前の月へ | 過去のひとりごと 2002年1月 | 次の月へ |
---|
2002.01.28 |
つながった〜っっっっ!! MaKOのBBSをご覧になったカタはお分かりだと思いますが、ここ数日ADSLのネット接続ができなかったのですよ。 気がつけばADSLを開通して既に半年。常時接続ができないのがこんなに心細いものだとは思いませんでした。 正に『失って初めて知る幸せ』ってヤツですか。いえホントに。 結局つながらなかった原因は分からないのですが、少なくともこちらのハードや設定のせいではないようです。 あと、FTP接続できないという件も解決しました。 プロバイダに問い合わせたら回答が来まして、どうやらADSLモデムの設定マニュアルの記述がFTPを考慮していなかったようです。 もっともこれはセキュリティを強化することを重視したためだと思いますが…。 何はともあれヨカッタです。 |
2002.01.21 |
この間やっと恵美ちゃんでクリアできました!
いやー、やっぱ恵美ちゃんは可愛いですわなも(*^_^*)。 未緒ちゃんみたいにおしとやかで礼儀正しいのだけど、 気に入られるために勉強をする必要はあまりないみたいなので、ある意味“助かり”ます(^_^;)。 その代わり運動神経がいいので、ボウリング場デートで恵美ちゃんに勝つのは大変です\(^_^;)/。 まぁあのテのゲームが得意なヒトならダイジョブだと思いますが。 なにしろ恵美ちゃんはスプリットでもなきゃほぼ確実にスペア取ってきますし(現在確認したところでは100%)、ストライクも多い。 ただ堅実派なのか、スプリットだと無理に狙わずに確実に倒せるピンを倒しに行くことが多いようです。 ところで大和撫子な恵美ちゃんなのですが、思ったより和風のイベントがなかったのは「?」です。何かの条件で発生したりするんでしょか。 良かったイベントといえば3年目のクリスマスですね。 「学校のパーティに行かない」のはゆっこと一緒みたいだけど、やっぱ帰り道がサイコーでしょ(^_^)/。 でもパーティドレスのままで駅の待ち合わせってのはちょっとハズいんじゃないかって気もする(^_^;)。 コートが用意できなかったんですかね?>開発者さま ちなみに「ときめきグラフ」は3年目の5月の時点でMAXでした。 実はその後ゆっこのときめき度がかなり上昇してて、卒業時には危なく恵美ちゃんが追いつかれるトコでした。 |
2002.01.15 |
おぉ、久しぶりのマトモな更新です。どこが変わったかと言いますと「眉村世界の素敵な女性達」のコーナーです。 これで一応全員のデータが揃ったワケですが、こうして見るとMaKOの好みの女の子ってどこか普通と違うコばっかりですね\(^_^;)/。 ま、元ネタがみんなSFなんだから仕方ないと言えば仕方ないんですケドね。 ところであのコーナーはあれで終わりではありませんで、もうちょっと色々と書きたいことがありますのでまたいつか更新するかも知れません。 |
2002.01.12 |
今日…ってまたしても正確には昨日ですが、宅配便の荷物が届きました。 中身は8Mbps対応のADSLモデムです。 去年の11月に1.5Mbps→8Mbpsの移行手続きをして「8Mbpsではモデムの機種も変わる」ということだったので、 それがやっと届いたということなのですね。 でも業者から「8Mbpsへの移行が完了した」って連絡は来てないんだよなぁ(^_^;)。 ま、いっか。モデムの接続と設定をしちゃえ\(^_^;)/。 |
2002.01.10 |
今日(正確には昨日^^;)はプリナイデーでした。 プリナイってのは「プリンセスナイン」というアニメのことです。 これは1998年にNHK-BSで放映されたアニメで、すごく乱暴な言い方をすれば女子高生が野球部を作るというスポ根ものの作品です。 本放送中は観てなかったのですが、あやちーが出演してるってことでレンタル屋さんで借り始めました。 でも7巻(14話)まで観たところで、近所のビデオ屋さんからプリナイが忽然と姿を消してしまったのです! それからしばらくして、別のタイトルを探しに今日そのビデオ屋さんに行ったらなんとプリナイが陳列されてるじゃないですか! 思わず8巻以降を全部借りて15話〜最終話(26話)までほぼぶっ続けで観てしまいました\(^_^;)/。 いやー何と言うかスポ根の王道を行ってて、あやちーを抜きにしても楽しめました。 もちろんあやちー演じる東ユキちゃんがメチャクチャかわいー(*^_^*)のは言うまでもありませんが。 あとこの作品の「アニメならでは」の常軌を逸している点(←これはいい意味での特徴、です)は2つあると思うんですよね。 一つは魔球の存在。そしてもう一つはフィーフィーちゃんの存在です。 魔球はまぁお約束として、『あの22話』を観るまでは大多数の人がフィーフィーちゃんはただのお人形だと思っていたハズです。 それがあの夜、如月女子野球部の面々は例のモノの目撃者になってしまうワケです。 おかげでこの作品がわずかながらSFの要素を含んでしまうので、それをどう捉えるかは人それぞれだと思いますが、MaKO的には問題ナシです。 セリフの少なかったユキちゃんの存在感も増しましたし。 しかし久しぶりにセイシュンしてしまった感じですなぁ(^_^;)。 |
2002.01.06 |
やーっとときメモ3初クリアを達成しました。お相手はゆっここと牧原優紀子ちゃん(^_^)/。 いや〜、可愛いさねぇ(*^_^*)。新システムに手こずってたけど、結局はデートを重ねて好感度を上げればオッケーみたい。 デート以外にもイベントが発生するけど、どういう条件で出てくるかは分かんない。でも詩織狙いのときとやり方が大違いだったなぁ。詩織んときは苦労したもん。デートしたくてもできなくて(^_^;)。 気になったのは女の子の好感度チェックの方法。 ゆっこに電話して聞くのが一番てっ取り早いのだけど、 ゆっこの好感度が高いときに聞くと露骨にイヤそうな態度をとられます…そんなの当たり前だけど。 なので、ゆっこに聞く前にセーブしておいて、好感度や爆弾を確認したらセーブしておいたデータをロードする…という反則技を多用しました。 もっといい方法があるかも知れないケド。 面白いのは、クリア後に見られる「ときめきグラフ」。 プレイ中に登場した女の子の“ときめき度”の高校三年間とおしての変化が折れ線グラフで表示される、というもの。 ちなみに今回のプレイでは、3年生の9月の時点でゆっこのときめき度がMAXまで行ってました(^_^;)。 さーて、今度は恵美ちゃん狙いで行ってみよっかな(^_^)。 |
2002.01.02 |
いや〜、寒いですねぇ。そうそう、寒いと言えばMaKOはこの冬、まだ一度もストーブを使ってないんですよん。えっへん(^_^)。
人それを『やせ我慢』と言う\(^_^;)/ 閑話休題、でもストーブ使ってないのはホントです。ま、こたつは既に活躍中ですが、 こたつがあるのはリビングだけだし、 パソコンのあるMaKOの部屋のストーブは使ってないです。その代わり部屋の中でベストとか重ね着してますが(^_^;;;)。 いやしかし、そろそろ覚悟を決めてストーブの準備でもしよっかなっと。 |
2002.01.01 |
あけましておはよーございまぁす!!(^_^)/ 昨年は(も?)あまり変化の無かったこのMaKOのページでしたが、 今年こそは\(^_^;)/もうちょっと色々いじくりたいなぁ、と思います。 なのでみなさん、見捨てないでくださいね(^_^;)。 |