TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK


前の月へ 過去のひとりごと 1999年4月 次の月へ

1999.04.24
涼子のおしゃべりルームという セガサターンのソフトを買ってきました。 これは1997〜1998年に発売されたROOM MATEシリーズ3作品の ヒロイン井上涼子をフィーチャーした ファンディスクです。
ROOM MATEのファンでないと存分には楽しめないかも知れませんが、おしゃべりと 言うだけあって“涼子”が色々な話をします。 話し相手が欲しいってカタは試してみる価値がある…かな?(^_^;)
1999.04.18
BBSへ行くときの飛び先をちょっと変えました。
今まで#2と#3に書いてたメッセージを表示してからBBSに入るようになってます。
1クッション置く分ちょっとメンドくさくなっちゃいましたが、ここから スレッド表示日付順表示の好きな方を 選べるようにしました。
でもBBSんトコにUpdateって表示するのはヘンかなぁ(^_^;)。
1999.04.08
なんとこのMaKOのページ、 開設1周年を迎えちゃった…らしいです(笑)。 らしいですってのも情けないハナシですが。
開設した経緯みたいのは、ちょっとだけ書き直したABOUTコーナーに書かれてますが、 本格的にいじり始めてから、その一番最初のはいつだったか忘れちゃって(^_^;)、 結局HomePage関係のディレクトリ(フォルダ)を作成した日付か何かを開設日に したんじゃないかと思います(それすらも記憶が薄れている^^;)。
何はともあれ、1998年10月の本格スタートまでは70カウントくらいしか無かったハズなのに、 それからの約6ヶ月間で1500カウントを超えました。これも懲りずに(^_^;)ご覧になって くださっているミナサマのオカゲです、ありがとうございます。
皆さんご存知とは思いますが、↑のlast updateの部分を クリックすると更新履歴のようなモノが見られます。 1998年11月あたりまでは失業中だったこともありほとんど勢いで 更新してますね(^_^;)。それに比べてここ数ヶ月は…ダメダメですにゃあ。 時間がないワケじゃないのですが、眠いとか ゲームとか眠いとか(^_^;;;)でおサボりしちゃってマス。
1周年も迎えたことだし、もっと皆さんに楽しんでいただけるページにできればいいナ、と 思います。これからもよろしくお願いしまーす(^_^)/。今日はちょっと長めのひとりごとでした。
1999.04.04
思いっきりサボりまくってますねぇ〜\(^_^;)/。 ゲームにハマっちゃうと更新どころかアクセスすらしなくなっちゃうんですよ(オイオイ^^;)。 先月書いたドラゴンマスターシルクは一応エンディング見ました。 でもラスト付近からダンジョン攻略を無視して(笑)ボスへ直行しちゃいましたので、 また今度ちゃんとやり直そうとは思ってマス。
その後に始めた神機世界EVOLUTIONは、 セーブデータの右上にマークが付いた後 (好きなだけダンジョンを冒険できるモード)にも何かあるんじゃないかと 思って、延々30時間くらいプレイしてました(^_^;)。雑誌の記事見てあ然としました。 総プレイ時間は60時間超えちゃったよお…ふぅ。


TOP  ABOUT  PROF  HOBBY  MUSIC  BBS  LINK