2011.01.06 |
今日はお休みが取れたのでお出かけしてきました。
まずは電車で池袋まで行き、そこから“徒歩で”東新宿のパン屋『パン家のどん助』へ。
今回はPSPのソフト『MAPLUS ポータブルナビ3』を使い、あやちーの音声ナビに案内してもらいました(^_^)/。
「今日は寒い」と聞いていたのでちゃんと着込んでマフラーも着用。で、道中は「着込んで正解」という感じでしたが、お店に入るとドッと汗が!!しかも止まらない(^_^;;;)。
距離的には4km弱で、MaKOとしてはそれほど遠くないのですが、やはりそれなりの運動にはなったようです。
そして、店員さんと楽しくお話をしつつ、いつものお気に入りパン『どん助のごまあんぱん』『コロネコ』を2つずつ、それともう一つ目に留まった『ラザニア』のパンを買いました(写真左)。
で、お会計をしたらビックリ。代金の合計が777円になっていました(写真右)。なんという偶然\(^_^)/。こりゃラッキー!と思ってしまいました。
|
2011.01.02 |
今日は午後からMaKO姉の家族とウチの家族で外食に行きました。場所は「馬車道」グループの和食レストラン『徳樹庵』(とくじゅあん)です。
ホントは「昼食」にしようと思ったのですが、諸般の事情で「夕食」に変更。各個の自動車で16:30現地集合となりました。
そうしたらそれが正解。この店は個室メインのようですが、隣の卓が見えてしまう“準個室”のようなものもあるのです。ちょうど着いたときは店が空いていて、入口すぐの個室に案内されました。和室ですが掘ごたつ式で足がラクです(^_^)。
メニューはうどん・そば・カツ丼・天丼・寿司など一般的な和風レストランの料理が並んでいましたが、ふと目にとまった『石焼き餡かけ炒飯』というのにしてみました。
具も色々と入っていて、石焼きでアツアツ、少しおこげも付いていてなかなかンまかったです。
あとは姪っ子sにお年玉をあげたり、おしゃべりしたり、お互いの料理を取り替えっこしたりして(^_^)、楽しいお食事タイムが過ぎていきました。
17:30過ぎには廊下の辺りでだいぶ物音がするようになり、店内が混んできた様子が伺えました。
18:00頃に店を出ましたが、そのときは入口で順番待ちをしているお客さんが!やはり時間をズラしたのが良かったようです。
|
2011.01.01 |
うわぁ、もう1月1日が終わっちゃう〜\(^_^;)/。
…失礼いたしました。みなさま、明けましておめでとうございます。
いや、いつものように親戚の家に行ってきたのですが、夕食をごちそうになっておしゃべりしているうちに遅くなってしまいました。ウチに着いたのが23:20頃(^_^;;;)。
えー、年明け早々バタバタしてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。 |