TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2013年7月 次の月へ

2013.07.30
7/28ワンダーフェスティバル2013[夏]に行ってきました。 「MaKOのページ」をよくご覧になられているカタにはお馴染みの、ガレージキット等の展示即売会です。 もっとも、MaKOがこのイベントに行く主な目的は献血着ぐるみさんの撮影なのですが(^_^;)。
とは言え、10:45頃に会場の幕張メッセホール内に入れましたが、献血の受付は12:00から。 なのでそれまでブースをいくつか見てきました。 あやせ・「わたし」ちゃん・一二見さん・琴浦さん・シズノ先輩…と、気になったフィギュアを見て、11:55頃に献血車のところへ。
いつものように献血を済ませ、お菓子と飲み物をもらい(^_^;)、休憩。そしてコスプレゾーンに突撃!(^_^)/
夏のワンフェスは暑い!スゴく暑い!!…のですが、割と空が曇っている時間帯が多く、例年のうだるような暑さと比べると少し(2割くらい?)ましだったかも知れません。 それでもやっぱり汗をかきまくり、日焼けもしましたケドね(^_^;)。
そして今回もたくさんの着ぐるみさんを撮影させていただきました。被写体のミナサマ、ほんとにほんとにありがとうございます。 初めてお会いした…と思われる(^_^;)カタには名刺をお渡ししたのですが、22枚持って行った名刺は途中で無くなっちゃいました(^_^;)。もっと持って行った方が良かったですね。
いやしかし、可愛い着ぐるみさんを見ていると、ドキドキワクワクしてしまいますね。この感覚は他ではなかなか味わえません。
MaKOも5月には初めて着ぐるみ「する側」でイベントに参加できましたし、いずれこのワンフェスでも着ぐるみすることが当面の目標デス。 もしそのときは、MaKOの演じるキャラを撮影してもらえるとウレシいです。>カメラマンのミナサマ
さて、今回撮影させていただいたミナサマ。今まで、分かる範囲のカタには撮影したお写真のデータをお渡ししましたが、『私もらってないけど欲しいよ』というカタがいらしたら、是非MaKOまでメール等でご連絡ください。 その際、どのキャラを演じられたかお知らせいただきますよう、お願いします。誰がどのキャラかというのがなかなか把握できなくて、お手数をおかけします。
連絡先はMaKOのページの「MAIL」ボタンをクリックするか、お渡しした名刺に記載されたアドレスをご利用ください。
そんなワケで、今回もひっじょーに楽しいイベントでした。もちろん次回も行きますよ(^_^)。
2013.07.27
さて、新作アニメの感想なぞ行ってみましょう。 7月も後半…いやもう終盤か(^_^;)…になりましたので、今回は盛大にネタバレありです。 もしも気になるカタがいらっしゃいましたら、お手数ですが以下の部分は読みとばしていただきますよう、お願いします。
サーバント×サービス
思っていたとおりの面白さですね。区役所の、ありそでなさそなお仕事風景をコミカルに描いてます。
オープニング曲はハイテンポでノリノリ。歌ってみたい…けど難しそう。素直に聴くだけにとどめておいた方がいいかも(^_^;)。
ヒロインのルーシーは美少女なのはもちろん、真面目なんだけどどこか空回りしている感じが微笑ましいです。 それと区役所職員の志望動機というのがまた…\(^_^;)/。公務員になるの大変でしょうに、頑張ったんでしょうね、“そのため”に。
三好紗耶ちゃん、実は意図的に大人しく振る舞っていたというのは意外でしたし、千早恵ちゃんはクールなコですが、豊崎愛生ちゃんがこういう役やるのは珍しいかな?と思います。
今のところ第3話まで観ましたが、今のところ第1話が一番良かったですね。キャラ紹介的な話ですが、上手いこと説明できてたなー(^_^)、と。
エンディング曲はほんわかした感じ。映像も相まって、思わず炭酸飲料が飲みたくなります。あ、エンディング映像と言えば、うさぎのぬいぐるみと一緒に映ってる半田ごてがすっごく気になります(^_^;)。どう関係してくるんだろ?あれ。
てーきゅう(2期)
もう何も説明は要らない!(^_^;)という感じの超高速ギャグアニメ、の続編。 話数表記も第1期からの続きになってます。まぁ第1期から半年しか間を空けてませんしね。
オープニングを歌うのはなすの先輩。第1期より普通?という印象ですが、サビの途中で転調したり、ナニゲに凝ってます。
本編は相変わらずアタマ空っぽにして笑えます。新キャラ近藤さんも可愛い…でもあの髪型キープするの難しくない?(^_^;)
新キャラと言えばオープニング途中に出る、頬に緑のライン入った銀髪の子は…いつ登場すんだろ?
げんしけん二代目
これは、6月30日のひとりごとで書いたとおり第1話だけ見て終わりにするつもりだったのですが。
新キャラの波戸くんってコが可愛い(*^_^*)。って、波戸くん?じゃあ、オトコノコ…なの?!それ反則だよ〜(^_^;)。
まぁしょーじきキャスト変更は思いっきり幻滅でしたが、もう『今までのげんしけんとは別の作品だ』と開き直ればそれほど気にならないかな、と。
ということで、今後は「波戸くんのために」視聴を続けます(^_^)/。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
ヒロインのイリヤは魔法のステッキであるマジカルルビーと契約して魔法少女になる訳ですが、その契約がもうなし崩し的と言うかえげつないと言うか(^_^;)、イリヤは強引に魔法少女に仕立て上げられちゃいます。 そういう意味じゃ「まどか☆マギカ」のキュゥべえより怖いですね(^_^;)。
魔法少女となったイリヤの使命は、英霊の力を宿した「クラスカード」の回収、なのですが。容赦なく襲ってくるカードの英霊を倒し、「汝のあるべき姿に戻れ」と唱えるとカードを“回収”できて、以後はそのカードの能力が使えるようにな…って、あれ?途中から違う作品の説明になっているような(^_^;;;)。
閑話休題。キャラデザが今までのFateと違いますが、可愛いことは可愛いので(と言うか士郎もカッコいいと言うより可愛い^^;)これはこれでいいかな?と。
いちおーFateと銘打ってますが、別にFateを知らなくても充分楽しめそうな感じですね。
2013.07.07
今日は『らき☆すた』柊かがみ・柊つかさ姉妹の誕生日です。 舞台のモデルになった鷲宮神社で誕生日イベントが行われました。 かがみファンのMaKOももちろん行ってきました。
昨年も行きましたが、時期的に梅雨なので途中で雨に降られたり、その後は異様な蒸し暑さだったり…という感じでした。
今年は例年になく早く梅雨が明けた(とみられる)ので大丈夫かな〜とは思いましたが果たして?
とりあえず写真レポのようなもの(^_^;)をでっち上げましたので、よろしければ[こちら]をご覧ください。
その他にも↓のようなことがありました。
・MaKOが行けなかった6/23の西武ドーム「らき☆すたデー」で販売された「らき☆すた×ライオンズ」のコラボグッズの再販。
でもケーキの行列に並んでたらお目当ての商品が品切れになっちゃいました(泣)。
・ケーキの行列でたまたま居合わせた人がかがみがシューティングゲーム好きという設定を活かした同人誌を出してる同人作家さんで、思わず本を2冊買っちゃった(^_^)。
・無料配布されたバースデーカードをゲットした。
・「柊姉妹聖誕祭」特集記事の埼玉新聞号外をゲットした。
・声優さんゲストは無しでしたが、ミュージカルでななこ先生役だった小新井涼ちゃんが浴衣姿で登場。
いやしかし、今年もメチャクチャ暑かったですが、とっても楽しかったです。これが無料のイベントだってんですからスゴいです。また来年も行きたいですネ。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK