TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2014年6月 次の月へ

2014.06.29
6/27(金)谷山浩子さんのコンサートに行ってきました。
毎年秋にやっているコンサートの内の1プログラム『オールリクエスト』を今回は6月に、会場もかつて101人コンサートスペシャルをやっていた『青山円形劇場』で開催、となっております。
「オールリクエスト」とはその名のとおり、当日歌う曲を全てお客さんからのリクエストで決めるというもので、 リクエストできるのは抽選などで選ばれたお客さんだけです。 毎回十数曲を歌いますが、客席数は400近くあるので、「リクエスト権」を得られる確率はかなり低いです。
が、なんと、今回MaKOはそのリクエスト権が当たったのです!!
いやもう何と言う偶然。今まで30年間ファンをしてきましたが、リクエスト権が当たったのはこれが2回目です。(権利をパスしてくれた人に譲ってもらったのを入れれば3回目になりますが) まぁそれくらい「当たらない」ものなんです。
で、もちろんリクエスト曲は決めていました。浩子さんが河合奈保子さんに提供した曲の1つ【45日】です。 前回リクエストが当たったときもこの曲をリクエストしたのですが、浩子さんが曲を覚えていないということで却下されてしまったのです。
今回は歌詞カードを持参して、ウォークマンに曲を収録してその場で浩子さんに聞いてもらおう、と準備してきたのですが、今回もやっぱりダメでした(泣)。 まぁ浩子さんにも事情はあるでしょうし、すごくものすごーく残念ですが、この曲は奈保子さんのCDを聴くだけで我慢することにしました。
気を取り直して、代わりのリクエストとして、同じく奈保子さんへの提供曲【渚のライムソーダ】を指定。 この曲は後に浩子さんがセルフカバーしているのですが歌詞が異なるので、オリジナルである河合奈保子ヴァージョンで歌ってくれるようお願いしました。
ただ、MaKOが渡した歌詞カードにはコードが書いてないため浩子さんは演奏しにくいのです。だから浩子さんとしてはできれば断りたかったみたいですが、 これを逃したらもう一生リクエストできないかも知れないので、MaKOの無理をとおさせていただきました。
河合奈保子ヴァージョンは谷山浩子ヴァージョンと比べ、いかにも「アイドルソング」って感じなので、浩子さんはかなり恥ずかしそうでしたが(^_^;)、それでも歌ってくれました。ウレシかったです(^_^)/。
MaKOはウレシさのあまり舞い上がってしまって、共演の石井AQさんや斎藤ネコさんがどんな演奏していたかほとんど意識することができませんでした(^_^;;;)。
浩子さんに無茶なお願いをしちゃったので「ネットとかで叩かれたりしたらどうしよう」と不安になりましたが、終演後の周りのお客さんの反応はおおむね良好でしたので、これで良かったんだよな、と思いました。 いやしかし、ほんとにほんとにラッキーな日でした。浩子さん始め出演者・スタッフのみなさん、ありがとうございました。とっても楽しいコンサートでした(^_^)/。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK