2013.06.30 |
前回に引き続きアニメねた。…と言っても感想ではなく、7月から始まる新作についてですね。
↓の作品を視聴予定です。
視 | 作品名 | 放送局 | 放送開始日 | 曜日・時間 | MaKOのコメント |
○ | サーバント×サービス | TOKYO MX | 2013/07/07 | (日)午前0:30〜 |
知らない作品でしたが、区役所の職員さんの仕事を描く…という
見慣れない内容に興味が。ヒロイン役が茅野愛衣ちゃんというのもポイント。 |
○ | てーきゅう(第2期) | TOKYO MX | 2013/07/07 | (日)午後10:27〜 |
クセになるハイテンションアニメが予告どおり帰って来た!
こりゃもう観るしかない(^_^)/。 |
× | げんしけん二代目 | テレ玉 | 2013/07/07 | (日)午後11:30〜 |
待望の続編!加奈子ちゃん役はもちろんあやちー!のハズが…。 |
○ | Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ | テレ玉 | 2013/07/15 | (月)午前0:00〜 |
Fateでバーサーカーのマスターだったイリヤが主人公の作品。
でもイリヤは普通の女の子だし、スピンオフって訳じゃなさそうですね。 |
表の中で、[視]の「○」は『継続視聴確実』、「×」は『第1話で視聴終了』ということになって…
って、「1話で終了ってナンだよ!」と言われそうですね(^_^;)。
理由はコメント欄に書いたとおりで、第1期ではあやちーが加奈子ちゃん役でしたが、キャストがゆかにゃんに変更されてしまったのです。
『見るまでは文句を言わない』主義のもと、やっぱあやちーの方がいいよな、ということを確認してから視聴終了しよう、と。
もし第1話に加奈子ちゃんが出なかったら、出る回まで視聴するつもりです。
その他の作品はそれぞれ期待度が高そうなので毎回チェック。↑に挙げてない中でちょっと観たいかな〜と思わせる物もありましたが、今期はあえて最初から候補に入れませんでした。
あまり観る作品を増やしても視聴が追い付かなくなりますからねー(^_^;)。 |
2013.06.20 |
今日はこちら(ひとりごと)でアニメ感想〜。
【ゆゆ式】
第11話を観ました。今回珍しくリアルタイムで。
ネタバレ部分は色を変えてあるので、見ても構わないというカタはドラッグしてみてくださいね。
イキナリ牛乳握りつぶしちゃうあいちゃんかわいー(*^_^*)。
あ、でもびちゃびちゃになっちゃったり、ケガしちゃったり、あいちゃん的には受難の回だったかも知れませんね(^_^;)。
それと「あーん」されてるシーンも可愛かった。
てか、あいちゃんに「あーん」して欲しいっ!!(^_^)/
しっかし、ゆずちゃんがボケる前に突っ込む唯ちゃんするど過ぎ\(^_^;)/。
そう言やハイオクネタは最初何て言ってるんだかよく聞き取れませんでした。録画したのを観直して、ナットク(^_^)。
縁ちゃんネタでは、体育着に着替えるとき髪をふわっと出すシーンはもうちょっと上からの視点でやって欲しかった。
狙ってあの位置にしたのだとは思いますが。
あと名前の由来が豆知識的で良かったですね。
お母さんは、ゆずちゃんに「先生」と呼ばれたときの意表を突かれた感が良かったですね。
さて、そろそろ改編期ではありますが、この作品はこのまったり加減が好きなので、もっと続いて行って欲しいなぁ。 |
2013.06.02 |
例によって例のごとく前回のひとりごとからこっち、色々とあったのですがここでお知らせすることもできず(^_^;)、
既に6月も2日目になってしまいました。ま、メゲずにちょこちょこと行きましょう(^_^)。
あった出来事の主なものと言えば、5/20の「小型の冷蔵庫を買った」、5/28の「東京スカイツリーに行った」、6/1の「としまえんのコスプレイベントに行った」の3つですが、今回は東京スカイツリーについて書いてみましょう。
まず5/25(土)に下見をしました。そのときの写真が↓です。クリックすると拡大します(元の画面に戻るときはブラウザの[戻る]を使用してください)。
◆ソラマチ3F屋内から見上げるスカイツリーの柱(写真・左) |
◆4Fから間近に見たスカイツリーは天望デッキより上が見えない^^;(写真・中) |
◆8Fドームガーデンからイーストタワー(ビル)に映るスカイツリー(写真・右) |
となっております。この日は土曜日だったので混み具合を確認する意味合いもあり展望台(天望デッキ、天望回廊)には行きませんでしたが、行った時間帯(15時過ぎ)の関係もあってか、天望デッキに行くには3時間待ちぐらいの状況でした(^_^;)。
ま、土日祝に混むのは予想どおりですけどね。
で、当日(5/28)の写真は↓です。MaKO母とMaKO姉と一緒に3人で行きました。
写真は左から、 |
◆分かりにくいですが天望デッキ(350m)は既に東京タワーが目線より下 |
◆天望回廊から真下を見ると天望デッキの天井が見え、高さの違いを感じます |
◆天望回廊を一周した終点(450m)から起点(445m)を見下ろせます |
◆新名所の東京ゲートブリッジも見えます |
◆展望台から降り、10Fの真新しい献血ルームで献血しました |
◆自分へのお土産(^_^;)は姫宮ななちゃんのIDバッチとミニスタンプのセット |
当日の天気予報は曇りでしたが、時々薄日も差して幸運にも思っていた以上に景色が楽しめました。
火曜日だったので天望デッキのチケットも待ち時間は約5分間とスムーズ(^_^)。
スカイツリーは展望台も魅力ですが、その下の東京ソラマチもたくさんの店舗があって、とても一日では回り切れません。
また行ってみたいですね。もちろん平日にお休みを取って。 |