前の月へ | 過去のひとりごと 2003年3月 | 次の月へ |
---|
2003.03.30 |
今日はあやちーのお誕生日で〜す!! とは言うものの、今まで特にお祝いしてあげたことないんですよねー。 プレゼントとかもしたいのだけど、どんなのが喜ばれるかも分かんないし。 ま、気持ちがこもってればって話もあるけど。 とりあえずは、これからも地道に応援して行きましょー(^_^)/。ガムバれあやちー。 |
2003.03.24 |
さて、19日のひとりごとの続きです。何はともあれ、特設コーナーをご覧ください。 このコーナー作るのに一日(いや、半日か)使っちゃいました。23日中にアップできるかと思ってたけど間に合わなかった。 今は24日の午前零時過ぎ\(^_^;)/。んじゃ、おやすみなさ〜い。 |
2003.03.19 |
昨日18日と今日19日はお休みでした。最近は休日っつーとウチでゴロゴロしてることが多かったのですが、今回の休日は違いマス!! 要は何かしでかしたワケですが(^_^;)、何をしでかしたかはまだヒミツです(だってまだ途中だし)。 まぁヒントと言えば…ウチのリビングがちょっとスゴいことになってる!!ってトコですかね\(^_^;)/。 |
2003.03.17 |
あうえう〜、早うせんと日付が変わってまう〜! それはさておき\(^_^;)/、予告どおり(?)オペレーターズサイドの続きを始めました。 ちょっと間を開けちゃいましたが、最終データをロードしたら進み具合を思い出しました(^_^)/。 『トイレの中を探索できない〜』と悩んでたのですが、 あるキーワードであっさり先に進めました。なるほどね〜。よくできてるわ、ホント。 で、順調に進めてたのですが、次なるハードルが!!『ジョナサンの部屋に入れない』んです。 たぶんジョナサンのロッカーを調べるための手がかりが彼の部屋の中にあるのだと思うのですが…これが音声ロックになってて ドアが開かないのですぅ。周囲を調べて、怪しい単語を色々試してみました。 ▼フルーツキャンディー▼キャンディー▼オレンジキャンディー▼バナナキャンディー▼メロンキャンディー▼ぶどうキャンディー ▼ハム▼チーズ▼パン▼ドーナツ どれを試してもNGでした。実はこのどれかが正解で、単にMaKOの発音が悪いだけ…だったらヤだなぁ。 ちなみにPSOの方は、とりあえず90日分のライセンス(オンラインゲーム利用権)を買って、 ダウンロードクエストをちょっと試したりしてみてます。いわゆるオンラインプレイをするかどうかは未定(^_^;)。 |
2003.03.09 |
ようやっとPSO(オフライン)のラスボスを倒せました〜っっ。
いやー、長かった。だってもうハンパじゃなく強いんだもん。
レベル35まで自キャラを鍛えて、しかも倒されても復活するアイテムをごっそり持ってったり、
武器をパワーアップするアイテムを全部使ったりしてホントに無理やり倒しました(^_^;)。
これで難易度が「ノーマル」だってんだから信じられません。「ハード」とか「ベリーハード」とかもっと難しくもできるみたいですが、
とてもプレイしたいとは思えませんねぇ。 スタートから約55時間。個人的には、ロールプレイングゲームは30時間ほどでクリアできる長さがちょうどいいと思ってるので、 ちょーっと長いかなって感じですね。まぁMaKOがどんくさいだけかも知れませんが\(^_^;)/。 さて次はどうしよう。オンラインプレイを体験するか、はたまた中断しちゃってるオペレーターズサイドの続きをするか、 ゆっくり考えよー(^_^)。 |
2003.03.01 |
さて今日から3月ですねぇ。月日の経つのは早いもんです。…とは言うものの、今日は冷たい雨が降ってますぅ。
春はまだちょっと先かなぁ。 さて先週から「仮面ライダー555」なんて番組を観はじめちゃいました(^_^;)。 ここんとこ特撮番組はとんと観てなかったのですが、ジツハ結構好きだったりします。 でも最近なんか雰囲気が変わってきたらしくて、どっちかと言うと子ども寄りと言うより若い女性(ママ?)寄りって感じがしますですねぇ。 こないだなんか近所の本屋のアニメ系雑誌コーナーに“変身前”のヒーローの写真がバーンと表紙になった雑誌がズラッと並んでましたし(^_^;;;)。 そんな中、MaKOが注目してるのは555の敵のヒロイン(…って紹介されてんだもん^^;)長田結花役の加藤美佳(かとうよしか)ちゃん。 このコがまた可愛いんだわ(*^_^*)。第5回から観はじめたのでストーリーが全然分かんない!ということで、オフィシャルページで復習(って言うのか?)して何とか補いました。 結花ちゃんというのはいじめられっ子だったらしいですが、アノちょっとクラそーなとこがまた良かったりして。ま、とりあえず毎週録画予約決定。 |