TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 2001年2月 次の月へ

2001.02.28
ドリキャス\9900に値下げまであと1日!! もう秒読み段階ってことでワクワクしちゃいますねっっっ…と言いたいところですが、 なんか風邪ひいちゃったみたいです(泣)。
そーいや季節の変わり目にはよく風邪ひくの、忘れてました(^_^;)。 よりによってケガ治療の最中に風邪なんて、つくづく災難ですわなも。 通院してる整形外科で幸い(?)内科もやってるので、 ついでに風邪用の薬ももらっちゃいました。ケガ用にも飲み薬があるからなんか「薬漬け」な気分です。
2001.02.27
ドリキャス\9900に値下げまであと2日!! でも3月1日は仕事だから買いに行けないんですよね。初日にどの店でも完売!なんてしちゃったらどーしよ(^_^;)。
あ、そうだ。あとキーボードも買っとかなきゃ。(プレゼントの相手に)一応ネットもさせる予定だから。 マウスはどうしようかなぁ…ドリパス3は対応してるらしいけど使い心地とか分からないし。
2001.02.26
ドリキャス\9900に値下げまであと3日!! って、明日もカウントダウンするかは分かりませんが(^_^;)。
チナミにMaKOは値下げしたらもう一台購入の予定です。『2台持ってるのに何故?』 という声が聞こえてきそうですが、実は自分のために買うのではなく、 プレゼントにするためだからです。 ま、それぐらい手頃な価格だと思うんですよね。そうでなくてもこれを機に買うってヒトも多いんじゃないかな。
2001.02.19
昨日の浩子さんのコンサートはサイコーでした
でもその後はサイテーでした
実はコンサートの帰りに自転車で転んでケガをしてしまったのですよ。 それも、進入禁止の道に入ってきた自動車にぶつかるまいとブレーキをかけたからです。 幸いその自動車にはぶつかりませんでしたが、下り坂でスピードが出ていたところに思いっきり ブレーキをかけてしまったため、かなりの勢いで転倒してしまいました。
当の違反の車は何事も無かったかのように通り過ぎてしまいました。 ナンバーを見る暇も無かったのが悔やまれます。
で、今日は何とか仕事場に行き、帰りに医者に行って診断の結果、 左肩鎖間接亜脱臼(ひだりけんさかんせつあだっきゅう) という症状でした。肩を強く打ったため肩甲骨と鎖骨の間の間接がズレてしまったとのことで、 今は左腕を包帯で体に固定してます。よってこのひとりごとも右手onlyで書いてます。非常に不便。
全治三週間ってことで、不自由な日々がしばらく続きます。 それにしても自分勝手な違反車、許せませんねぇ。
2001.02.18
あぅ、前回のひとりごとから10日も経ってしまった(^_^;)。 だから、というワケでもないですが今回はネタが三つあります。では行ってみましょー(^_^)/。
まずは昨日の話(^_^;)。DVDプレーヤを買いました! 今までも興味があったのですが近所のヤマダ電機で先着5台限り税別14800円だってんで 朝から並んで買ってきました。
まだソフトが無いので(^_^;)CDしかかけてませんし、今のところ欲しいソフトがあるワケでもないですが、 これからはお店のDVDコーナーも素通りできなくなるかも。
お次の話。今日は岩男潤子ちゃんのお誕生日でーす(^_^)/。 潤子ちゃん、おめでとーっ。ここんとこファンらしいことはちっともしてないんだけど、 最近の写真を見ると「大人っぽくなったなー」と言うか、 だんだん年相応に見えるようになったような気がします。以前は実年齢より3つ4つは年下に見えて、 童顔好みのMaKOとしてはたまらなかった(^_^;)のですが、今はルックスも歌もだいぶ落ち着いた感じで これはこれでヨイです。今度また久しぶりにコンサートでも行ってみようかなぁ。
最後の話。今日は青山円形劇場の浩子さんのコンサート最終日です 『101人コンサートスペシャル』と銘打った青山円形劇場でのコンサートは今年限りと言うことで、 ファンとしては寂しいのですが、その分めいっぱい楽しんでこようと思います。
2001.02.08
今日はおシゴトが休みなので、浩子さんのコンサートに行ってきます。 今日はBプログラム1回目。本来なら同じプログラムなら歌う曲目は同じなのだけど、 浩子さんが「平日はお客さんが少ないからもっと来て」とHomePageでも書いてたので(^_^;) 行くことにしました。考えてみれば、曲は同じでもトークは別でしょうから、 その辺の違いも楽しめますしネ。Bプログラムはあと10日(土)にも行きます。
ではそろそろ出かけるかなぁっと。
2001.02.06
今日ウチのプロバイダからメールが届いたんですが、どうやら
2001年7月31日でプロバイダがツブれるらしいです\(^_^;)/。
メールでは『接続業務終了』と書かれているだけで会社がツブれるんじゃないかも知れないけどユーザにとってはどっちも同じ。 1年契約で10500円(月換算875円)という入会当時は結構安いトコロだったのだけど。
いちおーniftyにも入ってるし、このHomePageもniftyんトコ使ってるから大きな問題はないのだけど、 3年あまりの間慣れ親しんできたmako@post.click.or.jpのメールアドレスが使えなくなるのはイタいなぁ。
2001.02.04
今日から浩子さんの101人コンサートスペシャル青山円形劇場が始まります。 浩子ファンなら周知の事実なのですが、このコンサートは全12回公演で、4種のプログラムが3日ずつ行われるのです。 だから今日“から”と書いたのですね。
特に12日(祝)から行われるCプログラムは歌う曲全てを観客のリクエストで選ぶというものなので、 熱心なファンの中には3日間全部観に行くという人も少なくないようです。MaKOはおとなしく1日だけですが。 でもでも、4つのプログラムを全部観に行くというだけでも熱心なファンと言えるかも(^_^;)。
ではいつものように(?)買い物がてら出かけることにしますか。 今日は池袋のアニメイトとビックカメラに行って、 あと御徒町にも行く予定…ってそんなトコ行ったらそのまま秋葉原まで寄ってしまいそう\(^_^;)/。
2001.02.03
今日は21世紀最初の如月未緒ちゃんのお誕生日でっす! 未緒ちゃんおめでと。
…でもどうなんでしょうね。ときメモが出てからだいぶ経つし、 ひょっとして「未緒ちゃん」とか言っても分からないヒトもいるかも知れませんね。
でもMaKOにとっては、未だに未緒ちゃんを超えるゲームキャラは現れてません。 ギャルゲーと呼ばれるゲームもほんとに多数出てるし、それだけ登場人物も増えてるハズですが、 それでもやっぱり未緒ちゃんが一番ですね。
しかし!未緒ちゃんみたいな女のコとは、何か奇跡でもなければ出会えそうもないですねぇ。
2001.02.02
今日はMaKO母の誕生日です。もういーかげんイイ歳ですが(^_^;)。
還暦過ぎても相変わらず元気です。MaKO父がいた頃ほど活発ではありませんが社交ダンスもやってるし 毎週のように近所の友人宅で宴会(?)やってるみたいだし(付き合いがいいのネ^^;)。
最近はときたま『いつ(あの世に)行っちゃってもいいんだけどね…』などと洩らしたりもしますが、 それだけに充実した毎日が送れるように心がけてるみたいで、それはいいことだと思うです。
これからも無理なく楽しく過ごしてちょーだい。>MaKO母


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK