前の月へ | 過去のひとりごと 2002年8月 | 次の月へ |
---|
2002.08.29 |
今日、8月29日と言えば…もちろん!浩子さんのお誕生日です!
浩子さん、おめでとーございます(^_^)/。 さて浩子さんと言えば、惜しくも終了となってしまった青山円形劇場のコンサートの後継となるコンサートが11月にあります。 チケットはいつものようにファンクラブの優先予約があったのですが、スケジュールの計画を立てているうちに予約期間が終わってしまいました(泣)。 仕方ないので一般販売で買おうかと思ってますが…たぶん後ろの方だろな、座席。 ただ、4種のプログラム×2日の計8日間開催されるらしいので、全部観に行くヒトは出費も大変でしょね。 サスガにMaKOはそこまでできませんケド(^_^;)。せいぜい4プログラム×1日だな。それでも4回。 チケット1枚6300円だから4回でも…XBOX買ってお釣りが来そう\(^_^;)/。 |
2002.08.25 |
我が家の「落雷被害」続報です。 電話なのですが、修理に来てもらったメーカからの連絡で、 結局パーツが手配できず修理不能ということになってしまいました。 仕方ないのでホームテレホンプロセッサ(宅内交換機)配下だった電話機6台を全部ブランチ接続して“親子電話状態”にしちゃいました。 ホームテレホン機能は使えませんがとりあえず各部屋で電話が使えるようになりました。 ただドアホンはやっぱり使えないので以前使ってたチャイム(^_^;)を設置しようかなと考えてマス。 |
2002.08.15 |
最近フリーソフトウェアのシューティングゲームをやってます。 Namikaze Project制作のイディナロークというゲームです。 何かもうフリーソフトにしておくにはもったいないくらい完成度が高いです。 ↑のサイトのBBSの書き込みにもMaKOと同じような感想がいくつも見られました。 パッと見はシルフィード風の横画面縦シューで、 攻撃方向を随時変えられるところはHELLFIREっぽくて、 必殺攻撃のシステムはオーダインのストックボンバー、という感じ(^_^;)。 難易度は(MaKOにとっては)ちょっと高め。 まだ一度もクリアしたことないですケド、調子が良ければラスボス(だと思う)までたどり着けます…そして力尽きる\(^_^;)/。 もちろんノーコンティニュですよ。どうしようも無くなったらコンティニュしようかと思いますが。 |
2002.08.09 |
えーと今日はソフマップに行って新しいLANボードを買ってきちゃいました。
壊れたヤツと同じ機種も(同じ値段で)売ってましたが、結局1079円のメルコのにしちゃいました。 とりあえずパソコンについては(たぶん)ふっかーつ!!で、肩の荷が三分の一くらい下りたって感じです。 ホームテレホンプロセッサについては今日修理に来てもらって、 担当者さん曰く『基板対応になりそうですね』とのこと。 要するに基板まるごと交換ってことかな?でも需要が少ない製品なので交換用パーツが無いかも、と脅されました(泣)。 ということで現在はパーツの有無を確認してもらってマス。 問題はADSLモデムだな〜。問い合わせたら、製品の交換になるってことだったのだけど、 火災共済の共済金請求に必要な書類を発行してくれないってんですよ。 じゃあ何?交換の費用(19800円)は自腹で出せと?!そんなんヤだよ〜。いっそのことADSLを1.5Mに戻しちゃおうかなぁ? |
2002.08.08 |
詳細はBBSの方に書きましたが…何しろヒサンな状況です(泣)。 一体どーしろっちゅーんじゃいっっ!てな感じです。恐るべし雷…。 |