前の月へ | 過去のひとりごと 1999年12月 | 次の月へ |
---|
1999.12.31 |
1999年の11月11日に駅の入場券を買う人が殺到したり、 平成12年の年賀状に記念の消印を押そうって言うし…。 なんつーか、つくづく日本人ってお祭騒ぎが好きですよね〜。 チナミにミレニアムって言葉、MaKOは以前から知ってました(^_^)/。 千年紀って意味なんですけど、 ファンタシースターIVの サブタイトルでしたもの。 ところでMaKOのY2K対策は…年越しの瞬間はパソコンの電源を切っておく。だけ\(^_^;)/。 ま、何はともあれ、みなさま、良いお年を。 |
1999.12.17 |
昨日、ポケットステーション専用の
ぽけかのというソフトを買ってきました。 ポケットステーションの時計と連動して女のコを育てるゲームなのですが、 現実の時間の1週間で小学6年生から高校3年生まで育ってしまいます(^_^;)。 おまけに今日おシゴトから帰ってきたら『ストレス』パラメータが最大値になってたんです。 ひょっとしてコレ、四六時中面倒見なきゃイケナいのかなぁ。 なんかこっちのストレスがたまってきちゃいそう…。でも女のコは可愛い(*^_^*)。 |
1999.12.13 |
今朝起きたら何か腕が痛い…。筋肉痛?!ヒジから手首までの間…何て言うか知らないけど(^_^;)。
ここんとこが痛い。たぶん、昨日のバーチャロンのせい\(^_^;)/。 てなワケで、今日はおとなしくYsII。サルモンの神殿まで来た。 サスガにココは迷う。昔書いたマップ、どこかにないかな〜(^_^;;;)。 |
1999.12.12 |
ドリームキャスト版VIRTUAL ON、いいですねぇ。 独断と偏見で点数をつけても90点ってトコでしょか。 MaKOは原則として満点と0点はつけない主義なので、 90点ってのはかなりいい点なんです、念のため。 何しろお世辞抜きでおウチにゲーセンが来たって感じですもん。 減点要素は発売が遅かったのと サターン版ツインスティックの流用ができないこと。 通信対戦なしでもいいから早く出して欲しかったってのは前にも書いたし、 またツインスティックを買わなきゃならないってのは出費の面もあるしモノが増えてかさばる ってのもある。 サターン版ツインスティックの変換アダプタ みたいなのを出してくれれば絶対に買ったのに。 何はともあれ、これぞドリームキャストと言えるソフトなのは確か。買って損なし、だと思う。 あとは対戦ケーブルを早く入手せねば。 |
1999.12.09 |
最近あんましゲームやってないですねぇ。ときメモ2も
プレイ1回目の途中で止まってるし(^_^;)。 時間がない…ってワケじゃないと思うのだけど、なんか家に帰ってくると眠かったり、します。 今日は夜勤なので夕べはたまってたビデオの消化しました。まだ残ってるケド(^_^;)。 ま、今日のおシゴトが終わったら、ドリームキャスト版バーチャロンをやることになる…のかな? |
1999.12.08 |
ニュースステーションの白木清かさん、 かわいいですよねぇ(*^_^*)。でも前に結婚するとかしたとかゆー話を聞いて、 ちょっとショックだったりもしますが。でもかわいーものはかわいーんです。 |
1999.12.05 |
TECHWinとゆー雑誌の付録CD-ROMにあやちーの
音声データが収録されていたので、Windowsの警告メッセージにしてみました。 ついでに壁紙もあやちーのイラストにしてみたんですが、 カーソルと時計がまだルリちゃんのままなので(^_^;)ちょっと変です。 そしたらやっぱあやちー柄の時計みたいなアクセサリ類が 欲しくなっちゃいますよねー。 |
1999.12.04 |
秋葉原に行って来ました。今回の目的はゲーム基板。 しばらく買ってなかったのですが(安い買い物じゃないですし)、なんかむしょーに欲しくなって しまったのでついに買ってしまいました。 それはきらめきスターロード ♪イントロ倶楽部♪と ★カラオケクイズ★ イントロDONDON!です。 何故かどちらもイントロクイズ系。しかもゲーム本編よりもキャラ目当て\(^_^;)/。 以前からこの登場キャラが好きだったのですが、まさかゲーム基板買うまでってことは… と自分でも思ってました。どちらもマザーボードが必要なタイプで、当然マザーボードも 一緒に購入して来ました。 まだ起動してませんが、我ながらよくこんなことにお金使うよな〜って思います(^_^;;;)。 |
1999.12.01 |
何だかんだ言って面白いですね、ときメモは。 始まってすぐ爆笑したのは、(×××と楽しく下校した)という 主人公のセリフ ただやっぱり少しずつ違うトコはあって。 一番のお気に入りの花桜梨ちゃんが、2年になったときに…。 これはショックでした。とりあえず今は光目当てで プレイしてるけど、ちゃんと花桜梨ちゃんを狙ってれば回避できたのかなぁ。 他にも転校しちゃうコあり、前作の好雄にあたる匠は声が女のコだし(^_^;)と、 違うトコを探すのもまた楽しかったりします。 チナミにディスク2から3に変わるタイミングは2年生の2学期のようですネ。 |