前の月へ | 過去のひとりごと 2000年11月 | 次の月へ |
---|
2000.11.25 |
ROBODEX 2000というイベントに行ってきました。 パートナー型…と言ってますが、要は生活密着型のロボットの博覧会です。 会場はパシフィコ横浜。幕張や有明以外のイベント会場に行くのは久しぶりかも(^_^;)。 んで、会場に到着したのが午後1時半ちょっと前。でもそこには「入場まで2時間待ち」のプラカードを持ったオニーサンが…。 片道2時間くらいかけて横浜くんだりまで来たのに、ここで引き下がるワケにはいかず素直に行列に加わる。 待つこと1時間45分。果たして、午後3時10分にようやく会場内に入れました。 会場の外もそうだったけど、中も人・人・人…。なんだかロボットを見に来たんだか人を見に来たんだか よく分かりませんでした。 一番のお目当てはホンダの二足歩行ロボット[ASIMO]だったのですが、歩いてる姿を生で見られるのは 一日二回(12:00〜&15:00〜)しかないらしく、MaKOはチャンスを逃してしまいました。残念。 ソニーの踊るロボット[SDR-3X]は一時間毎にデモをやってます。 でも内容は毎回同じではないようです。人が多くてMaKOはディスプレイ画面でしか見られませんでしたが。 ちゃんと見られたロボットの中で一番良かったは早稲田大学のフルート演奏するロボットかな。 唇の微妙な動きがかなりリアルでした。 もし明日行ってみようかと思っているカタは、早めのご出発をオススメします、いやマヂで。 |
2000.11.22 |
5000カウント達成しましたー!!
いやー、これもいつも来ていただいているみなさまのおかげです。ありがとうございます。
相変わらずマイペースなページですが(^_^;)、これからもよろしくお願いします。 さて、5000カウントをゲットされたカタに何かプレゼントでもとか考えてましたが、 まだ何も思いつきません\(^_^;)/。 …で、ゲットされたのはどなただったのでしょう???気がついたらもう5015とかなってるし。 4990になってからが異様に早かったような気がする(^_^;)。ま、いっか。 チナミに風邪はだいぶ良くなりました…ってもう二週間以上経ってますしね(^_^;)。 相変わらず一度風邪ひくと長いなぁ。市販薬に頼って医者に行かなかったり、 ぶっ倒れない限り日課のジョギングを休まなかったりだからかな〜。 |
2000.11.14 |
風邪…治らんですぅ(泣)。11日に書いたときと症状はほとんど変わらず。
ノドの調子が少し良くなったような気もするケド。 あとですねー、乾燥して唇が荒れるのですねこれが。 おまけに唇の上に発疹みたいのができちゃって、食事とかで物が当たると痛いです。 見た目もぶきみ〜な感じだし。昨日は早く寝たのになぁ…。 最近だいぶ寒くなってきたので、みなさんもお気をつけくださいませ。 |
2000.11.11 |
風邪の方は、一進一退といったところです。頭痛とノドの痛みはおさまってきたけど、
ハナはまだまだだし、タンがからんでノドが気持ち悪いです。 ところで、今朝の新聞チラシで、近所のCD&ゲーム店が閉店セールをやるというので行ってきました。 で、ほとんどのゲームが半額だったので、 今まで「ちょっと興味はあったけど買ってプレイするほどじゃないな」というソフトを買いました。 3本で5000円弱ってのはまぁまぁお得だったかな、って感じです。 |
2000.11.09 |
風邪ひいちゃいました(泣)。
んまぁ火曜日から調子悪かったんですけどね…。ノドが痛くてハナが出て、ちょっとアタマが痛くて。
せっかく今日は夜勤明けでお休みなのに気分がよろしくないです。 新作ゲームソフト「トリコロールクライシス」の発売日だったので買いに行ったのですが、プレイするのは後にしようかなぁ。 あと潤子ちゃんのマキシシングル「ディープ・パープル」がまたいつの間にか(^_^;)出てたのでそれも買ってきた。 ディープパープルと聞いて「サンダーフォースV」の1面ボス…を連想するMaKOはやっぱ少数派かなぁ(^_^;;;)。 確か洋楽のバンド名であるんですよね、ディープパープルって。 |
2000.11.06 |
今日は夜勤なのですが、昨日早く寝てしまったので、午前中に目が覚めちゃいました。 今からまた寝てもいいのですが眠くないし…このまま起きてよっと。 でもそしたら仕事中(特に後半)にバテちゃいそうだなぁ(^_^;)。 ところで昨日は秋葉原と池袋に行って色々買い物してきちゃいました(^_^)/。 MP3プレーヤやらゲームソフト&ハードやらLAN関係機器やらで、 全部で35000円以上使ったかなぁ\(^_^;)/。 でも「キャッシュカードでお買い物」のJ-Debitも利用したので、池袋では現金は一銭も使わなかった。 中でもアヤシいのが、海外モノのドリームキャスト用品。 本体を(キティちゃんバージョンのように)スケルトン仕様にしてしまうケース(^_^;)とか、 純正品の4倍記録できるビジュアルメモリに振動機能まで付いたヤツ(^_^;)とか…。 ケースの方は一旦本体をバラさなきゃなんないから注意しないとな。まだ試してないケド。 |
2000.11.05 |
シーマン<2001年対応版>と神機世界エヴォリューション2をクリアしました。 …とは言うものの、シーマンはマニュアルにもあるように“あれ”で終わりではないワケで、 シーマンの生活はこれからも続くでしょうし、 エヴォ2も前作同様クリア後でもプレイできる仕様だし(^_^;)。 ま、どっちもとりあえずは一段落って感じですかね。 ここでちょびっとレビュー([数字]はMaKOのお気に入り度/100)。 ◆シーマン…シーマン相手に一瞬マジになってしまった自分を発見(^_^;)。このゲームに理屈は要らない。 既存のゲームとはちと違う面白さ。毎日、数分間世話をすればいいのでそれほど面倒ではない。 好き嫌いは分かれそうだけど、3000円以下で売ってる店を見つけたら買い、かも。[80点] ◆エヴォ2…前作が好きな人orリニアファンはプレイしましょう(^_^;)。30時間弱でクリア。 攻略本が無くても充分クリアできる難易度なのは良い。ラスボスとラスボス一つ前に勝つときに経験値稼ぎしなきゃなんなかったのは少しいただけないが。 まぁMaKOの場合、無用な戦闘を避けたからかも知れないが。[80点] |
2000.11.04 |
今日はROOM MATE 〜井上涼子〜でおなじみの井上涼子ちゃんのお誕生日です!
涼子ちゃん、おめでとー(^_^)/。 涼子ちゃんは1979年生まれだから、今年で21歳。ってことは、涼子ちゃんは21歳で21世紀を迎えることになるんですネ。 う〜ん、なんかウレシい。んでもってちょっとウラヤマシいですにゃあ。 |
2000.11.03 |
今日は文化の日でした。だからってことでもないですが、日本が世界に誇れる文化
であるところのアニメとゲームを堪能しました。 ん?去年の今ごろも同じようなことを書いたような…(^_^;;;)。ま、いっか。…いいな!(^_^)/ |