地下鉄赤塚」ですが、やはり「営団赤塚」の方がしっくりきますね(^_^)。 閑話休題。今回「第1のチェックポイント」の場所を変更しました。前回は上板橋でしたが、それだとスタートからの距離が短すぎるので、少し先の赤塚に。
ただそれでも体力的にはまだ物足りない感じがしました。とは言え無理は禁物なのでここで休憩。 ここでは、前から食べたかったベルギーチョコソフト(198円/175kcal)を購入。店員さんは怪訝な表情…という程ではないですが「何でこんな寒い夜にソフトクリームを?」という顔をしていました(^_^;)。
ちなみに、店内に入ったら額に汗がにじんできました。歩いている最中は「ちょっと寒いな」くらいの感覚でしたが、やはり体を動かしているからでしょうね。
22:55に店を出ました。約8分間の休憩。
東埼橋を過ぎ埼玉県の和光市に入った頃、腕の付け根辺りが冷えてきました。服の隙間から外気が入った訳ではないし…もしや汗が引いて気化熱を奪われているんじゃないかと思いました。これはちょっと予想外。ベストじゃなくてセーターの方が良かったかな?晩秋ゆえの現象かも知れません。
00:25第2のチェックポイント、ミニストップ新座野火止店に到着。第1チェックポイントからここまではちょっと長いな、と感じました。この辺は再考の余地ありですね。
今回ここではキャラメルバナナパフェ(278円/174kcal)を食べました。価格はアイスより高めですが、カロリーは意外と低め(^_^)。注文してから作るらしく2分間くらい待ちました。なかなかオイシかったです。でも暖かい時間帯に食べた方がもっとオイシく感じたでしょうね(^_^;)。
こちらはお手洗いを含め約15分間の休憩。00:40に出ました。
この後、英インターを越える歩道橋を降りるとき、だいぶくたびれていたので、足を運ぶのに「ダン、ダン」と体重をかけ過ぎて、腰がちょっと痛くなってしまいました。気を付けなきゃ。
02:23第3のチェックポイント、マクドナルド254亀久保店に到着。第2・第3のチェックポイントは前回5月の時と同じ場所ですね。ここで食べたのも前回と同じソフトツイスト(100円/145kcal)。深夜でしたが何人かお客さんがいました。さすが土曜日の夜(^_^)。
ここでは約7分間の休憩で、02:30に店を出ました。
03:12、無事我が家に到着しましたー(^_^)/。今回は今までで一番時間がかかってしまいましたが、元々「急がずに行こう」と思っていたので、これは予想範囲内です。 前半は8割方の信号が赤で歩みを止められてしまい、かなり気分が萎えましたが、後半はそれほどでもなかったですねー。
ところで肝心のダイエット。家を出る前が62.1kgで帰宅後が61.7kgでした。あれ?あまり減ってない(^_^;)。途中のアイスのせいかなぁ? ま、程よい疲れと達成感が得られたから、いっか。
2009.11.19
この間の健康診断の後、本能のおもむくまま食べてしまい、体重がとんでもないことになってしまいました(^_^;)。
(詳細は↓の画像をクリック!)
MaKOの体重グラフ
今週は遅番で一日二食なので、うち一食をハマダコンフェクト「BALANCE POWER」(1袋2本で110kcal前後)にする置き替えダイエットをやってます。
他に特別なことは(運動を増やす等)していませんが、おかげで体重は減少傾向にあります。ただやはり夕方〜深夜はかなり空腹になりますね(^_^;)。
なんつーか、おナカが空くと食べ物のことが四六時中頭をよぎります(仕事中にも^^;)。 今食べたい物のことはもちろん「明日の朝は△△食べたいな〜」なんて先のことも。
ちなみに↑の置き替え食は時々やってますが、割と良く体重が減ってくれます。ただ1週間それをやっても、週末に普通の食事に戻した途端、体重もほぼ元に戻ったりしますが(^_^;)。
2009.11.13
今日は休みを取って健康診断に行きました。いわゆる定期健康診断ってヤツで、MaKOが払う費用はありません。
受診日時は指定できるのですが、うっかり朝一の回にしてしまったので、早番と同じ5時起きになってしまいました(^_^;)。
でもその甲斐あって、受付番号は1番だったし、各検査もほとんど待ち時間無しで受診できました。 受付が始まるまで約30分間待ちましたが、それからは受付や着替えも含めて約20分間で終わってしまいました。 1時間くらいはかかるかな〜と思っていたので、早く終わって良かったです(^_^)。
そう言えば会場は東京だったのですが、アメリカ大統領来日の関係か、付近の地下街には結構な人数の警察官が見張りをしていました。
そして一旦ウチに帰り、母と一緒に出かけました。
まず、今日(13日)は父の月命日なので、父の墓参り。墓石を軽く掃除したり、花を取り替えたりしました。
次に「今日まで一皿90円」のチラシに誘われ(^_^;)、回転寿司くら寿司へ。時間は11:30頃で、店内はそれほど混んでいませんでした。ま、平日だし、お昼前だからそんなもんか。
お寿司は(高級なものを除き)一皿二カン乗っているので、母と分けながら色々食べました。最後の方は母がおナカいっぱいになったので、MaKOだけで二カン食べたりして(^_^)。 結局、計16皿を食べました。お会計は1440円。回転寿司とは言え値引きキャンペーンをやっていないとまず行かないですね(^_^;)。
それからロヂャースで買物。食品の他、この間ウエストバッグが壊れてしまったので代わりの物を買いました。
最後に郵便局に寄って、ストックが無くなっていた50円切手とハガキを10枚ずつ購入。そして帰宅。
予報では『昼前後から雨』とのことでしたが、帰る間際にほんの少し、風に乗って来たらしい小雨がパラついただけで済みました。良かった良かった。
帰って来てからデザートとばかりに饅頭やらアイスやらスナック菓子やらを食べてしまったので、また体重が増えてしまいそうです(^_^;;;)。
2009.11.11
気が付きゃ11月ももう11日ですよ。時間が経つのは早いもんです。
さて、ここのところこのひとりごとをちっとも更新してませんでしたが、別に何もなかったワケではありません。 色々とあったのですが、それこそ冒頭に書いたとおり気が付いたら今まで更新せずじまいになってしまったのです。
ではここ最近あったことを列挙してみましょう。
【11月3日】
川越で開催されたイベント「生涯スポーツフェスタ2009」の5kmウォーキングに参加。会場までの往復なども歩いたので、この日に歩いた距離はトータルで約20km。その後数日間は筋肉痛に悩まされる(^_^;)。
ウォーキングの後、秋葉原に行き声優の豊崎愛生(とよさき あき)ちゃんのソロデビューシングルCD『love your life』を買う。理由は、c/wの『何かが空を飛んでくる』が浩子さん作詞・作曲だったから。 いかにも「浩子さんが若い女の子に提供する曲」という感じ。良くも悪くも。いや、悪くはないか(^_^)。
その後、友達のKAZUHOちゃんの演劇集団「ゆにっと」の公演を観に行く。今までの公演を振り返ったりして“感無量”という感じだった。
【11月7日】
母と和風ファミレス「とんでん」で昼食。…2000円以上の食事で500円割引のチラシクーポン券に誘われて(^_^;)。 MaKOは「とり丼・そば」セット、母は「北海道そばと特選鮨」セットを注文。500円引きを利用したので2000円でお釣りがきた。なかなかウマかった。
【11月8日】
浩子ファンの友達とカラオケ。でも何故かアニメソングばかり歌う「アニカラ」という趣向だ。 MaKO含め4人で6時間歌ったが「長い」という印象はほとんどなく、色々な歌を歌い・聞けてとても楽しかった(^_^)/。
…実に盛りだくさんなできごとがあった1週間でした。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK