TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 1999年10月 次の月へ

1999.10.31
こないだMaKO母が福引きでワンダースワン を当てまして…当然MaKOのモノになりました\(^_^;)/。
ワンダースワン、興味はあったんだけど携帯ゲームゆえ ちょっと敬遠してたんですよ。普通のゲーム機のコントローラみたいに MaKO仕様に改造するのは難しいので…。 以前ゲームギアを改造しかけて途中で挫折したし(^_^;)。
とりあえずリアルタイムゲーム(死語だ^^;)以外のソフトならプレイしても支障はない…かな。
1999.10.28
ほ〜んとに久しぶりに浩子さんの コンサートに行ってきました。ひょっとしたら2年近くゴブサタだったかも知れません。 パジャ森(浩子ファンの仲間)の みんなにも会えたのはウレシかったな。でもスポーツ刈りにしたMaKOを見て 『何で?』って聞かれまくったけど(^_^;;;)。
浩子さんは以前と同じ笑顔、同じしゃべりかたで、なんか安心しました。 で、いつものようにアットホームなステージを堪能させていただきました。
1999.10.22
明日(10/23)日帰りの旅行に誘われたので、行ってきます。 なんかアクアラインとかゆートコを通って、温泉に入ったりもするらしい。 …ってなんかヒトゴトみたいですが(^_^;)。
でも早朝から出かけるっつーことで、午前4時くらいに起きなきゃならん。キツい…。
1999.10.21
う〜ん、なーんか最悪ですぅ(;_;)。
いえね、夕べのセラフィムコール矢島晶子さん 的美少女の出る話だったのですが、ビデオの調子が悪くて 途中までしか録画されてなかったんですよお!
おとなしくビデオ版が出るのを待つしかないかなぁ…。
1999.10.17
この土日もまたまたビデオかんしょーdaysでしたねぇ(^_^;)。
今回はYAT安心!宇宙旅行ですぅ。 えーと、34話くらいまで観たかなぁ。途中、けっこーシリアスなエピソードがあったり、 ちゃんが カネアに嫉妬したりと、 それまでとちょっと違う部分もあったけど、かなり楽しめます。
とりあえずちゃんがいればシアワセ〜ってとこですか(結局それかい^^;)。
1999.10.14
先週の土曜日にアキバに行ってきまして。ホントはサターンソフトの掘り出し物を探すつもり だったんですが、お目当てのソフトはちっとも値下がりしてないし、安いのはキョーミないのばっか…。
でも何故か予定外のドリームキャストのソフトを2本も買ってきてしまった(^_^;)。 かってに桃天使IIサイキックフォース2012
桃天使は、ホントは中古ソフト屋さんなのに「未開封」とか書いたのが3280円だったので購入。 実際に中身は新品と同じような感じでした。“新古品”みたいなのかなぁ。
サイキックフォースは他のお店とは値段の付け方が違う某店で2980円だったので購入。 でもやっぱり格闘ゲームはMaKOには合わん。 難易度最低にしてコンティニュしまくってもクリアできないし(;_;)。 私はただ可愛いパティが見たいだけなのに〜\(^_^;)/。
1999.10.12
BBSにも書いたプリンセスナインですが、 今日ビデオ屋さんで続きのを借りようと思ったら…置いてませんでした!!
「貸し出し中」なんじゃなくて、ごっそり無くなってたんです。 せっかく全巻あったみたいだから少しずつ借りて観ようなぁ、と思ってたのに。 売り上げが思わしくなかったのかなぁ。そう言えばだいたいいつ行ってもすぐ借りられたし…。 仕方ないから、他のお店で探してみようかな。
1999.10.11
昨日、ミッションスティック (ドリームキャスト用)の改造をしました。 コレ、使い心地はまあまあなんだけど、デジタルのスティックが標準のコントローラと同じ (十字ボタン)なので、前から改造しようと思ってたんですよね。
スティックのパーツをプラケースに入れるとこまでは既に作ってあったので、 あとはミッションスティックの基板から線を引っぱってきてつなぐ…と。 ミッションスティックとプラケースを合体させるのに、最初は強力両面テープを使ったんだけど テストプレイしたら耐久性に問題アリだったので接着剤に変更。 ホントはビスとナット使った方がいいんだよね。 でも今からケースの加工はメンドくさすぎるので却下(^_^;)。
チナミに4時間くらいかかったかな?
1999.10.08
BLUE BREAKER 〜剣よりも微笑みを〜、クリアしました!
…ってファンサイトの攻略記事読みましたが\(^_^;)/。
だってマヤちゃんで早くクリアしたかったんだもの。 でもあのイベント発生の条件はちょっとヤだった。ふつーあんなの考えないよ〜。
なんかこの作品はときメモのスタッフが 関わってるってことらしいけど、なるほどクリア後の回想コーナーや役者のフリートークなんて トコは似てますね。でもプレイ中は“皿回し”しなくて済む分ときメモよりいいかも。 プレイ時間はだいぶ長いですけどね〜(^_^;)。
1999.10.06
来年、2000円札が発行されるそうですね。 西暦2000年に2000円札。 なんかやたら安直な気もしますが(^_^;;;;;)。
個人的には2000円札より十万円札の方が便利だと思いますねぇ。 ま、こっちは発行されたとしても滅多にお目にかかることはないでしょうケド(^_^;)。
1999.10.05
昨日のひとりごとでも書きましたが、
今日は 如月未緒ちゃん役の 関根明子さんのお誕生日なのですね。
とってもとってもおめでとーございますぅ(^_^)/。
10月に入ってようやっと涼しくなってきました。MaKO的にはもう今年は9月いっぱいまで夏だった ような気分ですね。暑いのニガテなんで、やっぱ。
秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋などありますが、 未緒ちゃんならやっぱり 読書の秋…ですかね。
1999.10.04
ちょいとばかし早いですが、
10如月未緒ちゃん役の 関根明子さんのお誕生日です!
明子さん、おめでとーございますぅ(^_^)/。陰ながら応援しておりますですよ。
ときメモ2には 未緒ちゃん出ないのかなぁ。ゲストキャラみたいな 形でもいいから出演していただきたいものです、ハイ。
1999.10.02
いわゆるひとつの改編期ってヤツですねぇ。 レギュラーで見てた番組が次々と終了していきます。
その中の一つ、エデンズ ボゥイですが、 なーんかイマイチ終わり方に納得が行かんかったです。 個人的には『エリシスとヨルンは末永く幸せに暮らしました、めでたしめでたし』 ってのがいいと思ってたのですが。各キャラのその後を紹介した部分も、無理やり詰め込んだ って印象が残りますし。おまけにシーダちゃん全然出てこないし。ま、別にいいけど。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK