前の月へ | 過去のひとりごと 2007年12月 | 次の月へ |
---|
2007.12.31 |
『今年も残すところあとン時間』なんてありふれた台詞はMaKOには似合わないですね(^_^;)。 いやしかし今年は偽装とか賄賂とか色々と、世間一般的には“ロクでもない年”だったという印象がありますが、 まぁ個人的にはこうして今日まで大きなケガや病気も無く過ごせたことは良かったと思います。 それに2月から始めたダイエットもそれなりに成功しましたしネ(^_^)。あとはリバウンドさえしなければ。 あ、そういや今年は日課のジョギングが20周年だったんだ。思いっきり忘れてた(^_^;)。 あとパソコンを2台も買ってしまいましたね〜。来年はいよいよ自作パソコンに挑戦か?! …と、何だかんだ言いながら“今年を振り返る”なんてありふれたコトしちゃいました\(^_^;)/。 そんな感じでMaKOはこれからもマイペースで行きます♪ MaKOに関わったミナサマ、今年はた〜いへんお世話になりました。 で、来年もよろしくお願いしますネ。ではでは〜(^_^)/。 |
2007.12.30 |
お引っ越しが終わりましたー!…と言っても家の引っ越しではなくて、
『ハードディスク(HDD)のお引っ越し』です(^_^)。 先月、MaKOのパソコン1番機が不調になりまして、どうやら原因はHDDのようでした。 このパソコンも2004年購入ですし、そろそろ寿命かな?ということで、本日、新しいHDDに交換をしたのです。 今までは200GBだったのですが、320GBのHDDを2台購入して、RAIDという設定をしてみました。 RAID(レイド)というのは、複数のHDDをあたかも1台であるかのように使用する技術で、 スピードを速くするRAID 0、信頼性を高める(障害から復旧しやすくなる)RAID 1など、色々な種類があります。 …と、こんな説明でダイジョブでしょうかね?>詳しいカタ(^_^) MaKOは今回「RAID 1」をやりました。2台のHDDに同じデータを同時に読み書きするので、 もし1台が壊れてももう1台のデータが使えるので安全、というワケです。 いつも最新のバックアップを取っているようなものですネ。 “鏡のようにそっくりなデータを取っておく”という意味で、RAID 1のことを『ミラーリング』とも言うそうです。 いやしかし、今回のお引っ越しはナカナカ苦労しました。 作業を始めたのは12月28日(金)の夜。まず物理的にHDDを1番機に接続したはいいが、パソコンが認識しない(OSが「HDDがある」と判断してくれない)。 同様のトラブルの対処法がないかネットで調べたり、ケーブルの挿し直しとかドライバをダウンロード&インストールしたり、色々しました。 29日(土)の夜に何とか認識するようになりました。でも認識した後のフォーマット(初期化)が出来ない(泣)。 結局今日の夜になって、旧HDDの内容を新HDDにまるごとコピー。その後、新HDDだけでパソコンが起動できるようにして終了。 足かけ3日かかっちゃいました。まだ少々問題が残っているのですが、普段使う分には影響なさそうなのでこのままにします。 何はともあれ、年越し作業(^_^;)にならずに済んで良かったです。 新しいHDDはアクセス音が「さりさりさり…」とスズムシが鳴くような音です。 旧HDDより軽くて高い音って感じですね。つーことで、これからヨロシクね(^_^)/。>新しいHDDくん |
2007.12.26 |
12月24日に、浩子ファン仲間で毎年やっているクリスマス会兼忘年会に行きました。
場所はとある公民館の一室。 午後2時ごろから始まって午後9時ごろまで、みんなでワイワイガヤガヤ、まったりだらだら(^_^;)過ごします。 部屋は大きくて畳じきなので、寝っころがったりもできるし、途中参加・途中退場もオッケー、 というとっても自由な雰囲気のイベントです。 参加者はだいたいいつも30人前後ですが、今年は割と多めだったかも。 いつも来ているヒトもいるし、今回がお初のヒトも何人かいらっしゃいましたね(^_^)。 メニューはとっても豪華!飲み物はビールやワイン、お茶、コーラ、紅茶などたーくさん。 食べ物もおにぎり、チーズ&クラッカーに始まり、サラダ、フライドチキン、スナック菓子類など色々。 焼きそばや冷凍チャーハンは大きい袋のものをホットプレートで調理するのでボリューム満点。 もちろんケーキもあります。今年はイチゴ生クリームケーキのほか、ブッシュドノエルもありました(^_^)。 これらの食材は近くのスーパーで買ってきたり、有志の参加者が持ち寄ったりするので、居酒屋などでやる忘年会より格段に割安です(^_^)。 会費は1人3000円なのに、全員が食べきれないほどの食べ物がありましたもん(^_^)。 夕方からはクイズ企画もやって、大いに盛り上がりました。 今年参加できなかったカタは、来年は参加できるといいですネ。 参加者全員にプレゼントを持って来てもらうことになってまして、最後に一人一人くじを引いて、その番号でプレゼント交換をしました。 MaKOが持って来たプレゼントは、浩子さんの最新アルバム『フィンランドはどこですか?』にちなんで、フィンランドのグッズなどを紹介する本、 MaKOがもらったプレゼントは、アロマグッズやフォトフレーム&写真、紅茶などのセット、でした。 …ところで、今年2月からダイエット継続中のMaKOですが、この日だけは気にせずに果てしなく(!)食べまくりました。 そうしたら、なんと体重が1日で3kgも増えてしまいました。 ある程度は覚悟していましたが、もうぬははははは!!と笑うっきゃないです。 まぁ以下の画像[左]をご覧ください(画像をクリックすると詳しい情報が^^;)。 あと翌日の25日は、ノドがいがらっぽくなって、声も枯れてしまいました。 声の方は今日になってほとんど治ったようですが、体重の方はまだ…。 でもでも、年に一度のクリスマス会だからいーんです! いやー、食べものはおいしかったし、とってもとっても楽しい時間を過ごすことができました(^_^)/。 参加されたみなさん、おつかれさまでした。そしてまた来年もやりましょーねっ! |
2007.12.16 |
ただいま年賀状をもりもり作成中でーす。
年賀状ってーとだいたい毎年大晦日近くなってバタバタ作り始めて、年が明けてから投函…なんてていたらくなので(^_^;)、今年は一念発起(!)してみました。 作成ソフトはいつも使ってる『筆ぐるめ』。バージョンアップしてないので未だにVer.8.0(^_^;)。でも充分使えます。 素材はいつも付属のものを使ったりフリーのものをダウンロードしたりしますが、 今回はこの時期よく見かけるCD-ROM付き素材集の本を購入してみました。これが12月14日の話。 (Web上では希望する画像を探すのに時間がかかるから、というのはナイショです^^;) で、14日の夜から作成を始めて、まずは仕事場&親戚用のデザインを決定・印刷。 15日は親戚用各宛先への個別コメントを記入し、投函。 15日の夜は仕事用の個別コメントの記入と、お友達用のデザインを決定・印刷。←今ここ これから仕事用の投函と、お友達用の個別コメント記入・投函をやって、ひとまず終了です。 ま、←の作業をやるのは寝て起きてから、ですけどね(コレ書いてる今は16日の未明)。 そんなワケでこの週末はほとんどシールオンラインしてません(放置露店はしてます)。 ああっ、シールの禁断症状があぁ…\(^_^;)/。 |
2007.12.09 |
[お知らせ]
現在BBSにアクセスできない状態になっています。 エラー画面上には『ホームページを開設していないか一時的にクローズ…』と表示されていますが、 そのようなことはありません。 恐らくプロバイダのサーバでCGI関係のトラブルが発生していると考えられますが、 今のところ原因は不明です。 MaKOのページのBBS以外のコーナーの閲覧は通常どおりできます。 BBSのご利用は今しばらくお待ちください。 (09:45追記) 先ほど試してみたらBBSへアクセスできるようになっていました。 結局原因は不明でしたが、みなさまには大変ご迷惑をおかけしました。 今後ともMaKOのページをよろしくお願いします。 |
2007.12.09 |
あれよあれよと言う間にもう12月も9日ですよ。サスガは師走ってトコですか。
何と言いますか、書きたいことは色々とあったのですが、そのあった出来事にかまけて気が付けば時間ばかりが過ぎて行く…。 とりあえず今日…いや8日の話だから昨日か…は、12月24日にやるクリスマス会で使う小道具の作成を少し進めて、 あとマンガ『動物のおしゃべり』の増刊号を買いました。 で、コレをアップした後は…シールオンラインをプレイする予定。ではでは〜(^_^)/。 |
2007.12.01 |
あれよあれよと言う間にもう師走ですよ。なんてこった(^_^;)。 さて今年はどんなことがあったろう?とか思い出してみたのですが、 やはりMaKOの2007年で最大の出来事は「食事制限で10kg以上の減量に成功したこと」でしょうか。 目標の「60kg」を達成してからは、 それまで全く食べずに我慢していた「お菓子」を解禁して、少しだけなら食べるようになったり、 やはり同じように我慢していたPEPSIを飲むようになったりしました(もちろんノーカロリーのPEPSI NEXです)。 そのため多少リバウンドをしてしまいましたが、現在でもだいたい60〜63kgの範囲内で推移しています。 もちろん「間食・夜食を取らない」ってのは今でも続けています。 おかげで深夜がキツいですね(^_^;)。とにかくめちゃくちゃおナカが減ります。 別に何もしたいことがないときは寝てしまえばいいのですが、 シールとかアニメ視聴とか、やりたいことがあるときが問題です。 PEPSI NEXを飲んだりもしますが、いくらカロリーゼロでも結局は水分。 摂り過ぎればやっぱり太ってしまうでしょうし。 やはりダイエットは我慢、なんでしょうねぇ。 |