前の月へ | 過去のひとりごと 2001年7月 | 次の月へ |
---|
2001.07.23 |
ADSLかいつ〜しちゃいました(^_^)/。 今月に入ってからこそこそと(^_^;)手続きをしてまして、予定では明日(24日)のハズだったのが、 今日オシゴトから帰ってきたらNTTさんから「局内工事完了」との留守電が!! …で、既に届いていたADSLモデムの接続と設定をやったら無事に開通、と。 う〜ん、ほぼ思ったとおりに速いですねぇ。 BBSとか投票サイトでタイムラグを感じるのは、CGI使ってる(=サーバに負担がかかる)からかなぁ? ま、何はともあれ満足満足。 今はモデムとパソコンを直接つないでますが、今度はハブ使って他の部屋からつなげられるか試してみよう。 いずれはドリームキャストのブロードバンドアダプタを入手して…ふふふ(^_^)。 |
2001.07.13 |
ドリームキャストカラオケ(ドリカラ)を買ってしまいました\(^_^;)/。 今までDCソフトに付いてきたポイントをためてたのを一気に消費したので、だいぶ値引きになりました。 通販だったのですが送料込みで5000円ちょっとというトコです。 まず収録曲の早見表を見て驚きました。業務用のセガカラとほぼ完全互換というだけあって、 アニメソングの多いこと\(^_^;)/。最近ほとんどカラオケ行ってなかったってこともあるだろうけど、 こんなに多いとMaKOの好きな曲も結構入っててウレシかった。 浩子さんの曲は10曲。ちょっと(いやかなり^^;)物足りないけど、リクエストすれば増えるのかなぁ。 音質と曲の再現性についてはそれなり。ま、カラオケだし、あまり多くは望まない方が吉かも。 でも2000円で30日間歌い放題ってのはナカナカいいなぁ(^_^)。 |
2001.07.07 |
今日は秋葉原に行ってきました。メインは価格のチェック…要するに下調べ…でした。
でもせっかくだから、また(!)アヤシいものも買ってきちゃいました\(^_^;)/。 それは先日ちょっとパソコン雑誌で見かけた『使えてマウス』。 その名のとおりポインティングデバイスなのですがどちらかと言うとマウスよりトラックボールに近いです。 拳銃を握るように持って、親指でボールを動かし人指し指でトリガーを引くと左クリック(^_^;)となります。 マウスを使うためのスペースが不要というのがウリですが、ちょっと寸足らずな形状のため 親指・人指し指・中指の3本のみで握ることになり、安定性に乏しいです。 故に操作性もイマイチな感じ。でも人に見せればウケは狙えそうです(^_^;;;)。 |
2001.07.05 |
さて今日は7月5日。新作DCソフト井上涼子〜ルームメイト〜の発売日です。 一応ROOM MATEシリーズなのでMaKOも買いますが、 実はあんまし期待はしてないんですよね。 あくまでMaKOの主観においての話なのですがこのシリーズ、 1作目は完全なリアルタイムという斬新なアイディアがサイコーに良かったのですが、 2作目以降は単なるギャルゲーになってしまってかなり幻滅、という感じです。 今回の作品はキャラデザも変わってしまって、それも確かに可愛いことは可愛いのですが、 1作目のファンとしてはフクザツな心境です。 |