前の月へ | 過去のひとりごと 1999年7月 | 次の月へ |
---|
1999.07.29 |
見ました、 月食。埼玉県地方はちょっと曇りがち でしたが、けっこーキレいでしたよ。雲の間から見える月はなかなかオツなもんです。 やはり普通の月の満ち欠けじゃああいう形にはならないですね、うん。 |
1999.07.25 |
またおナカをこわしました。 この時期はもうしょっちゅうです。どうしても冷たいモノを飲みすぎちゃうんですよね。 分かっちゃいるけどダメなんですよ、ほんとに。意志が弱いんですかね。 |
1999.07.24 |
今日はMaKOにとって特別な日です。私は勝手に
浩子記念日と呼んでいます。
何故浩子記念日なのかはMUSICコーナーの
河合奈保子さんの回をご覧になれば分かるかも知れません。 16(+1)回目の浩子記念日に、乾杯。 |
1999.07.21 |
前から思ってたんですけど、Windowsってなんで何でもかんでもシステムのドライブにインストール
しようとするんでしょうね。 普通だったらシステムとは別にデータだとかゲームだとかのためのドライブを切ったりします…よね。 なのにクラッシュしたら“悲惨”なシステムのドライブがインストールの既定値になってる。 なーんか変だと思うんですよね。それとも、既定値を変更してインストールするのが普通なのかな? |
1999.07.18 |
相変わらず暑いです。こないだRealJukeboxとゆーソフトをダウンロードしまして、
いわゆるハードディスクレコーディングみたいのをやってみました。 CDから録音した曲がなかなかキレイに再生できます。ときたま音が途切れますけど。 1曲あたり3MBくらい必要なのですが、HDに余裕のある今のうち(^_^;)はあまり気になりませんね。 |
1999.07.16 |
暑い…暑い…
暑い…です。MaKOは暑いのも寒いのも
苦手なんですが、 どちらかと言えば暑い方がダメですね。 だって寒いのは重ね着するとかすればとりあえずは解決しますけど、暑いときは 裸になったって暑いんですもの。しかし!エアコンの効いてるトコに長時間いると 具合が悪くなるし…難儀なモノです。 |
1999.07.11 |
新しいパソコン買っちゃいました〜!! それに伴って久しぶりの更新(我がいとしきパソコン達)もいたしました。 Topページのこのロゴは記念のモノで、期間限定(^_^;)です。 Niftyのパジャ森には以前からパソコン欲しいなみたいなコトを書いてたので うすうす勘づいて(?)らっしゃるカタもいらしたとは思いますが。 15年近く前から富士通のマシンにべったりだったMaKOでしたが、とうとうIBMに浮気(!) してしまいました(^_^;)。おにぅのマシンはThinkPad i Model1436で〜す。 でもTOWNSくんもNifty用に使いますよん。 |
1999.07.09 |
いやー何と言うか、転職なんてあまりポンポンするもんじゃないですね〜。 って何で今さらそんな話をするか。MaKOのページを隅から隅までご覧になったカタなら お分かりとは思いますが、MaKOって結構転職経験しているのですね。でも結局“食うためには” 仕事をせにゃならんワケで、手に職でもない限り転職なんてしまくってたらいつまで経っても 収入なんて増えやしません。たぶん同世代の人達がもらってるのの平均よりだいぶ少ないんじゃ ないかと思います、MaKO。 |
1999.07.08 |
7月7日ってルリちゃんの誕生日なんですよね。 と言っても、身元不明だったルリちゃんにとっては仮の誕生日だったのですが。 しかし、何はともあれお誕生日。おめでとう!ルリちゃん。 あ、ウチのルリちゃん(デスクトップの時計の背景)は今おやすみ中ですが(^_^;)。 |
1999.07.07 |
岩男潤子ちゃんのミニアルバムalive
を買ってきました。いわゆるシングル3部作に新曲3曲ってことで、ただいま新曲3曲を
リピート演奏させてます。 今のところ一番気に入っているのは、海へ行こうよのイントロ冒頭部分(^_^;)の静かなトコ。 でも新曲とは言え“シングル3部作と似た系統の曲”という印象があって、 あまり新鮮な感じはしませんですね、今のところは。 個人的にはまた浩子さんに曲を書いていただきたいトコロなんですけど。 |
1999.07.06 |
ここんとこプレステ版PPPの新曲(まだ2曲しか聴いたことないけど)が頭ン中でリピート しまくってます。ここ数日はプレイしてないんですけどね。 相変わらず下手なんですが、それゆえ何度も聴いてるうちにかなり印象に残ってるみたいです。 |
1999.07.05 |
昨日からやっていた部屋の片づけですが、どうやら当初の目標は達成できたようです。
なんとかパソコンデスクの天板が見える(^_^;)ようになったし。 と言ってもただモノが別の場所に移動しただけで、実際に処分とかできたのはゲーム雑誌十数冊程度です。 あと問題はこの状態を何日間持続することができるか…だな\(^_^;)/。 |
1999.07.04 |
ず〜っと前からやろうやろうと思っていた部屋の片づけを始めました。 しましたじゃなくて始めましたってとこがミソです(^_^;)。 そうです。まだ始めただけで終わってないんです\(^_^;)/。 だってMaKOの部屋のちらかり具合と言ったらもう1日や2日かけたくらいではほとんど変わりもしません。 とりあえず今回は2つあるパソコンデスクのうち、パソコンが乗ってない方に積み上げた(^_^;)モノを整理する、 とゆーのが目標です。日曜日いっぱいで目標達成できるかしらん? |