前の月へ | 過去のひとりごと 2001年11月 | 次の月へ |
---|
2001.11.30 |
最近ひとりごとすら更新してなかったのは、ジツハ新コーナーを作っていたからでした\(^_^)/。
メインコンテンツの更新が滞っているのにナニやってんだか…(^_^;)。 何はともあれ『眉村世界の素敵な女性達』、アニメやマンガと違い文章のみで描かれる女の子の魅力…興味がありましたらご覧くださいマセ(^_^)/。HOBBYコーナーから行けます。 |
2001.11.22 |
今日発売のシューティングゲーム、Rezを買ってきました。 見た目はスペースハリアー+BLUE FOX、システムはスターブレード+レイフォースと言った感じのソフトです。 要は3Dだけど進行方向固定でわざわざワイヤフレームにしてて、照準で敵を捉えロックオンレーザーで破壊… ってそのまんまやん\(^_^;)/。 しかしこれはゲームショウでのデモプレイを見たときの印象。 実際にプレイしてみると、進行方向は固定ながら「攻撃方向」には自由度があるらしく、 逃がしかけた敵を追撃…ということも多少はできるみたい。 まだ2回くらいしかプレイしてないけど、初プレイでエリア2までクリアできる難易度はまあまあか。 でも適当に攻撃してるだけだから、敵がわらわら増えてくるとすぐダメージを食らってしまう。 ある程度まで進むとそれ以上はMaKOではどうあがいても無理…というパターンかも知れない。 でもMaKOが切望するステラアサルトSS のような3Dシューティングには程遠いです。 価格が高い(6800円)のもネック。この程度なら5800円クラスでしょう。 やたらとハデなPR作戦を展開しているのが要因か? …と色々な要素から判断して、とりあえずは65点というところでしょうか。 |
2001.11.21 |
実は先週もココに書くようなネタがあったのですが、サボってました(^_^;)。 13日にディスプレイを買ったのですよ。 MITSUBISHIの RDF171Hという17inchのCRTディスプレイです。 先月買ったパソコンはディスプレイ別売りだったので、それまではTOWNS君のディスプレイで代用してたのです。 いや〜、やっぱり画面が大きいといいですねぇ。複数のウィンドウを開いたときの一覧性…って言うんですか? それが違います。新しいパソコンは1600*1200dots表示ができるのですが、それだと広すぎる(^_^;)ほどです。 それで結局1280*1024に落ち着いてます。 流行り(?)のフラットタイプなので最初は画面が凹んでいるように見えましたが、 今はだいぶ慣れてきました。 ただ画面が以前より大きいので上の方を見ようとすると視線が高くなっちゃうんです。 今の椅子は高さ調節ができないので、もう一つの椅子(安物のオフィスチェアもどき^^;)に変えなきゃ。 |
2001.11.19 |
いやー、既に始まってますねぇ。獅子座流星群。 只今午前1時半ごろなのですが、心配されていたお天気の方もこちらではナカナカ良く、 おウチの2階の窓から空を眺めたりしてます。ホンの1〜2分で2〜3個見つけましたよ。 聞いた話では流星のピークは午前3時過ぎらしいので、その頃にまた2階に上がってみよー(^_^)/。 |
2001.11.07 |
昨日「あーる盤」というCDを買ってきました。
これは廃盤になったCDをCD−Rに書き込んで販売するという形態のCDで、もちろん1枚でも注文できます。
MaKOの場合、注文してから2週間くらいで入手できました。詳しくは日本コロムビアのHomePageをご覧ください。 で、MaKOが買ったのは河合奈保子さんのTWILIGHT DREAM/DIARY/SKY PARK/Summer Delicacyの4枚。 いずれもLPで所有しているアルバムですが、やはりCDの方が扱いやすいですしね。 早速全曲MP3変換しました(^_^;)。 いやー、みんな懐かしい曲ですなぁ。でもこうして今聴いてみても奈保子さんの歌唱力の高さを感じます。 逆に今だからこそ曲のイメージを深くつかむことができるような気もします。 あと欲を言えば「It's a Beautiful Day」をあーる盤で取り扱って欲しいです。 |
2001.11.04 |
今日は井上涼子ちゃんの22歳のお誕生日です(^_^)/。涼子ちゃん、おめでとー!!
そろそろ年齢を記すのはやっかいなお年頃?!になってきたかも知れませんが(^_^;)。 ROOM MATEファンの中には今日オフをやってるカタもいらっしゃるみたいですが、MaKOはパスしました。 昨日仕事だったし(^_^;)。って考えると最近パワー落ちてるなってのを痛感するです。 でも涼子ちゃんのために何かしたいとゆーことで、 今涼子ちゃんの歌をCDからMP3変換しまくってます(^_^)。 これが涼子ちゃんのためか?と聞かれると…\(^_^;)/なのですが、 でも今まで涼子ちゃんのCDは買ったはいいが落ち着いて聴いたことってほとんど無かったように思うので、 これはいい機会なんではないかと思います。 |