前の月へ | 過去のひとりごと 2010年1月 | 次の月へ |
---|
2010.01.13 |
1月10日に新年会に行ってきました。毎年、浩子ファン仲間でクリスマス会をやっていますが、都合により日程が延期されると新年会に変更になります(^_^;)。今回はその延期に当たったワケで。 いつものように公民館の一室を借り切って、30人くらいでわいわいまったりします。時間は14時〜22時くらいですが、途中入場・途中退場可能なので参加しやすいのが特徴です。ちなみにMaKOはいつも最初から最後まで楽しんでます(^_^)/。 食べ物は幹事さん作のおにぎりから始まって、焼きそばやピラフ、フライドチキンからケーキまで盛りだくさん。飲み物はビール・ワインなどのお酒、烏龍茶・紅茶・麦茶などソフトドリンクも多数。 他に「みなさんでどうぞ」ってことでお菓子などのお土産を持ってきてくれる人もいます。 今回はMaKOも地元で買ってきたドーナツを持参。参加人数が分からなかったので、足りなくなることが無いよう40個用意しました。 あと、DVDプレイヤー等の機材を持ってきてくれる人もいるので、会場内でプチ鑑賞会などもやります。 それとMaKOのミニ企画『谷山浩子イントロクイズ』も恒例イベントになっています。全ての問題が浩子さんの曲、というイントロクイズで、正答者の判断がやりやすいのでここ数年はカルタ形式にしています。 今回は2009年に発売されたDVD「うたのえほん」収録曲からの出題にしました。みんなエキサイトして、笑いの絶えないイベントになりました(^_^)。 会場は和室なので疲れたら寝ころんだりできるし、自分達以外の人が部屋に入ることは無いので、とってもリラックスして楽しめる新年会でした。料理の材料も会場近くのスーパーで買っているので、会費も格安です。居酒屋等でやる新年会とはまるで次元の異なる楽しさですね(本当)。 みなさま、お疲れさまでした。そして幹事さん、ありがとうございました。また楽しみましょうね♪ |
2010.01.08 |
今日はお休みが取れたので、叔母と一緒に電機店に行ってきました。 なんでも、叔母は『デジカメが欲しい』とのことで、その機種選びをしに行ったワケです。 事前に「どんな用途で使いたいか」等の希望を聞いておいたので、それに合った製品を何機種かピックアップしておき、それらを中心に実物を見て決めよう、ということになりました。 行った店は、地元で比較的展示品が多いと思われるケーズデンキです。 さて、店内のデジカメコーナーでは、候補に挙げていた機種が全て展示してあり、まずはホッとしました(^_^)。そして品定め。 叔母は、色とかメーカとかMaKOがあまりこだわらない点にもこだわりがあるようでしたが、そこはそれ、好みは人それぞれですので、MaKOの趣味は強制せず、質問されたことだけに答え、選定は叔母に任せました。 重量感とか、カタログスペックだけでは分からないことも確認できましたし、実物に触れることができて良かったです。 結局、富士フィルム製のFinePix F200EXR(シルバー)という機種を購入することに決めました。 コンパクトデジカメで、有効画素数1200万、光学ズーム5倍、最高感度ISO12800と、入門機より多少高性能な機種と思われます。 実際の購入はケーズデンキより安いネット通販ですが(^_^;)。 ま、叔母には普段色々とお世話になっているし、電機製品選び程度でも協力できたのは良かったかな、と思います。 |
2010.01.01 |
西暦2010年、平成22年の元日がやってきました。みなさま、明けましておめでとうございます。TOPページのひとりごととBBS以外ほとんど機能していないページですが、本年もよろしくお願いします。 さてMaKOは自宅近くの熊野神社で初詣でをしてきました。いつも午前零時になる前に神社の行列に並び、年が明けたらお参りしています。二年参りと言うらしいですね。 お賽銭はご縁がありますようにってことで「5円」。何をお願いしたかは内緒です(^_^)。でもこのお願いを5円で叶えてくれってのは無理があるかなぁ(^_^;;;)。 お参りの後、根付をもらいました。5円玉と寅のマスコットが付いています。毎年その年の干支のマスコットが付いていますね。 それからいつものようにお神酒と甘酒をいただいて、帰宅。 今年は帰宅してすぐパソコンに向かいシールにログイン。何やら1月1日の0:10〜1:10までイベントが行われるとのことで、いつもより早めに帰って来ました。 ログインしたのは0:30頃で、もちろん既にイベントは始まっていました。街や村に潜んでいるGMさんを探し当ててサイコロ勝負で勝つとお年玉アイテムがもらえるらしいのですが…そのGMさんが見つからない。 他のプレイヤーがあちこち探し回っている姿ばかり見えて、結局GMさんを見つけることすらできませんでした。 それから一度寝て、朝。いつものジョギングを済ませて、姪っ子に渡すお年玉の準備をしました。額はそれなりだけど、おじいちゃんやおばあちゃん達にもっともらうんだからゼイタク言わない(^_^)。 そして朝食はお雑煮。あと甘酒やら軽くお節の品々を食べました。甘いものが多かった気もするけどンまかったです(^_^)。 さてこれから親戚の家に行ってきます。…と行っても市内ですケドね。それでは♪ |